スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

飛騨高山美味しい店 VOL1  旬庵

さて今回から書き始める飛騨高山美味しい店は、個人的主観で書いております。お店の価値を評価しているものではなく、一つの参考として読み流してください!

VOL1 は、
               旬庵さんです



お気に入りの創作和食料理のお店です。

カウンター6席、お座敷4〜5人くらいで4部屋。
座敷はふすまで仕切ってあるだけなので20名くらいの宴会も出来ます。

一人3000円より要相談。4000円以上がオススメですね。

さて、夏の暑い日、友人と二人で、カウンター席で店主島ちゃんとも会話しながら料理をいただきました。

いつものエビス生からむらさきいもロックで涼をとりました。

涼のあては、ざる豆腐

お刺身盛合せ(旬のネタがいつも満載。これお勧め!)



店主 島ちゃんが釣った川上川藤瀬の鮎



なべちゃんに特別作ってもらった飛騨豚スペアリブ、バルサミコのスパイシーなたれがとっても美味しかった



俺の好きなはもも旨いよねぇ。
特にはも天は夏の定番ほぼ来るたびに食べるよね。
プラス島ちゃんの釣った鮎の天ぷらも美味しかった・・・と美味しい旬がいっぱいのお店です。



炙り馬刺焼鳥せせり身やわらか鳥のアンチョビソース

どれもこれも美味しかった。

もう一つ店主島ちゃん料理長なべちゃんとの会話も料理の隠し味。

カウンター席が指定席となってます。
ご馳走様でした





関連ランキング:創作和食 | 高山駅