hotterの飛騨高山美味しい店ガイド › 天ぷら
飛騨高山美味しい店 VOL335 吉田製麺所? パート19
VOL335 は、
手打ちうどん 吉田製麺所?
パート19
*完全禁煙の店です*

本格讃岐うどんをしっかり手打ちで、つゆも無化調で出汁にこだわり、飛騨にあった地元志向のうどん屋さん @ 手打ちうどん 吉田製麺所?
パート19です! 3種類お届けします
まずは、
http://hotter2.hida-ch.com/e728104.html
↑ くわしくはこちら! ↑
9月限定が残ってるんです!
という事で、
吉田製麺所? さんです!
男の肉盛りうどんと女の舞茸うどん
なんですけど、男の肉盛りうどんには汁無しタイプがあるんです!
去年もありました

あつあつの釜揚げうどんに瑞浪ボーノポークと玉ねぎの煮汁をかけたシンプルうどんなんです!
やわらかくて美味しいボーノポーク
美味しい出汁がしみた甘い玉ねぎ!
弾力があって小麦の味する旨いうどん!
シンプルな肉うどん!
出汁ありの方が何方かと言えばよいかな!
でもそれは個人の主観なんで・・・
今日も美味しいうどんありがとう!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいて、
http://hotter2.hida-ch.com/e729814.html
↑ くわしくはこちら! ↑
日中温かなこの日久しぶりに
冷たいのが食べたくて
吉田製麺所? さんです

すだちころ、ちくわ天、鶏天を注文!
すだちころは、普通のぶっかけにすだちスライスがのってさわやかなんです!
そして僕は、天ぷらが
うどんにのって出てくるより別タイプが良いのでこのたのみかたなんです!
サクッと揚げ立てをたべて、またはつゆにつけて、またはツユに浸して楽しみます(笑)

鶏天!あっさりムネ肉!旨し!
ちくわ天!あつあつカリッと!旨し!
冷たいのでコシが弾力が最高のうどん!
つるつると旨し!来月は何かな?

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
最後に、
http://hotter2.hida-ch.com/e730656.html
↑ くわしくはこちら! ↑
10月限定を食べにやって来ました!
吉田製麺所? さんです!

秋のきつねがりうどん☆850円
こちらにしました!
去年もありましたね
http://hotter2.hida-ch.com/e694428.html
↑ くわしくはこちら ↑
ビジュアルもほぼ同じです
なんか去年これ食べて定番にしてほしいと思った
美味しいやつでした
でっかいおあげですよね
ちょい甘の味付けであっさりお出汁にぴったりなんです
そして紅生姜の天ぷらを間に挟んで食べ進めるとすごく美味しいんですね〜!
やっぱうどん屋さんにきつねうどんは定番にあってほしいやつですよね!
10月限定もう一つも去年あった旨いやつです!
丹波大黒本しめじうどんです!
しめじの旨味がたっぷりのうどんです!
近々お邪魔します!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
吉田製麺所?
ジャンル:うどん
住所:〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3-609-12(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・飛騨高山 京や のプラン一覧
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 飛騨・高山×うどん
情報掲載日:2015年12月21日
手打ちうどん 吉田製麺所?
パート19
*完全禁煙の店です*
本格讃岐うどんをしっかり手打ちで、つゆも無化調で出汁にこだわり、飛騨にあった地元志向のうどん屋さん @ 手打ちうどん 吉田製麺所?
パート19です! 3種類お届けします
まずは、
http://hotter2.hida-ch.com/e728104.html
↑ くわしくはこちら! ↑
9月限定が残ってるんです!
という事で、
吉田製麺所? さんです!
男の肉盛りうどんと女の舞茸うどん
なんですけど、男の肉盛りうどんには汁無しタイプがあるんです!
去年もありました
あつあつの釜揚げうどんに瑞浪ボーノポークと玉ねぎの煮汁をかけたシンプルうどんなんです!
やわらかくて美味しいボーノポーク
美味しい出汁がしみた甘い玉ねぎ!
弾力があって小麦の味する旨いうどん!
シンプルな肉うどん!
出汁ありの方が何方かと言えばよいかな!
でもそれは個人の主観なんで・・・
今日も美味しいうどんありがとう!
どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいて、
http://hotter2.hida-ch.com/e729814.html
↑ くわしくはこちら! ↑
日中温かなこの日久しぶりに
冷たいのが食べたくて
吉田製麺所? さんです
すだちころ、ちくわ天、鶏天を注文!
すだちころは、普通のぶっかけにすだちスライスがのってさわやかなんです!
そして僕は、天ぷらが
うどんにのって出てくるより別タイプが良いのでこのたのみかたなんです!
サクッと揚げ立てをたべて、またはつゆにつけて、またはツユに浸して楽しみます(笑)
鶏天!あっさりムネ肉!旨し!
ちくわ天!あつあつカリッと!旨し!
冷たいのでコシが弾力が最高のうどん!
つるつると旨し!来月は何かな?
どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
最後に、
http://hotter2.hida-ch.com/e730656.html
↑ くわしくはこちら! ↑
10月限定を食べにやって来ました!
吉田製麺所? さんです!
秋のきつねがりうどん☆850円
こちらにしました!
去年もありましたね
http://hotter2.hida-ch.com/e694428.html
↑ くわしくはこちら ↑
ビジュアルもほぼ同じです
なんか去年これ食べて定番にしてほしいと思った
美味しいやつでした
でっかいおあげですよね
ちょい甘の味付けであっさりお出汁にぴったりなんです
そして紅生姜の天ぷらを間に挟んで食べ進めるとすごく美味しいんですね〜!
やっぱうどん屋さんにきつねうどんは定番にあってほしいやつですよね!
10月限定もう一つも去年あった旨いやつです!
丹波大黒本しめじうどんです!
しめじの旨味がたっぷりのうどんです!
近々お邪魔します!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
吉田製麺所?
ジャンル:うどん
住所:〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3-609-12(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・飛騨高山 京や のプラン一覧
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2015年12月21日
飛騨高山美味しい店 VOL330 恵比寿 本店 パートⅡ
VOL330 は、
名代手打ち蕎麦 恵比寿 本店
*全面喫煙可の店です*

明治31年創業 飛騨そばの老舗で鴨なんばん @ 名代手打ち蕎麦 恵比寿 本店
パートⅡは、2種類お届けします
まずは
http://hotter2.hida-ch.com/e730422.html
↑ くわしくはこちら! ↑
久しぶりにやってきました!
鴨なんばんの季節にはいつも来てるんですが、
まだあと1カ月ちょいほどかかりますかね
名代手打ちそば 恵比寿本店 さんです!
てなことで・・・・

天ざる☆1660円を注文!
待つことしばしですね!
天ぷらは、カリッと揚がってますよ!
大葉、春菊、姫竹の子、椎茸、獅子唐、
そして大きな海老ですね!
海老だけはふわっと揚がってました
どれも旨し!
蕎麦は、ざるだから海苔がかかってて
邪魔でした(笑)
でも蕎麦自体は美味しく出来上がってました
香り、喉越し!好きなタイプです!
季節の松茸蕎麦が気になりました!
地の松茸なんだろうな!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
続いて
http://hotter2.hida-ch.com/e742926.html
↑ くわしくはこちら! ↑
11月になると楽しみになるんです
そうです!狩猟解禁になると出る
あれを食べに・・・
恵比寿 本店 さんです!

鴨なんばんそば☆1660円
野生の鴨なんです
合鴨のロースだけが入ったやわな鴨なんばんではありません
ロースはもちろん!いろんな部位が入ってます
内臓系も入ってますね
そして、たっぷりの生姜がのり
ねぎは、今からが旬の飛騨ネギです
根深タイプの太い火を入れるととても甘いねぎです
そして蕎麦!
唯一無二の鴨なんばん!
この時期の高山の風物詩でもありますね
今年も食べれて幸せでした

どうも御馳走様でした
名代手打ち蕎麦 恵比寿 本店
*全面喫煙可の店です*
明治31年創業 飛騨そばの老舗で鴨なんばん @ 名代手打ち蕎麦 恵比寿 本店
パートⅡは、2種類お届けします
まずは
http://hotter2.hida-ch.com/e730422.html
↑ くわしくはこちら! ↑
久しぶりにやってきました!
鴨なんばんの季節にはいつも来てるんですが、
まだあと1カ月ちょいほどかかりますかね
名代手打ちそば 恵比寿本店 さんです!
てなことで・・・・
天ざる☆1660円を注文!
待つことしばしですね!
天ぷらは、カリッと揚がってますよ!
大葉、春菊、姫竹の子、椎茸、獅子唐、
そして大きな海老ですね!
海老だけはふわっと揚がってました
どれも旨し!
蕎麦は、ざるだから海苔がかかってて
邪魔でした(笑)
でも蕎麦自体は美味しく出来上がってました
香り、喉越し!好きなタイプです!
季節の松茸蕎麦が気になりました!
地の松茸なんだろうな!
どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
続いて
http://hotter2.hida-ch.com/e742926.html
↑ くわしくはこちら! ↑
11月になると楽しみになるんです
そうです!狩猟解禁になると出る
あれを食べに・・・
恵比寿 本店 さんです!
鴨なんばんそば☆1660円
野生の鴨なんです
合鴨のロースだけが入ったやわな鴨なんばんではありません
ロースはもちろん!いろんな部位が入ってます
内臓系も入ってますね
そして、たっぷりの生姜がのり
ねぎは、今からが旬の飛騨ネギです
根深タイプの太い火を入れるととても甘いねぎです
そして蕎麦!
唯一無二の鴨なんばん!
この時期の高山の風物詩でもありますね
今年も食べれて幸せでした
どうも御馳走様でした
飛騨高山美味しい店 VOL328 吉田製麺所? パート18
VOL328 は、
手打ちうどん 吉田製麺所?
パート18
*完全禁煙の店です*

本格讃岐うどんをしっかり手打ちで、つゆも無化調で出汁にこだわり、飛騨にあった地元志向のうどん屋さん @ 手打ちうどん 吉田製麺所?
パート18です! 3種類お届けします
まずは、
http://hotter2.hida-ch.com/e720992.html
↑ くわしくはこちら! ↑
8月限定第2弾です!
毎日、暑いです!そんな時に・・
吉田製麺所? さんです!

冷やしスタミナジャージャー麺☆850円
ジャージャー麺というと甘辛肉味噌のやつですよね! 麺は中華麺なのかな
なんかこの甘辛なとこに違和感があってあまり食べたことないやつです!
登場すると、思ってたのとはちがいました!
爽やかな涼しげなうどんです!
肉味噌の餡は、ピリ辛になっています!
夏向きの味ですね!
冷やしなんで、餡が絡まってツルツル入ってきます!
汁なしの餡かけうどん! こういうのも旨いですね
去年やったイベリコ豚しゃぶうどんも良かったなぁ〜

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいては、
http://hotter2.hida-ch.com/e724127.html
↑ くわしくはこちら! ↑
さぁ9月ですね!
9月となれば、9月限定のあの店に!
吉田製麺所? さんです!
去年も人気だったあれ!でした

男の肉盛りうどん☆850円
そうなんです!この店の肉うどんは飛騨牛なのでこいつを定番にして欲しかったんです
瑞浪ボーノポークがとてもやわらかく味が良いんです
うまいですね!1年ぶりです!
暑さも落ち着いて、雨の日は肌寒いくらいで
温かいうどんも久しぶりです
そうそう!汁あり・汁なしを選べますよ!
去年もそうだった
肉旨いし、饂飩最高だし、あっという間に食べちゃいました
温玉のせもありました
これは汁なしでいけそうですね
もう一つは、
女の舞茸うどん 舞茸天付☆900円です!
こいつも楽しみですね!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
最後は
http://hotter2.hida-ch.com/e725823.html
↑ くわしくはこちら! ↑
9月限定第2弾は、

女の舞茸うどん 舞茸天付☆950円
女ではありませんが注文です!
そうです!
吉田製麺所? さんです!
まっこんなに月替りの限定うどんをいろいろ出してくれる所はなかなかないですが・・・
男の肉盛うどんの瑞浪ボーノポークと玉ねぎと舞茸か、フワッと炊かれうどんの上にかかっています!
舞茸の香りと味がうどんに浸みて 旨し!
そこにカリッと揚がった舞茸がまた 旨し!
天ぷらのひとつはうどんスープに沈めてまた 旨し!です!
女だけに食べさせとくのは勿体無い!
舞茸好きな人には良いですね!
あとひと月もすれば、天然物も出てきますね(笑) 高いですがね〜

どうもご馳走さまでした(*^^*)
吉田製麺所?
ジャンル:うどん
住所:〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3-609-12(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・飛騨高山 京や のプラン一覧
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 飛騨・高山×うどん
情報掲載日:2015年12月9日
手打ちうどん 吉田製麺所?
パート18
*完全禁煙の店です*
本格讃岐うどんをしっかり手打ちで、つゆも無化調で出汁にこだわり、飛騨にあった地元志向のうどん屋さん @ 手打ちうどん 吉田製麺所?
パート18です! 3種類お届けします
まずは、
http://hotter2.hida-ch.com/e720992.html
↑ くわしくはこちら! ↑
8月限定第2弾です!
毎日、暑いです!そんな時に・・
吉田製麺所? さんです!
冷やしスタミナジャージャー麺☆850円
ジャージャー麺というと甘辛肉味噌のやつですよね! 麺は中華麺なのかな
なんかこの甘辛なとこに違和感があってあまり食べたことないやつです!
登場すると、思ってたのとはちがいました!
爽やかな涼しげなうどんです!
肉味噌の餡は、ピリ辛になっています!
夏向きの味ですね!
冷やしなんで、餡が絡まってツルツル入ってきます!
汁なしの餡かけうどん! こういうのも旨いですね
去年やったイベリコ豚しゃぶうどんも良かったなぁ〜
どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいては、
http://hotter2.hida-ch.com/e724127.html
↑ くわしくはこちら! ↑
さぁ9月ですね!
9月となれば、9月限定のあの店に!
吉田製麺所? さんです!
去年も人気だったあれ!でした
男の肉盛りうどん☆850円
そうなんです!この店の肉うどんは飛騨牛なのでこいつを定番にして欲しかったんです
瑞浪ボーノポークがとてもやわらかく味が良いんです
うまいですね!1年ぶりです!
暑さも落ち着いて、雨の日は肌寒いくらいで
温かいうどんも久しぶりです
そうそう!汁あり・汁なしを選べますよ!
去年もそうだった
肉旨いし、饂飩最高だし、あっという間に食べちゃいました
温玉のせもありました
これは汁なしでいけそうですね
もう一つは、
女の舞茸うどん 舞茸天付☆900円です!
こいつも楽しみですね!
どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
最後は
http://hotter2.hida-ch.com/e725823.html
↑ くわしくはこちら! ↑
9月限定第2弾は、
女の舞茸うどん 舞茸天付☆950円
女ではありませんが注文です!
そうです!
吉田製麺所? さんです!
まっこんなに月替りの限定うどんをいろいろ出してくれる所はなかなかないですが・・・
男の肉盛うどんの瑞浪ボーノポークと玉ねぎと舞茸か、フワッと炊かれうどんの上にかかっています!
舞茸の香りと味がうどんに浸みて 旨し!
そこにカリッと揚がった舞茸がまた 旨し!
天ぷらのひとつはうどんスープに沈めてまた 旨し!です!
女だけに食べさせとくのは勿体無い!
舞茸好きな人には良いですね!
あとひと月もすれば、天然物も出てきますね(笑) 高いですがね〜
どうもご馳走さまでした(*^^*)
吉田製麺所?
ジャンル:うどん
住所:〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3-609-12(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・飛騨高山 京や のプラン一覧
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2015年12月9日
飛騨高山美味しい店 VOL317 吉田製麺所? パート17
VOL317 は、
手打ちうどん 吉田製麺所?
パート17
*完全禁煙の店です*

本格讃岐うどんをしっかり手打ちで、つゆも無化調で出汁にこだわり、飛騨にあった地元志向のうどん屋さん @ 手打ちうどん 吉田製麺所?
パート17です! 3種類お届けします
まずは、
http://hotter2.hida-ch.com/e716856.html
↑ くわしくはこちら! ↑
今日もあれを食べにやって来ました!
吉田製麺所? さんです

穴子の天ぷらうどん☆980円
今度は、ざるうどんバージョンで・・・
うどんをこのバージョンで食べることはあまりないのです!
蕎麦はほぼこれですけどね(笑)
食べてみるとやっぱりぶっかけの方が良い感じですかね!
まっ美味しいうどんなんで比較すればの話です
さて、穴子の天ぷらは何度食べても美味しいですね!
僕の中では、天ぷら界のNo1です!
カリッと揚がり、中の穴子は、ふわっとして・・・たまりません!
ぶっかけバージョンを月末までに・・(笑)

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいては、
http://hotter2.hida-ch.com/e717893.html
↑ くわしくはこちら! ↑
さて、7月限定の穴子の天ぷらうどんの
3つ目のバージョンにふさわしく暑いこの日
吉田製麺所? さんです!
穴子の天ぷらうどん☆980円

ぶっかけうどんバージョンです!
冷たくあっさりのこのうどんは、夏には欠かせないうどんですよね!
麺の旨味、コシ、弾力をあじわうならこれなんですよ!
そして、旬の穴子!
カリッと揚がって、中はふわっとやわらか!
たまりませんね!
かけ、ざる、ぶっかけと基本のうどんに天ぷらは、王道ですね!
定番の、ちくわ、鶏天、半熟卵天、野菜天盛合せ、海老天を組み合わせても良いですよ!
さぁ、もう直ぐ8月です!
8月限定はなんでしょうね?

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
最後は、
http://hotter2.hida-ch.com/e719472.html
↑ くわしくはこちら ↑
8月に入りましたね!
そうなれば、ここに行かねば!
吉田製麺所? さんです!
8月限定は何でしょう?
去年も人気やったやつです!

バラ天香露うどん☆880円
冷たいころうどんに海老や夏野菜のバラ天をトッピングしてあるさっぱり旨いうどんです
つゆは、鰹、宗田、ムロ節でとった天然出汁をそばつゆ風に仕上げたらしいです!
バラ天は、去年と違いますね!
オクラ、玉蜀黍、パプリカ、ズッキーニ、南瓜、茄子などなど・・・
そこに、トマトスライス、花かつお、ネギ
さっぱりツルツル! 旨い!
さて、もう一つの8月限定は、冷たいジャージャー麺みたいです!
近いうちに行きますよ!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
吉田製麺所?
ジャンル:うどん
住所:〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3-609-12(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・飛騨高山 京や のプラン一覧
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 飛騨・高山×うどん
情報掲載日:2015年10月27日
手打ちうどん 吉田製麺所?
パート17
*完全禁煙の店です*
本格讃岐うどんをしっかり手打ちで、つゆも無化調で出汁にこだわり、飛騨にあった地元志向のうどん屋さん @ 手打ちうどん 吉田製麺所?
パート17です! 3種類お届けします
まずは、
http://hotter2.hida-ch.com/e716856.html
↑ くわしくはこちら! ↑
今日もあれを食べにやって来ました!
吉田製麺所? さんです
穴子の天ぷらうどん☆980円
今度は、ざるうどんバージョンで・・・
うどんをこのバージョンで食べることはあまりないのです!
蕎麦はほぼこれですけどね(笑)
食べてみるとやっぱりぶっかけの方が良い感じですかね!
まっ美味しいうどんなんで比較すればの話です
さて、穴子の天ぷらは何度食べても美味しいですね!
僕の中では、天ぷら界のNo1です!
カリッと揚がり、中の穴子は、ふわっとして・・・たまりません!
ぶっかけバージョンを月末までに・・(笑)
どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいては、
http://hotter2.hida-ch.com/e717893.html
↑ くわしくはこちら! ↑
さて、7月限定の穴子の天ぷらうどんの
3つ目のバージョンにふさわしく暑いこの日
吉田製麺所? さんです!
穴子の天ぷらうどん☆980円
ぶっかけうどんバージョンです!
冷たくあっさりのこのうどんは、夏には欠かせないうどんですよね!
麺の旨味、コシ、弾力をあじわうならこれなんですよ!
そして、旬の穴子!
カリッと揚がって、中はふわっとやわらか!
たまりませんね!
かけ、ざる、ぶっかけと基本のうどんに天ぷらは、王道ですね!
定番の、ちくわ、鶏天、半熟卵天、野菜天盛合せ、海老天を組み合わせても良いですよ!
さぁ、もう直ぐ8月です!
8月限定はなんでしょうね?
どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
最後は、
http://hotter2.hida-ch.com/e719472.html
↑ くわしくはこちら ↑
8月に入りましたね!
そうなれば、ここに行かねば!
吉田製麺所? さんです!
8月限定は何でしょう?
去年も人気やったやつです!
バラ天香露うどん☆880円
冷たいころうどんに海老や夏野菜のバラ天をトッピングしてあるさっぱり旨いうどんです
つゆは、鰹、宗田、ムロ節でとった天然出汁をそばつゆ風に仕上げたらしいです!
バラ天は、去年と違いますね!
オクラ、玉蜀黍、パプリカ、ズッキーニ、南瓜、茄子などなど・・・
そこに、トマトスライス、花かつお、ネギ
さっぱりツルツル! 旨い!
さて、もう一つの8月限定は、冷たいジャージャー麺みたいです!
近いうちに行きますよ!
どうもご馳走さまでした(*^^*)
吉田製麺所?
ジャンル:うどん
住所:〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3-609-12(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・飛騨高山 京や のプラン一覧
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2015年10月27日
飛騨高山美味しい店 VOL307 吉田製麺所? パート17
VOL307 は、
手打ちうどん 吉田製麺所?
パート17
*完全禁煙の店です*

本格讃岐うどんをしっかり手打ちで、つゆも無化調で出汁にこだわり、飛騨にあった地元志向のうどん屋さん @ 手打ちうどん 吉田製麺所?
パート17です! 3種類お届けします
まずは、
http://hotter2.hida-ch.com/e709861.html
↑ くわしくはこちら! ↑
6月限定のもう一つを食べに
吉田製麺所? さんです!
暑い日だったので、冷たい汁で頼みました

南高梅ととろろ汁のうどん キスとメゴチの天ぷら☆980円
さっぱりつるつるのうどんです!
でっかい南高梅の梅干し! 旨し! 肉厚!
とろろ汁が、うどんをよりつるつるにします!
ぶっかけなのでしっかりコシのあるうどんを感じます!
旬の天ぷらもサクふわで美味しいですね
今度は、梅雨の寒い日に温かい汁でいただいてみます!
さっぱりも良いですね!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいては、
http://hotter2.hida-ch.com/e714004.html
↑ くわしくはこちら! ↑
7月限定を求めて!
吉田製麺所? さんです!
夏野菜の冷汁うどん(味噌仕立て)☆850円
そう!あの宮崎の冷汁のうどんバージョンですかね!
迷わず注文しました!

トマト、胡瓜、茗荷、青ネギとゆで卵に海苔、春菊天、すりごま、生姜そして稲荷入りです
暑い日に爽やかなうどんですね!
ちとぶれましたが・・・(笑)
さっばり野菜たちに、アクセントに春菊天と稲荷揚!つるつるのうどん!
三位一体ですね!食欲でます!
温かバージョンもできるみたいです!
夏は冷たいうどんが良いですね

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
最後は、
http://hotter2.hida-ch.com/e714411.html
↑ くわしくはこちら! ↑
7月限定第二弾です!
そう!吉田製麺所? さんです
そしてそのうどんは・・・
穴子の天ぷらうどん☆950円
今が旬の穴子です
これは間違いないでしょう!
うどんは、かけ、ざる、ぶっかけの3種類から選べます
今日は、雨降りで寒いので、かけうどんを選びました

出てくると、穴子天が大きいです!
たべごたえもありますね
カリふわでとっても美味しいです
うどんも久しぶりのかけうどんです
この優しいお出汁がたまりません
うどんもソフトタッチで弾力のある美味しい麺なのですよ!
穴子天は大好きなので今度はざるやぶっかけでまたいただきにきます

どうもご馳走さまでした(*^^*)
吉田製麺所?
ジャンル:うどん
住所:〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3-609-12(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・飛騨高山 京や のプラン一覧
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 飛騨・高山×うどん
情報掲載日:2015年10月10日
手打ちうどん 吉田製麺所?
パート17
*完全禁煙の店です*
本格讃岐うどんをしっかり手打ちで、つゆも無化調で出汁にこだわり、飛騨にあった地元志向のうどん屋さん @ 手打ちうどん 吉田製麺所?
パート17です! 3種類お届けします
まずは、
http://hotter2.hida-ch.com/e709861.html
↑ くわしくはこちら! ↑
6月限定のもう一つを食べに
吉田製麺所? さんです!
暑い日だったので、冷たい汁で頼みました
南高梅ととろろ汁のうどん キスとメゴチの天ぷら☆980円
さっぱりつるつるのうどんです!
でっかい南高梅の梅干し! 旨し! 肉厚!
とろろ汁が、うどんをよりつるつるにします!
ぶっかけなのでしっかりコシのあるうどんを感じます!
旬の天ぷらもサクふわで美味しいですね
今度は、梅雨の寒い日に温かい汁でいただいてみます!
さっぱりも良いですね!
どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいては、
http://hotter2.hida-ch.com/e714004.html
↑ くわしくはこちら! ↑
7月限定を求めて!
吉田製麺所? さんです!
夏野菜の冷汁うどん(味噌仕立て)☆850円
そう!あの宮崎の冷汁のうどんバージョンですかね!
迷わず注文しました!
トマト、胡瓜、茗荷、青ネギとゆで卵に海苔、春菊天、すりごま、生姜そして稲荷入りです
暑い日に爽やかなうどんですね!
ちとぶれましたが・・・(笑)
さっばり野菜たちに、アクセントに春菊天と稲荷揚!つるつるのうどん!
三位一体ですね!食欲でます!
温かバージョンもできるみたいです!
夏は冷たいうどんが良いですね
どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
最後は、
http://hotter2.hida-ch.com/e714411.html
↑ くわしくはこちら! ↑
7月限定第二弾です!
そう!吉田製麺所? さんです
そしてそのうどんは・・・
穴子の天ぷらうどん☆950円
今が旬の穴子です
これは間違いないでしょう!
うどんは、かけ、ざる、ぶっかけの3種類から選べます
今日は、雨降りで寒いので、かけうどんを選びました
出てくると、穴子天が大きいです!
たべごたえもありますね
カリふわでとっても美味しいです
うどんも久しぶりのかけうどんです
この優しいお出汁がたまりません
うどんもソフトタッチで弾力のある美味しい麺なのですよ!
穴子天は大好きなので今度はざるやぶっかけでまたいただきにきます
どうもご馳走さまでした(*^^*)
吉田製麺所?
ジャンル:うどん
住所:〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3-609-12(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・飛騨高山 京や のプラン一覧
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2015年10月10日
飛騨高山美味しい店 VOL305 割烹 かまむら
VOL305 は、
割烹 かまむら
*未確認だが灰皿はない*

夜は、四季折々の懐石料理! 昼は飛騨荘川産の手打ち二八蕎麦を提供! @ 割烹 かまむら
夜しかやってないと思っていたので・・・
でも、手打ち蕎麦ののぼりが立ってるので気になってはいたのです!

割烹 かまむら さんです!
お昼は蕎麦の店になってるんですね
メニューを見渡し、
野菜天ざるそば☆1250円に決定!
さすがに割烹です!
仕事が丁寧で時間がかかります(笑)
しがし出来上がりは見事です!

からりと揚がった天ぷら!
茄子、獅子唐、ささげ、さつまいも、椎茸、そして、宿儺かぼちゃ! 飛騨野菜達はどれも美味しいです!
小鉢の煮物も自家製漬物も良い味ですね

蕎麦は、更科系で蕎麦香はひかえめです!
適度なコシと喉越しの良さ!美味しいです!
ちなみに荘川産の蕎麦粉を使ってるみたいです

ツユは僕には醤油辛いけど、蕎麦半分つけなら丁度良い感じ!
僕は、荘川の出汁の効いたツユが好きなんです

最後に蕎麦湯をいただいてツユの奥深さがわかりました!
またそのうちに!
どうもご馳走さまでした(*^^*)
かまむら
ジャンル:ふぐ料理
アクセス:JR高山本線(岐阜-猪谷)高山駅 徒歩4分
住所:〒506-0009 岐阜県高山市花岡町1-25(地図)
周辺のお店:
ぐるなび 飛騨・高山×ふぐ料理・てっちり
情報掲載日:2015年10月6日
割烹 かまむら
*未確認だが灰皿はない*
夜は、四季折々の懐石料理! 昼は飛騨荘川産の手打ち二八蕎麦を提供! @ 割烹 かまむら
夜しかやってないと思っていたので・・・
でも、手打ち蕎麦ののぼりが立ってるので気になってはいたのです!
割烹 かまむら さんです!
お昼は蕎麦の店になってるんですね
メニューを見渡し、
野菜天ざるそば☆1250円に決定!
さすがに割烹です!
仕事が丁寧で時間がかかります(笑)
しがし出来上がりは見事です!
からりと揚がった天ぷら!
茄子、獅子唐、ささげ、さつまいも、椎茸、そして、宿儺かぼちゃ! 飛騨野菜達はどれも美味しいです!
小鉢の煮物も自家製漬物も良い味ですね
蕎麦は、更科系で蕎麦香はひかえめです!
適度なコシと喉越しの良さ!美味しいです!
ちなみに荘川産の蕎麦粉を使ってるみたいです
ツユは僕には醤油辛いけど、蕎麦半分つけなら丁度良い感じ!
僕は、荘川の出汁の効いたツユが好きなんです
最後に蕎麦湯をいただいてツユの奥深さがわかりました!
またそのうちに!
どうもご馳走さまでした(*^^*)
かまむら
ジャンル:ふぐ料理
アクセス:JR高山本線(岐阜-猪谷)高山駅 徒歩4分
住所:〒506-0009 岐阜県高山市花岡町1-25(地図)
周辺のお店:

情報掲載日:2015年10月6日
飛騨高山美味しい店 VOL298 そば処 東山 パートⅡ
VOL298 は、
そば処 東山
パートⅡ
*全面喫煙可の店です*

奥飛騨山之村産の蕎麦を自家栽培・石臼挽き・手打ちで提供します! @ そば処 東山
パートⅡは、2種類の天ぷらをお届けします
まずは、
http://hotter2.hida-ch.com/e702375.html
↑ くわしくはこちら! ↑
ぽかぽかとまたまた蕎麦日和!
ズルズルと冷たい蕎麦を!
てなことで、
そば処 東山 さんまで来ました
今日は何にしましょう?
オーソドックスに
海老天付き せいろ☆1250円
こちらにしました!
揚げたての海老天と共に運ばれて来ました

海老天2本、大葉天、南瓜天、玉ねぎ天
の内容です!
天つゆでいただきます!
岩塩ももちろん使いますが・・・
揚げたてプリッとジューシー!
野菜も美味しく揚がってます

蕎麦も岩塩とわさびで美味しくいただきました
もう少し暖かくなれば山菜が顔を出し、山菜天ぷらが登場ですね!
ふきのとう天はありますが・・・

今日も、ご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいては、
http://hotter2.hida-ch.com/e701574.html
↑ くわしくはこちら! ↑
豚カツ気分で安川通りを東に向かって歩いているうちに気が変わっていました!
そう蕎麦気分なのでした!
ってなことで
蕎麦処 東山 さんです!
頼むものは決まってます
天ぷら付き せいろ なんです!
そう伝えると、天ぷらセット的なものは止めて
単品の天ぷらを頼んでほしいとのこと!
それならばと、
富山湾産 白えび天付き せいろ です!
久しぶりの東山さん!
先月は、休みと知らずに2度も来たので
やっと食べれたってな感じです!

さて、蕎麦は、ここが高山で一番好きって人もいるくらい人気の店ですよね!
美味しいです!
岩塩もあったので、塩でも楽しみました

白えび天は、どちらかと言えば、唐揚げですね
でもそれが良いのです、
香ばしくて美味しいのだ
こちらも岩塩で・・・
最後は、蕎麦湯で〆て
満足ですね!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
そば処 東山
パートⅡ
*全面喫煙可の店です*
奥飛騨山之村産の蕎麦を自家栽培・石臼挽き・手打ちで提供します! @ そば処 東山
パートⅡは、2種類の天ぷらをお届けします
まずは、
http://hotter2.hida-ch.com/e702375.html
↑ くわしくはこちら! ↑
ぽかぽかとまたまた蕎麦日和!
ズルズルと冷たい蕎麦を!
てなことで、
そば処 東山 さんまで来ました
今日は何にしましょう?
オーソドックスに
海老天付き せいろ☆1250円
こちらにしました!
揚げたての海老天と共に運ばれて来ました
海老天2本、大葉天、南瓜天、玉ねぎ天
の内容です!
天つゆでいただきます!
岩塩ももちろん使いますが・・・
揚げたてプリッとジューシー!
野菜も美味しく揚がってます
蕎麦も岩塩とわさびで美味しくいただきました
もう少し暖かくなれば山菜が顔を出し、山菜天ぷらが登場ですね!
ふきのとう天はありますが・・・

今日も、ご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいては、
http://hotter2.hida-ch.com/e701574.html
↑ くわしくはこちら! ↑
豚カツ気分で安川通りを東に向かって歩いているうちに気が変わっていました!
そう蕎麦気分なのでした!
ってなことで
蕎麦処 東山 さんです!
頼むものは決まってます
天ぷら付き せいろ なんです!
そう伝えると、天ぷらセット的なものは止めて
単品の天ぷらを頼んでほしいとのこと!
それならばと、
富山湾産 白えび天付き せいろ です!
久しぶりの東山さん!
先月は、休みと知らずに2度も来たので
やっと食べれたってな感じです!

さて、蕎麦は、ここが高山で一番好きって人もいるくらい人気の店ですよね!
美味しいです!
岩塩もあったので、塩でも楽しみました
白えび天は、どちらかと言えば、唐揚げですね
でもそれが良いのです、
香ばしくて美味しいのだ
こちらも岩塩で・・・
最後は、蕎麦湯で〆て
満足ですね!
どうもご馳走さまでした(*^^*)
飛騨高山美味しい店 VOL284 吉田製麺所? パート15
VOL284 は、
手打ちうどん 吉田製麺所?パート15
*完全禁煙の店です*

本格讃岐うどんをしっかり手打ちで、つゆも無化調で出汁にこだわり、飛騨にあった地元志向のうどん屋さん @ 手打ちうどん 吉田製麺所?
それでは、吉田製麺所? パート15 を始めましょう
今回も3種類お届けします
まずはこれ
http://hotter2.hida-ch.com/e705462.html
↑ くわしくはこちら! ↑
今日は、4月限定最後のひとつ!
アオサと桜海老の天かす温玉のせ(冷)☆830円
前回は、麺があったかいタイプでした
今回は、冷たいぶっかけタイプです!

上にのってるものは同じなんですが、
麺の差でこうも違うのかと思います!
引き締められた冷たいうどんは、つるつるで弾力があり旨いんですね!
麺を味わうんなら冷麺ということがよくわかりますね!
アオサもわかめも桜海老も春を感じさせてくれました!
5月も楽しみですね!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいては、
http://hotter2.hida-ch.com/e706121.html
↑ くわしくはこちら! ↑
日中ぽかぽか陽気が続きますね!
車の中は暑いくらいです
こんな日は、よっさんの冷たいうどんが良いですね
てな訳で、吉田製麺所?
すだちころ☆500円
野菜天ぷら☆500円
こちらを注文しました!

さっぱりつるつるのすだちころは、
すだちが爽やかなぶっかけうどんです
夏の定番なんですね

野菜天ぷらは、なぜか注文してなかったですね!
いつもは、ちくわ天、鶏天、半熟卵天ですもんね!
大葉、椎茸、茄子、南瓜、エリンギ、えのきなんかがカリッと揚げ立てで・・・
とっても爽やかなお昼となりました!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後は、
http://hotter2.hida-ch.com/e706759.html
↑ くわしくはこちら! ↑
5月限定を食べに連休の中
限定メニューを眺めてみると
去年も美味しくて2度3度とたべたやつが
ありました!
天狗の山ちゃんの飛騨牛筋うどん☆850円

天狗精肉の山ちゃんから仕入れた飛騨牛の牛筋肉をさっと煮あげ、美味しいうどんにのせてあります!
出汁も飛騨牛に負けないしっかりとしたものです
飛騨牛のもつ甘み、柔らかさ!
うどんに合ってとても美味しいです
今月もあと1、2回食べるでしょう(笑)
次は、若竹うどんと若鮎と牛蒡の天ぷらですね
あと、暑い日に最高な 辛味うどんもありますね!
楽しみです!

ちなみに去年の天狗の山ちゃんの飛騨牛筋うどん

今日はどうもご馳走さまでした(*^^*)
吉田製麺所?
ジャンル:うどん
住所:〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3-609-12(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・飛騨高山 京や のプラン一覧
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 飛騨・高山×うどん
情報掲載日:2015年8月6日
手打ちうどん 吉田製麺所?パート15
*完全禁煙の店です*
本格讃岐うどんをしっかり手打ちで、つゆも無化調で出汁にこだわり、飛騨にあった地元志向のうどん屋さん @ 手打ちうどん 吉田製麺所?
それでは、吉田製麺所? パート15 を始めましょう
今回も3種類お届けします
まずはこれ
http://hotter2.hida-ch.com/e705462.html
↑ くわしくはこちら! ↑
今日は、4月限定最後のひとつ!
アオサと桜海老の天かす温玉のせ(冷)☆830円
前回は、麺があったかいタイプでした
今回は、冷たいぶっかけタイプです!
上にのってるものは同じなんですが、
麺の差でこうも違うのかと思います!
引き締められた冷たいうどんは、つるつるで弾力があり旨いんですね!
麺を味わうんなら冷麺ということがよくわかりますね!
アオサもわかめも桜海老も春を感じさせてくれました!
5月も楽しみですね!
どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいては、
http://hotter2.hida-ch.com/e706121.html
↑ くわしくはこちら! ↑
日中ぽかぽか陽気が続きますね!
車の中は暑いくらいです
こんな日は、よっさんの冷たいうどんが良いですね
てな訳で、吉田製麺所?
すだちころ☆500円
野菜天ぷら☆500円
こちらを注文しました!
さっぱりつるつるのすだちころは、
すだちが爽やかなぶっかけうどんです
夏の定番なんですね
野菜天ぷらは、なぜか注文してなかったですね!
いつもは、ちくわ天、鶏天、半熟卵天ですもんね!
大葉、椎茸、茄子、南瓜、エリンギ、えのきなんかがカリッと揚げ立てで・・・
とっても爽やかなお昼となりました!
どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後は、
http://hotter2.hida-ch.com/e706759.html
↑ くわしくはこちら! ↑
5月限定を食べに連休の中
限定メニューを眺めてみると
去年も美味しくて2度3度とたべたやつが
ありました!
天狗の山ちゃんの飛騨牛筋うどん☆850円
天狗精肉の山ちゃんから仕入れた飛騨牛の牛筋肉をさっと煮あげ、美味しいうどんにのせてあります!
出汁も飛騨牛に負けないしっかりとしたものです
飛騨牛のもつ甘み、柔らかさ!
うどんに合ってとても美味しいです
今月もあと1、2回食べるでしょう(笑)
次は、若竹うどんと若鮎と牛蒡の天ぷらですね
あと、暑い日に最高な 辛味うどんもありますね!
楽しみです!

ちなみに去年の天狗の山ちゃんの飛騨牛筋うどん
今日はどうもご馳走さまでした(*^^*)
吉田製麺所?
ジャンル:うどん
住所:〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3-609-12(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・飛騨高山 京や のプラン一覧
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2015年8月6日
飛騨高山美味しい店 VOL282 めん処 あさいちてい
VOL282 は、
めん処 あさいちてい
*分煙のお店です*

セットメニューが人気のリーズナブルなめん処 @ めん処 あさいちてい
いつもお昼時混んでる印象で
なぜか訪問してなかった
めん処 あさいちてい さんです
今日はお休みで、1時過ぎに出かけてみると
意外と空いてました!
券売機で食券を買ってからになります
暑かったこともあり、
ざる蕎麦と天丼☆1000円
こちらに決めて食券を買って出しました
中は結構広いですね!
カウンター席もあるのでお一人様でも・・・
でてきました!ボリュームあります

まずは、ざる蕎麦!
色は濃いですね!蕎麦香はほとんどありません!

喉越しは良い、小麦粉が勝ったタイプですね!

天丼は、海老天以外は普通の野菜天です!
もう少しカリッと感があると・・・
まっリーズナブルな食堂ですね!
あと券売機プラスセルフの店です!
冷たい水やお茶やコーヒーなんかもあります
たまには良いですね
今度は、めん処だけにうどん試してみよーっと!
どうもご馳走さまでした(*^^*)
あさいちてい
ジャンル:うどん
アクセス:JR高山本線(岐阜-猪谷)高山駅 徒歩19分
住所:〒506-0004 岐阜県高山市桐生町4-151(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
・千年の宴 高山駅前店のプラン一覧
・焼肉 ろくべえ のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 飛騨・高山×うどん
情報掲載日:2015年7月26日
めん処 あさいちてい
*分煙のお店です*
セットメニューが人気のリーズナブルなめん処 @ めん処 あさいちてい
いつもお昼時混んでる印象で
なぜか訪問してなかった
めん処 あさいちてい さんです
今日はお休みで、1時過ぎに出かけてみると
意外と空いてました!
券売機で食券を買ってからになります
暑かったこともあり、
ざる蕎麦と天丼☆1000円
こちらに決めて食券を買って出しました
中は結構広いですね!
カウンター席もあるのでお一人様でも・・・
でてきました!ボリュームあります
まずは、ざる蕎麦!
色は濃いですね!蕎麦香はほとんどありません!
喉越しは良い、小麦粉が勝ったタイプですね!
天丼は、海老天以外は普通の野菜天です!
もう少しカリッと感があると・・・
まっリーズナブルな食堂ですね!
あと券売機プラスセルフの店です!
冷たい水やお茶やコーヒーなんかもあります
たまには良いですね
今度は、めん処だけにうどん試してみよーっと!
どうもご馳走さまでした(*^^*)
あさいちてい
ジャンル:うどん
アクセス:JR高山本線(岐阜-猪谷)高山駅 徒歩19分
住所:〒506-0004 岐阜県高山市桐生町4-151(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
・千年の宴 高山駅前店のプラン一覧
・焼肉 ろくべえ のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2015年7月26日
飛騨高山美味しい店 VOL280 蕎麦 みやび庵 パートⅣ
VOL280 は、
蕎麦 みやび庵
*完全禁煙の店です! 夜の貸切のみ喫煙可*

荘川そばの会の流れをくむ本格ざる蕎麦・和食の店 @ 蕎麦 みやび庵
今回は季節限定を2つ紹介しましょう
テーマは、おろし蕎麦
まずは
http://hotter2.hida-ch.com/e690434.html
夏季限定なんです
なので注文は・・・
海老おろし蕎麦☆1400円
大きな海老天がのったおろし蕎麦ですね
冷たいつゆに蕎麦が入ってます
ぶっかけ系なんですが、つゆは濃いめです
おろしは、辛くはない普通のおろしなので、僕には物足りない
なので、本山葵をする!サメ皮で!

蕎麦にのせてつるっと・・・旨ぁ~い!
そうすると真中下より・・・温玉が・・・
温玉のせ蕎麦も・・・旨ぁ~い!
やっぱりせいろの方が良いかなぁ~の感想を残しつつ
もう少しあっさりつゆの辛味大根のおろし蕎麦が食いたい
と思ってしまいました。(笑)
最後は、つゆを猪口に移しての蕎麦湯!

今日はご馳走さまです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいて
http://hotter2.hida-ch.com/e710149.html
今日のランチは・・・
蕎麦 みやび庵 さんです!
夏の定番登場ですね!

おろし蕎麦です!
冷たいぶっかけ蕎麦なんです!
牛蒡天おろし蕎麦☆1300円
を注文しました!
おろし蕎麦だけもありますし、海老天付きもあります!
さてお蕎麦登場です!
おろしと温玉、アオサ、貝割れがのってます!
辛いおろしではないので山葵がついてきました!
辛味大根でピリッと食べるのも美味しいですよね
暑い日にさっぱりの蕎麦は旨いですね
おろしたての山葵も良い香りで最高です
温玉でまた味が変わりますね〜

牛蒡天も塩で食べた後は蕎麦ツユでもいただきました
最後に蕎麦湯で〆て・・・

どうもご馳走さまでした(*^^*)
みやび庵
ジャンル:そば
アクセス:JR高山本線(岐阜-猪谷)高山駅 徒歩10分
住所:〒506-0845 岐阜県高山市上二之町65-4(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・飛騨高山 京や のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
・焼肉 ろくべえ のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 飛騨・高山×そば
情報掲載日:2015年7月22日
蕎麦 みやび庵
*完全禁煙の店です! 夜の貸切のみ喫煙可*

荘川そばの会の流れをくむ本格ざる蕎麦・和食の店 @ 蕎麦 みやび庵
今回は季節限定を2つ紹介しましょう
テーマは、おろし蕎麦
まずは
http://hotter2.hida-ch.com/e690434.html
夏季限定なんです
なので注文は・・・
海老おろし蕎麦☆1400円
大きな海老天がのったおろし蕎麦ですね
冷たいつゆに蕎麦が入ってます
ぶっかけ系なんですが、つゆは濃いめです
おろしは、辛くはない普通のおろしなので、僕には物足りない
なので、本山葵をする!サメ皮で!

蕎麦にのせてつるっと・・・旨ぁ~い!
そうすると真中下より・・・温玉が・・・
温玉のせ蕎麦も・・・旨ぁ~い!
やっぱりせいろの方が良いかなぁ~の感想を残しつつ
もう少しあっさりつゆの辛味大根のおろし蕎麦が食いたい
と思ってしまいました。(笑)
最後は、つゆを猪口に移しての蕎麦湯!

今日はご馳走さまです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいて
http://hotter2.hida-ch.com/e710149.html
今日のランチは・・・
蕎麦 みやび庵 さんです!
夏の定番登場ですね!
おろし蕎麦です!
冷たいぶっかけ蕎麦なんです!
牛蒡天おろし蕎麦☆1300円
を注文しました!
おろし蕎麦だけもありますし、海老天付きもあります!
さてお蕎麦登場です!
おろしと温玉、アオサ、貝割れがのってます!
辛いおろしではないので山葵がついてきました!
辛味大根でピリッと食べるのも美味しいですよね
暑い日にさっぱりの蕎麦は旨いですね
おろしたての山葵も良い香りで最高です
温玉でまた味が変わりますね〜
牛蒡天も塩で食べた後は蕎麦ツユでもいただきました
最後に蕎麦湯で〆て・・・
どうもご馳走さまでした(*^^*)
みやび庵
ジャンル:そば
アクセス:JR高山本線(岐阜-猪谷)高山駅 徒歩10分
住所:〒506-0845 岐阜県高山市上二之町65-4(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・飛騨高山 京や のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
・焼肉 ろくべえ のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2015年7月22日