hotterの飛騨高山美味しい店ガイド › カレー
飛騨高山美味しい店 VOL319 バンドス(BANDOS) パートⅢ
VOL319 は、
バンドス( BANDOS )
( カレー☆ちゃんぽん☆皿うどん )
パートⅢ
*禁煙だと思います(未確認)*

図書館前から市役所下へ! モーニングとランチの店になりました @ バンドス(BANDOS)
パートⅢは、曜日別日替わりランチを2つお届けします
まずは、
http://hotter2.hida-ch.com/e728803.html
↑ くわしくはこちら! ↑
近くに引越しできた
バンドス(BANDOS) さんです!
火曜日は、タコライスがお値打ちなんです!
日替わりお値打ちランチが曜日ごとに設定されてます!
950円でたべられるんですね!
さてそんなことで
タコライス☆950円
初めての体験ですね!

たくさんの野菜の上にはマヨビーム!
野菜は細かく切ってあるのでスプーンでいけますよ!
なかは、バンドスの美味しいカレーで作ったタコスミート!
サラダドライカレー的な感じですかね
僕的にはもう少しボリューム欲しいかな!
美味しいのでまぁ良しか!
火曜日は・・・・これ!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいて、
http://hotter2.hida-ch.com/e732154.html
↑ くわしくはこちら! ↑
昨日はいっぱいで入れなかったが、
今日は土曜日だ!市役所系の客は少なさそうだから
いけるかも!と思い、
バンドス さんです!
日替わりランチは
オムライスカレー☆950円となっています!
カウンターに座り、これを注文しました!
サラダからでてきます
しばらく待つとご登場です

真ん中にオムライス!カレーが周りを覆っています
オムライスの中は、うすめのチキンライスです!
カレーは、No.4 いわゆる普通の辛さです
たまごもふわっとやわらかく
カレーを絡めてどんどんなくなります
とても人気なので来る曜日を考えた方が良いかな
そして、これから辛さにも挑戦ですね!
3以上は無理ですが・・・(笑)
金曜日のミルクちゃんぽんがとても気になります

どうもご馳走さまでした(*^^*)
バンドス ( BANDOS )
住所 高山市花岡町3-79-1 花岡ビル1F
電話 0577-33-4110 ( FAX OK )
営業時間 AM 7:30~PM 2:00
定休日 日曜日
駐車場 お店の周りに5台分あり
テイクアウトも承ります
バンドス( BANDOS )
( カレー☆ちゃんぽん☆皿うどん )
パートⅢ
*禁煙だと思います(未確認)*
図書館前から市役所下へ! モーニングとランチの店になりました @ バンドス(BANDOS)
パートⅢは、曜日別日替わりランチを2つお届けします
まずは、
http://hotter2.hida-ch.com/e728803.html
↑ くわしくはこちら! ↑
近くに引越しできた
バンドス(BANDOS) さんです!
火曜日は、タコライスがお値打ちなんです!
日替わりお値打ちランチが曜日ごとに設定されてます!
950円でたべられるんですね!
さてそんなことで
タコライス☆950円
初めての体験ですね!
たくさんの野菜の上にはマヨビーム!
野菜は細かく切ってあるのでスプーンでいけますよ!
なかは、バンドスの美味しいカレーで作ったタコスミート!
サラダドライカレー的な感じですかね
僕的にはもう少しボリューム欲しいかな!
美味しいのでまぁ良しか!
火曜日は・・・・これ!
どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいて、
http://hotter2.hida-ch.com/e732154.html
↑ くわしくはこちら! ↑
昨日はいっぱいで入れなかったが、
今日は土曜日だ!市役所系の客は少なさそうだから
いけるかも!と思い、
バンドス さんです!
日替わりランチは
オムライスカレー☆950円となっています!
カウンターに座り、これを注文しました!
サラダからでてきます
しばらく待つとご登場です
真ん中にオムライス!カレーが周りを覆っています
オムライスの中は、うすめのチキンライスです!
カレーは、No.4 いわゆる普通の辛さです
たまごもふわっとやわらかく
カレーを絡めてどんどんなくなります
とても人気なので来る曜日を考えた方が良いかな
そして、これから辛さにも挑戦ですね!
3以上は無理ですが・・・(笑)
金曜日のミルクちゃんぽんがとても気になります
どうもご馳走さまでした(*^^*)
バンドス ( BANDOS )
住所 高山市花岡町3-79-1 花岡ビル1F
電話 0577-33-4110 ( FAX OK )
営業時間 AM 7:30~PM 2:00
定休日 日曜日
駐車場 お店の周りに5台分あり
テイクアウトも承ります
飛騨高山美味しい店 VOL311 バンドス(BANDOS) パートⅡ
VOL311 は、
バンドス( BANDOS )
( カレー☆ちゃんぽん☆皿うどん )
パートⅡ
*禁煙だと思います(未確認)*

図書館前から市役所下へ! モーニングとランチの店になりました @ バンドス(BANDOS)
詳しくは、
http://hotter2.hida-ch.com/e730247.html
↑ くわしくはこちら ↑
今日はお休みです!
モーニングに出かけてみました!
バンドス(BANDOS) さんです!

本日のスープは売り切れでしたが・・・
僕の目当ては、朝限定 特製スープカレー
これにご飯で450円です!
あと、珈琲を付けて+150円!
しめて600円なり!

スープカレーはとってもマイルドで
朝からでもイケる味です!
ご飯をつけて食べをても美味しいです
漬物つきます
これぞ!ザ・朝食ですね!
コーヒーは後からの方が良いけど
朝はセルフサービスなので・・・
会計も先ですよ!
少々の我慢ですね!
スープや味噌汁も試してみたいですね

どうもご馳走さまでした(*^^*)
バンドス ( BANDOS )
住所 高山市花岡町3-79-1 花岡ビル1F
電話 0577-33-4110 ( FAX OK )
営業時間 AM 7:30~PM 2:00
定休日 日曜日
駐車場 お店の周りに5台分あり
テイクアウトも承ります
バンドス( BANDOS )
( カレー☆ちゃんぽん☆皿うどん )
パートⅡ
*禁煙だと思います(未確認)*
図書館前から市役所下へ! モーニングとランチの店になりました @ バンドス(BANDOS)
詳しくは、
http://hotter2.hida-ch.com/e730247.html
↑ くわしくはこちら ↑
今日はお休みです!
モーニングに出かけてみました!
バンドス(BANDOS) さんです!
本日のスープは売り切れでしたが・・・
僕の目当ては、朝限定 特製スープカレー
これにご飯で450円です!
あと、珈琲を付けて+150円!
しめて600円なり!
スープカレーはとってもマイルドで
朝からでもイケる味です!
ご飯をつけて食べをても美味しいです
漬物つきます
これぞ!ザ・朝食ですね!
コーヒーは後からの方が良いけど
朝はセルフサービスなので・・・
会計も先ですよ!
少々の我慢ですね!
スープや味噌汁も試してみたいですね
どうもご馳走さまでした(*^^*)
バンドス ( BANDOS )
住所 高山市花岡町3-79-1 花岡ビル1F
電話 0577-33-4110 ( FAX OK )
営業時間 AM 7:30~PM 2:00
定休日 日曜日
駐車場 お店の周りに5台分あり
テイクアウトも承ります
飛騨高山美味しい店 VOL300 タイ料理 タニャポーン パートⅢ
VOL300 は、
タイ料理 タニャポーン
( Thai restaurant Thanyaporn )
パートⅢ
*完全禁煙の店です*

高山初の本格タイ料理店ができました @ タイ料理 タニャポーン
パートⅢは、ランチセットを2種類紹介します
まずは、
http://hotter2.hida-ch.com/e724180.html
↑ くわしくはこちら! ↑
さてまた来てしまった
最近癖になってしまったタイ料理です!
タニャポーン さんなのです
ランチセットは後2つです!
カオマンガイとグリーンカレーです!
そこで食べたことのない未知の料理を・・・
カオマンガイ☆950円

鶏肉のせ炊き込み御飯なのだそうです
日本の炊き込み御飯ではないライスに蒸し鶏?煮鷄? 鶏はムネ肉ですね!
横にたっぷりです!
ここにエスニック風のタレをかけていただきます!

ちょっとピリ辛でなかなか美味しいです!
鶏はあっさりムネ肉ですがまぁまぁしっとりしてタレとご飯を絡めると旨しなのです!
これには冬瓜のスープが付きものなんですってね
冬瓜の代わりに大根が使われてますが・・・
スープもあっさり美味しいですね
アイス珈琲は市販のボトルコーヒーです!(笑)
これもタイ式なのかも・・・
あとは、グリーンカレーですね!
そして夜の部も楽しみです!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいては、
http://hotter2.hida-ch.com/e725507.html
↑ くわしくはこちら! ↑
最近人気です!が最後のランチセットを
食べにやって来ました!
タイ料理 タニャポーン さんです
最後のランチセットは、
グリーンカレー☆950円 です!

見た目以上に辛いカレーですよね!
青唐辛子の効きにかかっていますね!
出てきました!具沢山な感じですね
さぁこれをライスにかけちゃいますかね〜

チキンやら野菜やら具沢山です!
気になるカレーは、マイルドです!
調味料で辛くすれば良いですね
たまには、こういうサラッとしたカレーも良いですね
オレンジジュースもいただいて
後は夜の部やら、アラカルトやらでメニューを攻めてみます(笑)
また近いうちに・・・

どうもご馳走さまでした(*^^*)
尚、タニャポーンさんのバックナンバーは
パートⅠは、
http://hotter.hida-ch.com/e723527.html
パートⅡは、
http://hotter.hida-ch.com/e725436.html
でご覧になれます
タイ料理 タニャポーン
( Thai restaurant Thanyaporn )
パートⅢ
*完全禁煙の店です*
高山初の本格タイ料理店ができました @ タイ料理 タニャポーン
パートⅢは、ランチセットを2種類紹介します
まずは、
http://hotter2.hida-ch.com/e724180.html
↑ くわしくはこちら! ↑
さてまた来てしまった
最近癖になってしまったタイ料理です!
タニャポーン さんなのです
ランチセットは後2つです!
カオマンガイとグリーンカレーです!
そこで食べたことのない未知の料理を・・・
カオマンガイ☆950円
鶏肉のせ炊き込み御飯なのだそうです
日本の炊き込み御飯ではないライスに蒸し鶏?煮鷄? 鶏はムネ肉ですね!
横にたっぷりです!
ここにエスニック風のタレをかけていただきます!
ちょっとピリ辛でなかなか美味しいです!
鶏はあっさりムネ肉ですがまぁまぁしっとりしてタレとご飯を絡めると旨しなのです!
これには冬瓜のスープが付きものなんですってね
冬瓜の代わりに大根が使われてますが・・・
スープもあっさり美味しいですね
アイス珈琲は市販のボトルコーヒーです!(笑)
これもタイ式なのかも・・・
あとは、グリーンカレーですね!
そして夜の部も楽しみです!
どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいては、
http://hotter2.hida-ch.com/e725507.html
↑ くわしくはこちら! ↑
最近人気です!が最後のランチセットを
食べにやって来ました!
タイ料理 タニャポーン さんです
最後のランチセットは、
グリーンカレー☆950円 です!
見た目以上に辛いカレーですよね!
青唐辛子の効きにかかっていますね!
出てきました!具沢山な感じですね
さぁこれをライスにかけちゃいますかね〜
チキンやら野菜やら具沢山です!
気になるカレーは、マイルドです!
調味料で辛くすれば良いですね
たまには、こういうサラッとしたカレーも良いですね
オレンジジュースもいただいて
後は夜の部やら、アラカルトやらでメニューを攻めてみます(笑)
また近いうちに・・・
どうもご馳走さまでした(*^^*)
尚、タニャポーンさんのバックナンバーは
パートⅠは、
http://hotter.hida-ch.com/e723527.html
パートⅡは、
http://hotter.hida-ch.com/e725436.html
でご覧になれます
飛騨高山美味しい店 VOL286 タイ料理 タニャポーン
VOL286 は、
タイ料理 タニャポーン
( Thai restaurant Thanyaporn )
*完全禁煙の店です*

8月8日に花岡町1-15-3にオープンされた
タイ料理 タニャポーン さんに行ってきました

焼きそば ちとせ さんの向いの奥
以前、居酒屋 横綱さんがあったとこです
居抜きなのでちょっと狭めです

本格的なタイ料理は高山には初めてです!
いま話題のタイ料理といえば・・・
マッサマンカレー☆1250円
これに決定! ランチセットにはありませんが
出してくれました!

タイには、有名なグリーンカレーとレッドカレー! これは、タイ中部で、

マッサマンカレーは南部のカレーで、じゃがいもと鶏肉が中心で、ココナッツの香りとコク、ほどよい辛さと酸味そしてスパイスのカレーだということらしいです! 諸説はあるみたいですが・・・

辛さは調節してくれるので注文時に・・・
タイ人の奥さんがシェフで作ってくれます
ということで美味しくいただきました!

スープが忘れてたみたいで後から・・・
超あっさりです!

あとアイスコーヒーかオレンジジュースがつきます!

トムヤムラーメンやらグリーンカレーやらいろいろ試してみたいです!
本格的タイ料理というよりは、タイの家庭料理という感じかな!
奥さん片言なのでタイ語がとびかう面白空間です!
では、また!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
タイ料理 タニャポーン
( Thai restaurant Thanyaporn )
*完全禁煙の店です*
8月8日に花岡町1-15-3にオープンされた
タイ料理 タニャポーン さんに行ってきました
焼きそば ちとせ さんの向いの奥
以前、居酒屋 横綱さんがあったとこです
居抜きなのでちょっと狭めです
本格的なタイ料理は高山には初めてです!
いま話題のタイ料理といえば・・・
マッサマンカレー☆1250円
これに決定! ランチセットにはありませんが
出してくれました!
タイには、有名なグリーンカレーとレッドカレー! これは、タイ中部で、
マッサマンカレーは南部のカレーで、じゃがいもと鶏肉が中心で、ココナッツの香りとコク、ほどよい辛さと酸味そしてスパイスのカレーだということらしいです! 諸説はあるみたいですが・・・
辛さは調節してくれるので注文時に・・・
タイ人の奥さんがシェフで作ってくれます
ということで美味しくいただきました!
スープが忘れてたみたいで後から・・・
超あっさりです!
あとアイスコーヒーかオレンジジュースがつきます!
トムヤムラーメンやらグリーンカレーやらいろいろ試してみたいです!
本格的タイ料理というよりは、タイの家庭料理という感じかな!
奥さん片言なのでタイ語がとびかう面白空間です!
では、また!
どうもご馳走さまでした(*^^*)
飛騨高山美味しい店 VOL277 Curry Cafe 59(ごくう) パートⅤ
VOL277 は、
Curry Cafe 59(ごくう) パートⅣ
*全面喫煙可の店です*

パートⅤは期間限定のカレーを紹介しましょう
まずは、
http://hotter2.hida-ch.com/e698935.html
↑ くわしくはこちら!↑
今日は、駅前の方まで来ました!
今月のカレーが出来たという
Curry Cafe 59(ごくう)
に、久しぶりです!
渡り蟹のカレー☆1180円

渡り蟹の唐揚げがのったカレーなんですが
この渡り蟹が脱皮したての蟹なんです!
そうです!殻がソフトなんです!
殻ごと食べられるんです!
この旨味、香ばしさはとっても良い感じですよ!
カレーは旨味がよく出ている中辛で・・・
とても満足ですね!
あっそうそう!
新鮮野菜サラダと前菜2品もつきますよ!
今日は、じゃがベーコンと鶏唐揚!
鶏は飛騨軍鶏?しまって味ある感じで旨かった!
美香ちゃんもいて楽しいひと時を美味しいカレーで過ごせました

ご馳走さまでした(*^^*)
夜に渡り蟹の唐揚げで一杯やりに来たいね(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次は、
http://hotter2.hida-ch.com/e704013.html
↑ くわしくはこちら! ↑
月初めは何かと忙しいですね!
月替わり限定が色々出るんです
美香ちゃんにメールするとできるよ!
ってなことで向かいました
Curry Cafe 59 さんです!
看板はわたりかにのカレーのまんまですけど・・
太一さんがてきるよって!

桜鯛と桜海老の春三昧カレーです!
スープカレースタイルです!

桜鯛の天ぷらが、旨ぁ〜い!
ふわっふわでジューシーです!
春の筍も添えてあり、菜花、クレソンも!
桜海老はライスの中に
カリッとさせてあり香ばし〜!
スープはブイヨンではなく鰹の一番出汁で伸ばしてあるらしいです!
中辛でナイスな感じですね!
新鮮サラダと
前菜もつきます
これはまた美味しい春カレーが出来ました

どうもご馳走さまでした(*^^*)
Curry Cafe 59(ごくう) パートⅣ
*全面喫煙可の店です*
パートⅤは期間限定のカレーを紹介しましょう
まずは、
http://hotter2.hida-ch.com/e698935.html
↑ くわしくはこちら!↑
今日は、駅前の方まで来ました!
今月のカレーが出来たという
Curry Cafe 59(ごくう)
に、久しぶりです!
渡り蟹のカレー☆1180円
渡り蟹の唐揚げがのったカレーなんですが
この渡り蟹が脱皮したての蟹なんです!
そうです!殻がソフトなんです!
殻ごと食べられるんです!
この旨味、香ばしさはとっても良い感じですよ!
カレーは旨味がよく出ている中辛で・・・
とても満足ですね!
あっそうそう!
新鮮野菜サラダと前菜2品もつきますよ!
今日は、じゃがベーコンと鶏唐揚!
鶏は飛騨軍鶏?しまって味ある感じで旨かった!
美香ちゃんもいて楽しいひと時を美味しいカレーで過ごせました

ご馳走さまでした(*^^*)
夜に渡り蟹の唐揚げで一杯やりに来たいね(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次は、
http://hotter2.hida-ch.com/e704013.html
↑ くわしくはこちら! ↑
月初めは何かと忙しいですね!
月替わり限定が色々出るんです
美香ちゃんにメールするとできるよ!
ってなことで向かいました
Curry Cafe 59 さんです!
看板はわたりかにのカレーのまんまですけど・・
太一さんがてきるよって!
桜鯛と桜海老の春三昧カレーです!
スープカレースタイルです!
桜鯛の天ぷらが、旨ぁ〜い!
ふわっふわでジューシーです!
春の筍も添えてあり、菜花、クレソンも!
桜海老はライスの中に
カリッとさせてあり香ばし〜!
スープはブイヨンではなく鰹の一番出汁で伸ばしてあるらしいです!
中辛でナイスな感じですね!
新鮮サラダと
前菜もつきます
これはまた美味しい春カレーが出来ました

どうもご馳走さまでした(*^^*)
飛騨高山美味しい店 VOL265 Cha-mame cafe パートⅡ
VOL265 は、
Cha-mame cafe
( 茶痲芽 カフェ )
*11:30~15:00は禁煙タイム*

カフェ&バル的な料理が美味しいカフェ @ Cha-mame cafe
パートⅡは、丼物2種類紹介します
先ずは・・・
観光客やまだまだ高山市民も知らない穴場です
本町四丁目の、
Cha-mame cafe さん
カフェとは言いながら、フードが美味しいんです
今日は、日替わりランチから
たっぷり野菜のチキンマスタードソース丼☆980円
こちらにしてみました!

大振りのグリルしたチキンが3切!
後は、温野菜ですね!
茗荷、オクラ、茄子、長芋、アスパラ、ヤングコーンが・・・おっと!大好きなアボカドが・・・
ソースが圧巻!マスタードソースにゴルゴンゾーラが使われてて風味最高です!
それから、温玉もね!
ご飯も大盛で、満足!満足!


日替わりランチには、スープとサラダも付きますよ!

+100円で珈琲か紅茶も付けられます

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次は、この店の自慢の品です
やっと本町方面の仕事が入り、
ここでのランチができました!
Cha-mame cafe さんです!
特製ドライカレーが気になっていたのです!
ランチでドライカレーをたのむと700円で食べれますよ〜!
スープとサラダをセットすると+200円
珈琲をたのむと+100円
ということでしめて1000円です!

スープは、ほうれん草のコンソメですかね?

サラダは、大根か蕪の薄切り浅漬なのかな?
胡麻油で香りづけしてあり旨し!
スープはあっさりごっくん系
サラダもあっさりさっぱり系です!

ドライカレーは、ピリ辛となってます!
スパイシーでキレが良いカレーです!

温野菜がとっても美味しいですね!
ヤングコーン、蓮根、オクラ、茗荷・・・
どれも美味しく、箸休めです!

温玉も良い仕事しますよ!
木のボウルなので意外とボリュームありました
なんて大盛なのですが・・・
バイトのミホちゃんが気を使ってくれました

スコップスプ~ンもね(笑)

珈琲もたっぷりでゆったりできますよぉ~
しかし、日替りランチも魅力なんですよね
ちょくちょく通お〜!メニュー制覇だな

どれもご馳走さまでした(*^^*)
Cha‐Mame Cafe
ジャンル:カフェ
住所:〒506-0011 岐阜県高山市本町4-38(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・焼肉 ろくべえ のプラン一覧
・飛騨高山 京や のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 飛騨・高山×カフェ
情報掲載日:2015年5月20日
Cha-mame cafe
( 茶痲芽 カフェ )
*11:30~15:00は禁煙タイム*
カフェ&バル的な料理が美味しいカフェ @ Cha-mame cafe
パートⅡは、丼物2種類紹介します
先ずは・・・
観光客やまだまだ高山市民も知らない穴場です
本町四丁目の、
Cha-mame cafe さん
カフェとは言いながら、フードが美味しいんです
今日は、日替わりランチから
たっぷり野菜のチキンマスタードソース丼☆980円
こちらにしてみました!
大振りのグリルしたチキンが3切!
後は、温野菜ですね!
茗荷、オクラ、茄子、長芋、アスパラ、ヤングコーンが・・・おっと!大好きなアボカドが・・・
ソースが圧巻!マスタードソースにゴルゴンゾーラが使われてて風味最高です!
それから、温玉もね!
ご飯も大盛で、満足!満足!
日替わりランチには、スープとサラダも付きますよ!
+100円で珈琲か紅茶も付けられます
どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次は、この店の自慢の品です
やっと本町方面の仕事が入り、
ここでのランチができました!
Cha-mame cafe さんです!
特製ドライカレーが気になっていたのです!
ランチでドライカレーをたのむと700円で食べれますよ〜!
スープとサラダをセットすると+200円
珈琲をたのむと+100円
ということでしめて1000円です!
スープは、ほうれん草のコンソメですかね?
サラダは、大根か蕪の薄切り浅漬なのかな?
胡麻油で香りづけしてあり旨し!
スープはあっさりごっくん系
サラダもあっさりさっぱり系です!
ドライカレーは、ピリ辛となってます!
スパイシーでキレが良いカレーです!
温野菜がとっても美味しいですね!
ヤングコーン、蓮根、オクラ、茗荷・・・
どれも美味しく、箸休めです!
温玉も良い仕事しますよ!
木のボウルなので意外とボリュームありました
なんて大盛なのですが・・・
バイトのミホちゃんが気を使ってくれました
スコップスプ~ンもね(笑)
珈琲もたっぷりでゆったりできますよぉ~
しかし、日替りランチも魅力なんですよね
ちょくちょく通お〜!メニュー制覇だな

どれもご馳走さまでした(*^^*)
Cha‐Mame Cafe
ジャンル:カフェ
住所:〒506-0011 岐阜県高山市本町4-38(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・焼肉 ろくべえ のプラン一覧
・飛騨高山 京や のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2015年5月20日
飛騨高山美味しい店 VOL261 アジアン料理 ロイヤルナンハウス
VOL261 は、
アジアン料理 ロイヤルナンハウス
*全面喫煙可の店です*

高山で2軒目のインド・ネパール料理店!釜焼きナンが美味しい本場のカレー店 @ アジアン料理 ロイヤルナンハウス
今日は3月15日にオープンした
アジアン料理 ロイヤルナンハウス さんに行ってきました!
まぁ インド・ネパール料理ですね!
メニューを見るなり
タリセット☆1250円(税込み)
を注文しました!
内容は、
チョイスカレー(2種)
ナン又はライス
チキンティッカ2個
サラダ
ドリンク
チョイスカレーは
(チキン、キーマ、ポーク、シーフード)


の中から、チキンとポークにしてみました
辛さは、とりあえず普通で・・・

ドリンクはアイスチャイにしました
ワンプレートにのってやって来ました

大きなナン!

ティッカも美味しそう!

カレーも美味しいですね!
普通でしたが、辛口までならなんとかなるかもですね!

サラダは、人参メインのドレッシングでしょうか?見た目にも鮮やかですね
ナンがもちっとして美味しいです!
マハルの甘いナンより僕は好きです!
カレーは、もう少し食べてみないとわかりません
おかわりはありませんがナンは十分に大きいです
+200円でプレーンナンを、チーズナン、ハニーチーズナン、ガーリックナンに変更できるみたいです!
美味しく腹もいっぱいです!
今度はまた別のを食べにきます

どうもご馳走さまでした(*^^*)
ロイヤルナンハウス 高山店
■0577-36-0035
■高山市岡本町4-311-1
■11:00~15:00 ・ 17:00~22:00
■定休/年中無休 P有(17台)
椅子席有・座敷有・カウンター有
アジアン料理 ロイヤルナンハウス
*全面喫煙可の店です*
高山で2軒目のインド・ネパール料理店!釜焼きナンが美味しい本場のカレー店 @ アジアン料理 ロイヤルナンハウス
今日は3月15日にオープンした
アジアン料理 ロイヤルナンハウス さんに行ってきました!
まぁ インド・ネパール料理ですね!
メニューを見るなり
タリセット☆1250円(税込み)
を注文しました!
内容は、
チョイスカレー(2種)
ナン又はライス
チキンティッカ2個
サラダ
ドリンク
チョイスカレーは
(チキン、キーマ、ポーク、シーフード)
の中から、チキンとポークにしてみました
辛さは、とりあえず普通で・・・
ドリンクはアイスチャイにしました
ワンプレートにのってやって来ました
大きなナン!
ティッカも美味しそう!
カレーも美味しいですね!
普通でしたが、辛口までならなんとかなるかもですね!
サラダは、人参メインのドレッシングでしょうか?見た目にも鮮やかですね
ナンがもちっとして美味しいです!
マハルの甘いナンより僕は好きです!
カレーは、もう少し食べてみないとわかりません
おかわりはありませんがナンは十分に大きいです
+200円でプレーンナンを、チーズナン、ハニーチーズナン、ガーリックナンに変更できるみたいです!
美味しく腹もいっぱいです!
今度はまた別のを食べにきます

どうもご馳走さまでした(*^^*)
ロイヤルナンハウス 高山店
■0577-36-0035
■高山市岡本町4-311-1
■11:00~15:00 ・ 17:00~22:00
■定休/年中無休 P有(17台)
椅子席有・座敷有・カウンター有
飛騨高山美味しい店 VOL253 バンドスカレー緑 パートⅢ
VOL253 は、
バンドスカレー 緑 パートⅢ
*喫煙可の店だと思います*

パートⅢは、人気のランチセットを2種類紹介しましょう
まずは・・・
小春日和でぽかぽかな今日は?
カレーな気分です!
バンドスカレー 緑 さんまでお散歩がてら・・・

本日の日替わりプレートランチ☆950円
とろ〜りチーズのカレーみたいです
これに決定です!

サラダは皿の中にそしてさくらアイス!
ドリンクもセットになってます!
さて、辛さはお薦めの4辛です

なんか見た目には分からないでしょうが
チーズがルーと一体化してます!
のですくうとチーズがとろ〜りなんです!
まぁ悪くはないですね!
でも、とろけなくてもよいのでクリームチーズの方が、チーズ好きにはたまらんですよね!(笑)
そんなこんなで美味しくいただくと

さくらアイスが・・・
桜餅味と香りですね!
こんな日にぴったりです!

その後は、珈琲をいただきました
ご飯食べて珈琲飲んで1000円以内は良いです
また来ますね!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日は、なんとも美味しい
皿うどんの店(笑)にきました
バンドスカレー 緑 さんです!
セットメニューを攻略中です!
本日は、

皿うどんとカレーのセット

皿うどんは、細いバリバリの麺に野菜たっぷりの餡かどつさりかかってます
カレーの店なのに人気はこちらが1番かも(笑)
そして辛さが選べるのです!
カレーも含めて5辛が甘口で4辛がおすすめ!
3.5辛がちょい辛で、3辛からが本格的に辛いんです!てすからお金もかかります!
3辛で頼みました!
皿うどんも辛い!野菜があるからカレーよりはよいです!

カレーも辛いです!
辛味には弱いのです(笑)
大人しく4辛にしとけば良かった
でも美味しいのはわかりますよ!
がんばって完食!
次からは4辛だと心に誓いました(笑)

どうもご馳走さまでした(*^^*)
バンドスカレー緑
ジャンル:カレー
アクセス:JR高山本線(岐阜-猪谷)高山駅 徒歩15分
住所:〒506-0838 岐阜県高山市馬場町2-30(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・焼肉 ろくべえ のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 飛騨・高山×カレーライス
情報掲載日:2015年4月24日
バンドスカレー 緑 パートⅢ
*喫煙可の店だと思います*
パートⅢは、人気のランチセットを2種類紹介しましょう
まずは・・・
小春日和でぽかぽかな今日は?
カレーな気分です!
バンドスカレー 緑 さんまでお散歩がてら・・・
本日の日替わりプレートランチ☆950円
とろ〜りチーズのカレーみたいです
これに決定です!
サラダは皿の中にそしてさくらアイス!
ドリンクもセットになってます!
さて、辛さはお薦めの4辛です
なんか見た目には分からないでしょうが
チーズがルーと一体化してます!
のですくうとチーズがとろ〜りなんです!
まぁ悪くはないですね!
でも、とろけなくてもよいのでクリームチーズの方が、チーズ好きにはたまらんですよね!(笑)
そんなこんなで美味しくいただくと
さくらアイスが・・・
桜餅味と香りですね!
こんな日にぴったりです!
その後は、珈琲をいただきました
ご飯食べて珈琲飲んで1000円以内は良いです
また来ますね!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日は、なんとも美味しい
皿うどんの店(笑)にきました
バンドスカレー 緑 さんです!
セットメニューを攻略中です!
本日は、
皿うどんとカレーのセット
皿うどんは、細いバリバリの麺に野菜たっぷりの餡かどつさりかかってます
カレーの店なのに人気はこちらが1番かも(笑)
そして辛さが選べるのです!
カレーも含めて5辛が甘口で4辛がおすすめ!
3.5辛がちょい辛で、3辛からが本格的に辛いんです!てすからお金もかかります!
3辛で頼みました!
皿うどんも辛い!野菜があるからカレーよりはよいです!
カレーも辛いです!
辛味には弱いのです(笑)
大人しく4辛にしとけば良かった
でも美味しいのはわかりますよ!
がんばって完食!
次からは4辛だと心に誓いました(笑)
どうもご馳走さまでした(*^^*)
バンドスカレー緑
ジャンル:カレー
アクセス:JR高山本線(岐阜-猪谷)高山駅 徒歩15分
住所:〒506-0838 岐阜県高山市馬場町2-30(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・焼肉 ろくべえ のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2015年4月24日
飛騨高山美味しい店 VOL247 Curry Cafe 59(ごくう) パートⅣ
VOL247 は、
Curry Cafe 59(ごくう) パートⅣ
*全面喫煙可の店です*

パートⅣはトッピングカレーを紹介しましょう
まずは・・・・
少し前に、トッピングカレーを始めたと知り、
どんなんかなぁ~と思い来てみました。
シンプルカレー☆500円(サラダ付)
クリームチーズ☆150円
アボカドソテー☆180円
そしてこれに
59セット☆+550円
本日のスープ、デザート、珈琲または紅茶
以上です
おっと、いつものように辛さは中辛です
今日は美香さんお休みでちょっと残念!
でも、スタッフはしっかり営業されてましたよ!
先ずは、スープとサラダが・・・

サラダは、小屋垣内農園の新鮮サラダです

スープは、玉ねぎとベーコン?のコンソメですかね
どちらも美味しいです!
そして、カレーが・・・

トッピングは意外にしっかりのってます

チーズは炙ってあり、ほんのりとけかけです

アボカドはソテーされてました
カレーも美味しいです!
クリームチーズでコクが増しますね

トッピングもこんなにいっぱい
これは楽しめますね
裏メニューの飛騨牛すじカレーのある時に行こう!
美香さんFBで情報よろしく!

美味しいコーヒーと

アイスとシフォンケーキも美味しくいただき
お昼休みはしっかり充実しました。
ただ、僕以外がなんと女子という中でしたが・・・(笑)

どうもご馳走様でした
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もうひとつ・・・
今日のランチは、
暑さの中、カレーを食いにやってきました!
今回も、トッピングにしようと思います!

シンプルカレー☆500円
粗挽きウインナー☆200円
炙りチーズ☆150円
カレーは辛口をオーダーしました!
本当はチョリソーがよかったのですが…
無くなったのなら、仕様がない!
辛口でも、僕が食える辛口ですから
ジャワカレーの中辛くらいかな!
美味しくいただけましたよ!

ウインナーは結構良いね!

炙りチーズは、クリームチーズの方が良いと思います(笑)(^_-)-☆
今度は何にしようかな!

おっと! カプチーノいただきました!

サラダつきます

これは店長の順子さんからいただいたピクルス

ご馳走さまでした!
Curry Cafe 59(ごくう) パートⅣ
*全面喫煙可の店です*

パートⅣはトッピングカレーを紹介しましょう
まずは・・・・
少し前に、トッピングカレーを始めたと知り、
どんなんかなぁ~と思い来てみました。
シンプルカレー☆500円(サラダ付)
クリームチーズ☆150円
アボカドソテー☆180円
そしてこれに
59セット☆+550円
本日のスープ、デザート、珈琲または紅茶
以上です
おっと、いつものように辛さは中辛です
今日は美香さんお休みでちょっと残念!
でも、スタッフはしっかり営業されてましたよ!
先ずは、スープとサラダが・・・

サラダは、小屋垣内農園の新鮮サラダです

スープは、玉ねぎとベーコン?のコンソメですかね
どちらも美味しいです!
そして、カレーが・・・

トッピングは意外にしっかりのってます

チーズは炙ってあり、ほんのりとけかけです

アボカドはソテーされてました
カレーも美味しいです!
クリームチーズでコクが増しますね

トッピングもこんなにいっぱい
これは楽しめますね
裏メニューの飛騨牛すじカレーのある時に行こう!
美香さんFBで情報よろしく!

美味しいコーヒーと

アイスとシフォンケーキも美味しくいただき
お昼休みはしっかり充実しました。
ただ、僕以外がなんと女子という中でしたが・・・(笑)

どうもご馳走様でした
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もうひとつ・・・
今日のランチは、
暑さの中、カレーを食いにやってきました!
今回も、トッピングにしようと思います!

シンプルカレー☆500円
粗挽きウインナー☆200円
炙りチーズ☆150円
カレーは辛口をオーダーしました!
本当はチョリソーがよかったのですが…
無くなったのなら、仕様がない!
辛口でも、僕が食える辛口ですから
ジャワカレーの中辛くらいかな!
美味しくいただけましたよ!

ウインナーは結構良いね!

炙りチーズは、クリームチーズの方が良いと思います(笑)(^_-)-☆
今度は何にしようかな!

おっと! カプチーノいただきました!

サラダつきます

これは店長の順子さんからいただいたピクルス

ご馳走さまでした!
飛騨高山美味しい店 VOL232 Curry Cafe 59(ごくう) パートⅢ
VOL232 は、
Curry Cafe 59(ごくう) パートⅢ
*全面喫煙可の店です*

パートⅢは期間限定のカレーを紹介しましょう
まずはこれ!
今月のカレーを食いに来ました!
その名は……

グリーンカレー(辛口)☆900円
こちらのグリーンカレーは、
タイ風とは、まるっきし違います!
飛騨ほうれん草をたっぷり使ったやつで
わりとさっぱりしてますね!
ほうれん草の甘味とほのかな苦味が心地良いです!

アクセントにトマトピューレ!
そして、鶏唐と南瓜なんともよいです!

前菜と

サラダがついてますよ!

どうも、ご馳走さまでした!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいては、
今日は、カレー気分なのだ!
どこに行こうか?
Curry Cafe 59 だな!
来月の限定カレーを
無理言って食べをさせてもらいました!

ロッセ豚のスープカレー☆1250円
これで、飛騨牛、飛騨軍鶏、ロッセ豚と飛騨のブランド肉が勢揃いです!

希少なロッセ豚!旨いのは言うまでもありません!
カレーに入っても存在感有ります‼️

ターメリックライスも良いんです!
揚げられた飛騨の野菜たちもうまうまです!
無理を言ったついでに
59セット☆550円つけて

スープ、

デザート、

ドリンクを
おっと、カレーには、

サラダと

前菜2種もつきますよ!
今日は、美香さんに作ってもらえ感激でした(笑)

ご馳走さまでした
Curry Cafe 59(ごくう) パートⅢ
*全面喫煙可の店です*

パートⅢは期間限定のカレーを紹介しましょう
まずはこれ!
今月のカレーを食いに来ました!
その名は……

グリーンカレー(辛口)☆900円
こちらのグリーンカレーは、
タイ風とは、まるっきし違います!
飛騨ほうれん草をたっぷり使ったやつで
わりとさっぱりしてますね!
ほうれん草の甘味とほのかな苦味が心地良いです!

アクセントにトマトピューレ!
そして、鶏唐と南瓜なんともよいです!

前菜と

サラダがついてますよ!

どうも、ご馳走さまでした!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいては、
今日は、カレー気分なのだ!
どこに行こうか?
Curry Cafe 59 だな!
来月の限定カレーを
無理言って食べをさせてもらいました!

ロッセ豚のスープカレー☆1250円
これで、飛騨牛、飛騨軍鶏、ロッセ豚と飛騨のブランド肉が勢揃いです!

希少なロッセ豚!旨いのは言うまでもありません!
カレーに入っても存在感有ります‼️

ターメリックライスも良いんです!
揚げられた飛騨の野菜たちもうまうまです!
無理を言ったついでに
59セット☆550円つけて

スープ、
デザート、

ドリンクを
おっと、カレーには、

サラダと
前菜2種もつきますよ!
今日は、美香さんに作ってもらえ感激でした(笑)
ご馳走さまでした