hotterの飛騨高山美味しい店ガイド › グルメグランプリ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

第2回 飛騨高山 グルメグランプリ パートⅦ

第2回 飛騨高山 グルメグランプリ
パートⅦ 結果編





今日はちょっと肌寒くなりましたけど
またまた行ってきました

昨日食べてないものを選んでみました


あじ平のメリメロけいちゃん
内臓系も入ってて旨い!少し甘めに仕立ててあるが一味なんかで仕上げて旨し!
ビールに合うね


嫁の昼飯! 肉巻きおにぎり


宮春社長一人で奮闘!  スタミナ豆腐ステーキ


牛脂のコクとニンニクで旨し! ビールのあてにも良いね


多幸屋 牛筋塩焼きそば
この系は、長八もそうだったけど少しパサつくなぁ~


59の華麗なるフォー
フォーがつるんと旨い! カレーにはしっかり飛騨牛筋肉!
これ!お店でもいけるよ

てなことで
今日も楽しんできました

結果は見ずに帰ってきましたが・・・・

これが結果です

まぁ自分との思いが違った人も合ってた人も、楽しいイベントだったんじゃないですかね
かなり盛り上がりましたよね
去年よりは数倍よかったですよ
また来年クオリティを高めたグルメグランプリをやってください

 
  

第2回 飛騨高山 グルメグランプリ パートⅥ

第2回 飛騨高山 グルメグランプリ
パートⅥ 行ってきました






今日もやってますよ!

シャトルバスで行ってきました

まずは、

ここですね

飛騨地鶏の炭火焼き
そのためのシャトルバス! 飲みたい人ばかりだとね(笑)


魚幸のカニコロ


ぞん家の里芋饅頭


長八ホルモンのホルモン焼きそば


みちしたの草おはぎ


はんちくていのスパイシーチキンガレット


集バーの牛筋の赤ワイン煮込み丼

なんかを食べて飲んできましたよ
去年より食べられる場所も多く、模様しものも楽しく一日遊べますね

今日もいこうかな!

グランプリは何でしょう!


  

第2回 飛騨高山 グルメグランプリ パートⅤ

第2回 飛騨高山 グルメグランプリ
パートⅣ





来月24日(土)25日(日)
世界生活文化センター で
25店舗の参加で行われるみたいです


1食400円
チケットは2食分900円ですが、運営費込みのチケットなんですね!
これだけの規模に、コンサートやらシャトルバスやらポスターやら・・・・
来年以降につなげるためにも協力は大切です


それでは気になる参加25店舗の参加料理を見ていきましょう
今回も5店舗紹介します

パートⅠからⅢまでは、こちらです!
パートⅠ・・・http://hotter.hida-ch.com/e727585.html
パートⅡ・・・http://hotter.hida-ch.com/e727783.html
パートⅢ・・・http://hotter.hida-ch.com/e728006.html
パートⅣ・・・http://hotter.hida-ch.com/e728210.html


それでは、
エントリー№21

飛騨高原ハム

超粗挽きフランクフルト


これも直球な商品ですね! ビールを片手に食べたいです!
食材は飛騨産豚肉に自家製玉ねぎ、マル秘スパイスを使用しております!


~~~~~~~~~~~~~~~~


エントリー№22

Dining & cafe 原山

飛騨高山中華ちゃんこ

どんなものなのかちょっとわからないですが・・・名前から判断するに・・・高山ラーメン味のちゃんこって感じですかね
チャーシューものって、みだらし団子まで・・・なんとも興味津々な食べ物です(笑)


~~~~~~~~~~~~~~~~


エントリー№23

四季折々 集Bar

牛すじ赤ワイン煮丼 山椒仕立て


牛スジを赤ワインで愛情込めてコトコト煮込み飛騨産の山椒で仕上げました。
熱々ご飯の上にのせて召し上がれ!  これも要チェックですね!


~~~~~~~~~~~~~~~~


エントリー№24

panove(パヌーヴ)

飛騨旨豚ドッグ


セモリナを使ったバケットに、飛騨のキノコと飛騨旨豚のウインナーを使ったホットドッグです
これも気になりますね  チェックが必要ですよ!


~~~~~~~~~~~~~~~~

最後ですね!
エントリー№25

GARAGE CAFE DOTO

飛騨産はちみつアフォガード


デザートも必要ですよね! 女子人気になりそうですね


というわけで
今回も5店舗の紹介でした!これで参加の店と作品は紹介できましたね!
来月が楽しみですよね!
みんなで参加して盛り上げましょう!
そうそう!両日ともイベント盛りだくさんですよ

詳しく知りたい人はお問い合わせ先が載ってますので
そちらで聞いてください

それでは、

10月24日・25日に会場で・・・



  

第2回 飛騨高山 グルメグランプリ パートⅣ

第2回 飛騨高山 グルメグランプリ
パートⅣ





来月24日(土)25日(日)
世界生活文化センター で
25店舗の参加で行われるみたいです


1食400円
チケットは2食分900円ですが、運営費込みのチケットなんですね!
これだけの規模に、コンサートやらシャトルバスやらポスターやら・・・・
来年以降につなげるためにも協力は大切です


それでは気になる参加25店舗の参加料理を見ていきましょう
今回も5店舗紹介します

パートⅠからⅢまでは、こちらです!
パートⅠ・・・http://hotter.hida-ch.com/e727585.html
パートⅡ・・・http://hotter.hida-ch.com/e727783.html
パートⅢ・・・http://hotter.hida-ch.com/e728006.html


それでは、
エントリー№16

和食処 魚祭

飛騨旨豚味噌唐揚げ

見たところは、薄切り肉に衣つけて味噌たれかけたように見えますね! 唐揚げ? 天ぷら?
まぁどちらにしても、かかっているたれ? がどんな感じかですね フワッと美味しそうです


~~~~~~~~~~~~~~~~


エントリー№17

飛騨地鶏研究クラブ

飛騨地鶏の炭火焼き

これは、めっちゃ直球ですね!
とってもおいしそう!


~~~~~~~~~~~~~~~~


エントリー№18

魚幸

カニ身たっぷりコロッケ飛騨トマトソース

これは間違いのないやつですね! この店の大人気商品に飛騨トマトのソース!
これも会うんでしょうね・・・要チェックです!


~~~~~~~~~~~~~~~~


エントリー№19

多幸や

飛騨のやわらか牛すじ焼きそば

牛筋がいい味出しそうです! こういうシンプルなやつが良いですよね!
焼きそば好きな人は多いでしょう! 旨そうです


~~~~~~~~~~~~~~~~


エントリー№20

信州屋

野菜とうふどーなつ


色んなイベントで引っ張りだこの信州屋さん(*´ω`*)そのイベントで大人気の「とうふドーナツ」を今回はグルメグランプリの為に改良してもらった「野菜豆腐ドーナツ」カボチャ、ほうれん草、ニンジン、さつまいもの四種類の野菜を使った豆腐ドーナツ なかなか美味しそう!
テイクアウトにも良さそうです


というわけで
今回も5店舗の紹介でした!次回も5店舗紹介します!
来月が楽しみですよね!
みんなで参加して盛り上げましょう!

シャトルバスの予定表です


無料ですからお酒も飲めます!
ってお酒あるのかな?(笑)  

第2回 飛騨高山 グルメグランプリ パートⅢ

第2回 飛騨高山 グルメグランプリ
パートⅢ





来月24日(土)25日(日)
世界生活文化センター で
25店舗の参加で行われるみたいです


1食400円
チケットは2食分900円ですが、運営費込みのチケットなんですね!
これだけの規模に、コンサートやらシャトルバスやらポスターやら・・・・
来年以降につなげるためにも協力は大切です


それでは気になる参加25店舗の参加料理を見ていきましょう
今回も5店舗紹介します


エントリー№11

飛騨天狗

肉巻きドック

豚バラ肉で何を巻いているんでしょう? この商品ネット検索すると同じ写真が別のレシピサイトにありました・・・
真似するということ?  パクリ?  いいんでしょうか?


~~~~~~~~~~~~~~~~


エントリー№12

旬菜 ぞん家

里芋まんじゅう

飛騨の里いもを使った中身も具だくさんなまんじゅうなんですね!  こいつは要チェックですね!
ここの料理は美味しいだけに期待が高まります


~~~~~~~~~~~~~~~~


エントリー№13

こだわり惣菜 みちした

よもぎのおはぎと飛騨の煮物セット

よもぎのおはぎは、人気の商品みたいですね! 飛騨の煮物セットは写真からこも豆腐は見えるのですがあとは何でしょう?
これはお持ち帰り用によさげですね


~~~~~~~~~~~~~~~~


エントリー№14

大衆居酒屋 あじ平

メリメロけいちゃん

メリメロとは訳すとごちゃ混ぜの意味だそうです。もも、皮、ヤゲン軟骨、ハツ、レバー、キンカンなどミックスしてあり、味噌は飛騨高山田舎味噌を使用しております! これも行けそうですね! バスで行ってビールが必要でしょ(笑)


~~~~~~~~~~~~~~~~


エントリー№15

とうふの宮春

スタミナ豆腐ステーキ


この場でどういう風に提供してくれるのかは気になりますが、味も気になります
シンプル料理だけにね


というわけで
今回も5店舗の紹介でした!次回も5店舗紹介します!
来月が楽しみですよね!
みんなで参加して盛り上げましょう!

シャトルバスの予定表です


無料ですからお酒も飲めます!
ってお酒あるのかな?(笑)
  

第2回 飛騨高山 グルメグランプリ パートⅡ

第2回 飛騨高山 グルメグランプリ
パートⅡ





来月24日(土)25日(日)
世界生活文化センター で
25店舗の参加で行われるみたいです


1食400円
チケットは2食分900円ですが、運営費込みのチケットなんですね!
これだけの規模に、コンサートやらシャトルバスやらポスターやら・・・・
来年以降につなげるためにも協力は大切です


それでは気になる参加25店舗の参加料理を見ていきましょう
今回も5店舗紹介します

エントリー№6

居楽屋 檜

おからチーズコロッケ

写真からも伝わるチーズのとろ~り感がたまりませんね!おからのモサッと感をチーズが包んでくれるんでしょうね
なかなか気になります


~~~~~~~~~~~~~~~~


エントリー№7

クレープの店 はんちくてい

スパイシーチキンガレット

スパイシーチキン! すでにこの文字だけで食べてみたい一品です!
ガレットなのもいいですね!  要チェック!


~~~~~~~~~~~~~~~~


エントリー№8

長八ホルモン

ホルモン焼きそば

長八ホルモンさんの自慢のホルモンに今回はトマトも参加しちゃいました❗ ちょっと見えにくいですが・・・
鉄板から溢れるホルモンの香りにみんな釘付けになること間違いなしですね


~~~~~~~~~~~~~~~~



エントリー№9

Curry Cafe 59

華麗なるフォー

あっさりトマトにあっさりフォー!でも・・・パクチーの陰にあるのは・・・
これも気になりますね!  どんな味になるんでしょう?


~~~~~~~~~~~~~~~~


エントリー№10

煮売や喜助

キヌアツの飛騨豚バラ肉巻き

宮春さんの通称「キヌアツ」(絹ごし豆腐の厚揚げ)に、ロッセファームの「飛騨豚バラ肉」を使ったお惣菜です。
お店では売られているみたいですね 完全地産地消ですね! 味が気になりますが・・・フライングはしませんよ(笑)


というわけで
今回も5店舗の紹介でした!次回も5店舗紹介します!
来月が楽しみですよね!
みんなで参加して盛り上げましょう!

それでは・・・


  

第2回 飛騨高山 グルメグランプリ パートⅠ

第2回 飛騨高山 グルメグランプリ
パートⅠ





来月24日(土)25日(日)
世界生活文化センター で
25店舗の参加で行われるみたいです

1、去年とは違う
2、飛騨の食材を使う


これが、条件みたいです
それと1食400円
チケットは2食分900円ですが、運営費込みのチケットなんですね!
これだけの規模に、コンサートやらシャトルバスやらポスターやら・・・・
来年以降につなげるためにも協力は大切です


それでは気になる参加25店舗の参加料理を見ていきましょう

エントリー№1

ホワイトルンゼ

宿儺カボチャと飛弾産米粉のカップケーキ

卵を一切使用せずアレルギーにも対応しております!とっても美味しそうですね


~~~~~~~~~~~~~~~~


エントリー№2

蔵食房 龍々

鶏トマ唐揚げフレッシュトマトソース掛け

2014年グルメグランプリーナイスグルメ賞ー受賞作品に今年はフレッシュトマトソース掛けですね
上三之町の店舗では5個450円で売ってますね! ソースはかかってませんが・・・


~~~~~~~~~~~~~~~~


エントリー№3

Bal de Rico

リコチキ丼

飛騨産のお米に飛騨の醤油、ラム酒を使用しております!美味しそうですね


~~~~~~~~~~~~~~~~


エントリー№4

飛騨古川 来度

飛騨なっとく豚焼きそば

何がなっとくなのかということですが、納豆を食ってる豚みたいです!これもおいしそう!


~~~~~~~~~~~~~~~~


エントリー№5

飛騨牛のこもり

飛騨牛牛串

いわずと知れた飛騨牛の牛串ですね!美味しくないわけがないですよね!

今回はこれで・・・
5店舗の紹介でした!次回も5店舗紹介します!
来月が楽しみですよね!
みんなで参加して盛り上げましょう!

それでは・・・