スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

飛騨高山美味しい店 VOL345 飛騨高山 板蔵ラーメン 

 VOL345  は、

  飛騨高山 板蔵らーめん


全面喫煙可の店です*



超久々、思い出したかのように行ってみた
板蔵らーめん さんです!
こちらは丹生川地区でランチにはちょっと遠いんですよね
でも今日は行ってみました
なんか最近あんまりうわさも聞かなかったんで見た感じも
あんまり流行ってるようには見えませんでしたね
まっそれはさておき、券売機で

チャーシュー麺☆800円
これを買って半券をおばちゃんに渡す
券には番号が付いておりこれで呼ばれる

真ん中になると巻、そしてきくらげが・・・

チャーシュー6枚かな

メンマも柔らかで良し

が・・・かなり柔らかかった
固めでお願いと言っておくんだったと反省!

あっさりスープで割と好みの味だけに残念でした


どうも御馳走様でした



板蔵らーめん
板蔵らーめん
ジャンル:ラーメン
アクセス:東海北陸道高山IC 車15分
JR高山線高山駅 タクシー15分
住所:〒506-2121 岐阜県高山市丹生川町坊方2126-2(地図
周辺のお店のプラン予約:
焼肉 ろくべえ のプラン一覧
千年の宴 高山駅前店のプラン一覧
魚民 高山駅前店のプラン一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 飛騨・高山×ラーメン・麺料理
情報掲載日:2016年4月25日
  

飛騨高山美味しい店 VOL344 精進料理 芳竹楼 角正 パートⅡ

VOL344 は、

   精進料理 芳竹楼 角正
 パートⅡ


創業江戸時代天保年間、岐阜県最古の料亭で精進料理を @ 芳竹楼 角正

歴史的にみてもここはすごい料亭なんだって思う
今日は2回目の訪問です

今回は、昼間雨が降ったこともあり
母屋を通って離れの座敷に向かった

途中中庭を望み・・

夜は夜で趣のある佇まいですね


お部屋のおもてなしも・・・


まずは、お出迎えの角正落雁お抹茶です


八寸

桜葉寿司、車海老・のり団子・雷蒟蒻の串、トコブシ、青梅煮、ぜんまい、人参、空豆、タラの芽、飯蛸煮


 高山伝承料理 生盛なます
抹茶羊羹、胡瓜、干葡萄、大根、岩茸、松の実などがとっても擦りこまれた豆腐ベースのソースに・・旨い!
五味(酸・苦・甘・辛・鹹)すべてを一皿で体感できる料理です


明石鯛のズケ・・・出汁醤油で
鮮度は抜群でしっかりした歯ごたえ、鯛の甘みも感じられ旨い!


 海老しんじょとよもぎ麩わらび、京人参、木の芽
よもぎ麩の香りが鮮烈!海老しんじょのふんわりなめらかさ・・・旨い!


お凌ぎ ざる蕎麦 
細めに切られた蕎麦!香りもよろしく
しかしこのつゆはすごい!しっかりした味なのに角がない!すごく滑らか!
そのまま飲めるつゆ! いつもこのつゆで蕎麦が食べれたら・・・


蕗の薹の天ぷら 春の香りが鮮烈に! 旨い!


角正黒豆
江戸末期の創業以来、11代かたくなに守り続けてきた角正独自の黒豆。
たまり醤油と生姜がさわやかなアクセントとなって、驚きの旨さ!
ここでしか味わえない秀逸の味! 一度ならずとも二度三度、来るたびに味わいたい味です


お酒もそこそこに入って離れの部屋から母屋を望む…江戸時代な風情!


炊き物  これが外国産の筍なのかと思うほどのと思うほどの歯ごたえと香り! ふつうはこんなことは言わないんだろうが、知り合いなので・・・
驚いた!


焼き物 さつきますの照り焼き
こいつもパリッと焼かれ中はジューシー! 付け合わせのピリ辛蓮根がいい味出してましたね
春ならではの味ですね


お食事 土鍋炊きの筍ご飯、煮たくもじ、味噌汁、ほうじ茶
結構おなかいっぱいで残りましたが持たせてくれました
心づかいが嬉しいですよね


この後、雨の止んだ中庭を眺め、母屋も見せていただきお店を後にしました

また、違う季節に・・・
そしてお昼にも・・・

こんな高山の老舗料亭 素敵です 

どうも御馳走様でした



飛騨高山 角正

夜総合点★★★★★ 5.0



関連ランキング:精進料理 | 高山駅




  

飛騨高山美味しい店 VOL343 食彩酒房 あづま

 VOL343  は、

     食彩酒房 あづま

全面喫煙可の店です*


あづま寿司が居酒屋になった。気軽には入れるあづまは串揚げ旨し!☆ 食彩酒房 あづま

駱駝の亜紀ちゃんに紹介されて来てみました
居酒屋になったとは知りませんでした・・・

店内は寿司屋のままですね!


お通しです!
筍とわかめの炊き物
季節の料理旨いですね

ここで、亜紀ちゃんおすすめ串揚げです

ささみ、玉ねぎ、チーズ、アスパラ
どれもサクッとジューシー旨いですね

日本酒を常温で・・・飲みやすくて・・・

3軒目なのでこれ以上は食べれませんでしたが・・・
美味しいのでまた行きたくなりましたね

どうも御馳走様でした




関連ランキング:寿司 | 高山駅


  

80万アクセス突破御礼!

  80万アクセス突破御礼申し上げます



最近あまり書けてませんが・・・
80万アクセスを突破するということは
誠に読んでくださる皆さんのおかげです

ネタもたまってますし
これからもできる限りアップしてゆきますので
これからもよろしくお願いします

もうすぐ100万の大台となりますので
これからもお付き合いいただけたらよろしいかと思いますが・・・

ご意見等ございましたら
コメント欄を利用して下さい

それでは・・・・