スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

飛騨高山ナイトスポット VOL 1 LOUNGE BAR Gee

食べログ グルメブログランキング
参加しています!ポチっと押して応援を!

飛騨高山ナイトスポット VOL 1
     LOUNGE BAR Gee
       ( ラウンジ バー ジィー )
全面喫煙可の店です*

さぁ、今回は二次会、三次会利用のナイトスポットの紹介です!
第一回目の今回は
  LOUNGE BAR Gee
それほど広くはないが、イケメンマスターがいますね!
お酒もけっこう揃ってるなぁ~

先ずはお連れの飲み物もらった

お通しは、ミニキッシュ! 味もよい!

お腹が減ったとお連れ・・・モッツァレラチーズとバジルのトマトソースパスタ
味も良い!もっとちゃんとした厨房で作ったらかなり良いと思う

お約束のサンプル食品的麺リフト

ここで、マッカラン12年をロックで・・・

旬のアスパラバター炒め
メチャ旨い!

明太ポテトサラダ生ハムのせ
とっても良い感じ!

今月は1周年記念で感謝祭やってるみたい!

イケメンマスターもお話し上手で楽しい人だ!
料理もイケて、お酒もイケて、マスターも・・・
料金もリーズナブルだと思います

くじで当たった
  ボトル半額券、今度利用しなくちゃ!

ご馳走さま!  

飛騨高山美味しい店ガイド VOL163  Mieux's Bar

VOL163 は、
           Mieux's Bar
              ( ミューズ バー )
全面喫煙可の店です*

お手軽フレンチバーのプレートランチ @ Mieux's Bar

ランチの内容がわかるといいんだけれどなぁ~   
これは率直な意見です
お昼もそんなにいっぱいのお客さんが入っていそうでもない・・・それで今まで行っていませんでした。

国分寺通りの丸明を東に信号渡った所にお店はあります。

カウンターがあるみたいなので、入ってみることにしました。

入ってすぐに、プレートランチを注文!

お客さんは先客が2組。  
外国人のカップルと女子の親子かな?

まず出てきたのは、

かぼちゃの冷製スープ・・・冷たくて美味しかったですね。もう少し滑らかだと良いかな

ドーフィーヌ風じゃがいものグラタン・・・じゃがいも感がしっかりあり、ツナっぽいのがトッピングされ、上からパン粉とチーズで焼いてあり香ばしい!  旨い!

グリーンサラダ・・・ドレッシングもなかなか行けてる。野菜も新鮮!

欧風卵焼き・・・とはいったものの、キッシュの様でそうではない。付け合わせのナスとひき肉のトマトソースも良い

バケット・・・これは普通! ちょっと安さを感じる。 ライスにすべきだったかな

コーヒー・・・濃くてしっかりした味。

デザート・・・マドレーヌかと思いきや違った。もっちり甘い焼き菓子

ワンプレートに・・・

コスパ的には良いと思います。
量的にも、まずまずでしたね。 機会があればまた来てもいいでね。
夜にワインを飲みに来るのが良いかな?
リーズナブルに飲めそうです!

ごちそうさま



関連ランキング:ダイニングバー | 高山駅


  

飛騨高山美味しい店 VOL16  舶来居酒屋 トニオ

VOL・16 は、
  舶来居酒屋 トニオ さんです!



高山でBarといえばここ。50年以上続く老舗のバー @ 舶来居酒屋  トニオ

1月2日です。 お正月は、結構ここに来ますね。

同級生たちも結構来ますよ。

今回も、違うクラスの同窓会の2次会がここでありました


今回は、トニオの名物的サイドメニューを頼んでみましたよ。



超ロングソーセージ・・・ちょっとユニーク。ハサミで切って食べます。・・・いみしん?

   

漬物ーキステ・・・これは、高山名物ですね。 こんな店でねぇ~~



赤かぶチーズ・・・これどうなの?っていつも思ってた。 いがいといけるねぇ~ 見た目もきれい!

懐かしの同級生たち。
なんか若い頃からここは、特別の店なんですよね。

先代のおやっさんから、マイナーチェンジを繰り返しながら50年以上続く、高山で飲み屋通いする人の中では知らない人のいない老舗のバーが舶来居酒屋トニオです。

先代は、高山バーテンダー協会の会長でした。

現在も本格的なカクテルの飲める店として、高山でも人気の店です。

2代目は、なんと同級生で20歳の頃?から何かとお世話になってます。

お店は、ウエスタンチックなアメリカンスタイルバーとでもいいましょうか。 

洋酒の楽しめる店です。

カクテルも豊富なのですが、僕の好きなバーボンやスコッチ・ブランデーも種類豊富で好きな酒をたまにショットでやるには最高の店です。



通常は、竹鶴17年を飲んでます。

こいつは5年くらい前に2代目からのお勧めってことで飲み始め、はまっちゃいました。

濃いめの水割り(1対1くらい)でいただくと抜群に旨い

サイドメニューもけっこうありますよ。 

ただいつも2軒目3軒目で来るのが大半で、あまり食べなくてごめんよ。

ただ、チーズは種類もけっこうあるので、盛合せやゴルゴンゾーラやあっさりモッツァレラなんかは注文したりしますよ。

若いうちはもちろんでしたが、年をとってからも洋酒を楽しめる店として これからもお世話になりま~す




関連ランキング:バー | 高山駅