hotterの飛騨高山美味しい店ガイド › うどん
飛騨高山美味しい店 VOL335 吉田製麺所? パート19
VOL335 は、
手打ちうどん 吉田製麺所?
パート19
*完全禁煙の店です*

本格讃岐うどんをしっかり手打ちで、つゆも無化調で出汁にこだわり、飛騨にあった地元志向のうどん屋さん @ 手打ちうどん 吉田製麺所?
パート19です! 3種類お届けします
まずは、
http://hotter2.hida-ch.com/e728104.html
↑ くわしくはこちら! ↑
9月限定が残ってるんです!
という事で、
吉田製麺所? さんです!
男の肉盛りうどんと女の舞茸うどん
なんですけど、男の肉盛りうどんには汁無しタイプがあるんです!
去年もありました

あつあつの釜揚げうどんに瑞浪ボーノポークと玉ねぎの煮汁をかけたシンプルうどんなんです!
やわらかくて美味しいボーノポーク
美味しい出汁がしみた甘い玉ねぎ!
弾力があって小麦の味する旨いうどん!
シンプルな肉うどん!
出汁ありの方が何方かと言えばよいかな!
でもそれは個人の主観なんで・・・
今日も美味しいうどんありがとう!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいて、
http://hotter2.hida-ch.com/e729814.html
↑ くわしくはこちら! ↑
日中温かなこの日久しぶりに
冷たいのが食べたくて
吉田製麺所? さんです

すだちころ、ちくわ天、鶏天を注文!
すだちころは、普通のぶっかけにすだちスライスがのってさわやかなんです!
そして僕は、天ぷらが
うどんにのって出てくるより別タイプが良いのでこのたのみかたなんです!
サクッと揚げ立てをたべて、またはつゆにつけて、またはツユに浸して楽しみます(笑)

鶏天!あっさりムネ肉!旨し!
ちくわ天!あつあつカリッと!旨し!
冷たいのでコシが弾力が最高のうどん!
つるつると旨し!来月は何かな?

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
最後に、
http://hotter2.hida-ch.com/e730656.html
↑ くわしくはこちら! ↑
10月限定を食べにやって来ました!
吉田製麺所? さんです!

秋のきつねがりうどん☆850円
こちらにしました!
去年もありましたね
http://hotter2.hida-ch.com/e694428.html
↑ くわしくはこちら ↑
ビジュアルもほぼ同じです
なんか去年これ食べて定番にしてほしいと思った
美味しいやつでした
でっかいおあげですよね
ちょい甘の味付けであっさりお出汁にぴったりなんです
そして紅生姜の天ぷらを間に挟んで食べ進めるとすごく美味しいんですね〜!
やっぱうどん屋さんにきつねうどんは定番にあってほしいやつですよね!
10月限定もう一つも去年あった旨いやつです!
丹波大黒本しめじうどんです!
しめじの旨味がたっぷりのうどんです!
近々お邪魔します!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
吉田製麺所?
ジャンル:うどん
住所:〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3-609-12(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・飛騨高山 京や のプラン一覧
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 飛騨・高山×うどん
情報掲載日:2015年12月21日
手打ちうどん 吉田製麺所?
パート19
*完全禁煙の店です*
本格讃岐うどんをしっかり手打ちで、つゆも無化調で出汁にこだわり、飛騨にあった地元志向のうどん屋さん @ 手打ちうどん 吉田製麺所?
パート19です! 3種類お届けします
まずは、
http://hotter2.hida-ch.com/e728104.html
↑ くわしくはこちら! ↑
9月限定が残ってるんです!
という事で、
吉田製麺所? さんです!
男の肉盛りうどんと女の舞茸うどん
なんですけど、男の肉盛りうどんには汁無しタイプがあるんです!
去年もありました
あつあつの釜揚げうどんに瑞浪ボーノポークと玉ねぎの煮汁をかけたシンプルうどんなんです!
やわらかくて美味しいボーノポーク
美味しい出汁がしみた甘い玉ねぎ!
弾力があって小麦の味する旨いうどん!
シンプルな肉うどん!
出汁ありの方が何方かと言えばよいかな!
でもそれは個人の主観なんで・・・
今日も美味しいうどんありがとう!
どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいて、
http://hotter2.hida-ch.com/e729814.html
↑ くわしくはこちら! ↑
日中温かなこの日久しぶりに
冷たいのが食べたくて
吉田製麺所? さんです
すだちころ、ちくわ天、鶏天を注文!
すだちころは、普通のぶっかけにすだちスライスがのってさわやかなんです!
そして僕は、天ぷらが
うどんにのって出てくるより別タイプが良いのでこのたのみかたなんです!
サクッと揚げ立てをたべて、またはつゆにつけて、またはツユに浸して楽しみます(笑)
鶏天!あっさりムネ肉!旨し!
ちくわ天!あつあつカリッと!旨し!
冷たいのでコシが弾力が最高のうどん!
つるつると旨し!来月は何かな?
どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
最後に、
http://hotter2.hida-ch.com/e730656.html
↑ くわしくはこちら! ↑
10月限定を食べにやって来ました!
吉田製麺所? さんです!
秋のきつねがりうどん☆850円
こちらにしました!
去年もありましたね
http://hotter2.hida-ch.com/e694428.html
↑ くわしくはこちら ↑
ビジュアルもほぼ同じです
なんか去年これ食べて定番にしてほしいと思った
美味しいやつでした
でっかいおあげですよね
ちょい甘の味付けであっさりお出汁にぴったりなんです
そして紅生姜の天ぷらを間に挟んで食べ進めるとすごく美味しいんですね〜!
やっぱうどん屋さんにきつねうどんは定番にあってほしいやつですよね!
10月限定もう一つも去年あった旨いやつです!
丹波大黒本しめじうどんです!
しめじの旨味がたっぷりのうどんです!
近々お邪魔します!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
吉田製麺所?
ジャンル:うどん
住所:〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3-609-12(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・飛騨高山 京や のプラン一覧
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2015年12月21日
飛騨高山美味しい店 VOL328 吉田製麺所? パート18
VOL328 は、
手打ちうどん 吉田製麺所?
パート18
*完全禁煙の店です*

本格讃岐うどんをしっかり手打ちで、つゆも無化調で出汁にこだわり、飛騨にあった地元志向のうどん屋さん @ 手打ちうどん 吉田製麺所?
パート18です! 3種類お届けします
まずは、
http://hotter2.hida-ch.com/e720992.html
↑ くわしくはこちら! ↑
8月限定第2弾です!
毎日、暑いです!そんな時に・・
吉田製麺所? さんです!

冷やしスタミナジャージャー麺☆850円
ジャージャー麺というと甘辛肉味噌のやつですよね! 麺は中華麺なのかな
なんかこの甘辛なとこに違和感があってあまり食べたことないやつです!
登場すると、思ってたのとはちがいました!
爽やかな涼しげなうどんです!
肉味噌の餡は、ピリ辛になっています!
夏向きの味ですね!
冷やしなんで、餡が絡まってツルツル入ってきます!
汁なしの餡かけうどん! こういうのも旨いですね
去年やったイベリコ豚しゃぶうどんも良かったなぁ〜

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいては、
http://hotter2.hida-ch.com/e724127.html
↑ くわしくはこちら! ↑
さぁ9月ですね!
9月となれば、9月限定のあの店に!
吉田製麺所? さんです!
去年も人気だったあれ!でした

男の肉盛りうどん☆850円
そうなんです!この店の肉うどんは飛騨牛なのでこいつを定番にして欲しかったんです
瑞浪ボーノポークがとてもやわらかく味が良いんです
うまいですね!1年ぶりです!
暑さも落ち着いて、雨の日は肌寒いくらいで
温かいうどんも久しぶりです
そうそう!汁あり・汁なしを選べますよ!
去年もそうだった
肉旨いし、饂飩最高だし、あっという間に食べちゃいました
温玉のせもありました
これは汁なしでいけそうですね
もう一つは、
女の舞茸うどん 舞茸天付☆900円です!
こいつも楽しみですね!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
最後は
http://hotter2.hida-ch.com/e725823.html
↑ くわしくはこちら! ↑
9月限定第2弾は、

女の舞茸うどん 舞茸天付☆950円
女ではありませんが注文です!
そうです!
吉田製麺所? さんです!
まっこんなに月替りの限定うどんをいろいろ出してくれる所はなかなかないですが・・・
男の肉盛うどんの瑞浪ボーノポークと玉ねぎと舞茸か、フワッと炊かれうどんの上にかかっています!
舞茸の香りと味がうどんに浸みて 旨し!
そこにカリッと揚がった舞茸がまた 旨し!
天ぷらのひとつはうどんスープに沈めてまた 旨し!です!
女だけに食べさせとくのは勿体無い!
舞茸好きな人には良いですね!
あとひと月もすれば、天然物も出てきますね(笑) 高いですがね〜

どうもご馳走さまでした(*^^*)
吉田製麺所?
ジャンル:うどん
住所:〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3-609-12(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・飛騨高山 京や のプラン一覧
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 飛騨・高山×うどん
情報掲載日:2015年12月9日
手打ちうどん 吉田製麺所?
パート18
*完全禁煙の店です*
本格讃岐うどんをしっかり手打ちで、つゆも無化調で出汁にこだわり、飛騨にあった地元志向のうどん屋さん @ 手打ちうどん 吉田製麺所?
パート18です! 3種類お届けします
まずは、
http://hotter2.hida-ch.com/e720992.html
↑ くわしくはこちら! ↑
8月限定第2弾です!
毎日、暑いです!そんな時に・・
吉田製麺所? さんです!
冷やしスタミナジャージャー麺☆850円
ジャージャー麺というと甘辛肉味噌のやつですよね! 麺は中華麺なのかな
なんかこの甘辛なとこに違和感があってあまり食べたことないやつです!
登場すると、思ってたのとはちがいました!
爽やかな涼しげなうどんです!
肉味噌の餡は、ピリ辛になっています!
夏向きの味ですね!
冷やしなんで、餡が絡まってツルツル入ってきます!
汁なしの餡かけうどん! こういうのも旨いですね
去年やったイベリコ豚しゃぶうどんも良かったなぁ〜
どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいては、
http://hotter2.hida-ch.com/e724127.html
↑ くわしくはこちら! ↑
さぁ9月ですね!
9月となれば、9月限定のあの店に!
吉田製麺所? さんです!
去年も人気だったあれ!でした
男の肉盛りうどん☆850円
そうなんです!この店の肉うどんは飛騨牛なのでこいつを定番にして欲しかったんです
瑞浪ボーノポークがとてもやわらかく味が良いんです
うまいですね!1年ぶりです!
暑さも落ち着いて、雨の日は肌寒いくらいで
温かいうどんも久しぶりです
そうそう!汁あり・汁なしを選べますよ!
去年もそうだった
肉旨いし、饂飩最高だし、あっという間に食べちゃいました
温玉のせもありました
これは汁なしでいけそうですね
もう一つは、
女の舞茸うどん 舞茸天付☆900円です!
こいつも楽しみですね!
どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
最後は
http://hotter2.hida-ch.com/e725823.html
↑ くわしくはこちら! ↑
9月限定第2弾は、
女の舞茸うどん 舞茸天付☆950円
女ではありませんが注文です!
そうです!
吉田製麺所? さんです!
まっこんなに月替りの限定うどんをいろいろ出してくれる所はなかなかないですが・・・
男の肉盛うどんの瑞浪ボーノポークと玉ねぎと舞茸か、フワッと炊かれうどんの上にかかっています!
舞茸の香りと味がうどんに浸みて 旨し!
そこにカリッと揚がった舞茸がまた 旨し!
天ぷらのひとつはうどんスープに沈めてまた 旨し!です!
女だけに食べさせとくのは勿体無い!
舞茸好きな人には良いですね!
あとひと月もすれば、天然物も出てきますね(笑) 高いですがね〜
どうもご馳走さまでした(*^^*)
吉田製麺所?
ジャンル:うどん
住所:〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3-609-12(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・飛騨高山 京や のプラン一覧
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2015年12月9日
飛騨高山美味しい店 VOL317 吉田製麺所? パート17
VOL317 は、
手打ちうどん 吉田製麺所?
パート17
*完全禁煙の店です*

本格讃岐うどんをしっかり手打ちで、つゆも無化調で出汁にこだわり、飛騨にあった地元志向のうどん屋さん @ 手打ちうどん 吉田製麺所?
パート17です! 3種類お届けします
まずは、
http://hotter2.hida-ch.com/e716856.html
↑ くわしくはこちら! ↑
今日もあれを食べにやって来ました!
吉田製麺所? さんです

穴子の天ぷらうどん☆980円
今度は、ざるうどんバージョンで・・・
うどんをこのバージョンで食べることはあまりないのです!
蕎麦はほぼこれですけどね(笑)
食べてみるとやっぱりぶっかけの方が良い感じですかね!
まっ美味しいうどんなんで比較すればの話です
さて、穴子の天ぷらは何度食べても美味しいですね!
僕の中では、天ぷら界のNo1です!
カリッと揚がり、中の穴子は、ふわっとして・・・たまりません!
ぶっかけバージョンを月末までに・・(笑)

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいては、
http://hotter2.hida-ch.com/e717893.html
↑ くわしくはこちら! ↑
さて、7月限定の穴子の天ぷらうどんの
3つ目のバージョンにふさわしく暑いこの日
吉田製麺所? さんです!
穴子の天ぷらうどん☆980円

ぶっかけうどんバージョンです!
冷たくあっさりのこのうどんは、夏には欠かせないうどんですよね!
麺の旨味、コシ、弾力をあじわうならこれなんですよ!
そして、旬の穴子!
カリッと揚がって、中はふわっとやわらか!
たまりませんね!
かけ、ざる、ぶっかけと基本のうどんに天ぷらは、王道ですね!
定番の、ちくわ、鶏天、半熟卵天、野菜天盛合せ、海老天を組み合わせても良いですよ!
さぁ、もう直ぐ8月です!
8月限定はなんでしょうね?

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
最後は、
http://hotter2.hida-ch.com/e719472.html
↑ くわしくはこちら ↑
8月に入りましたね!
そうなれば、ここに行かねば!
吉田製麺所? さんです!
8月限定は何でしょう?
去年も人気やったやつです!

バラ天香露うどん☆880円
冷たいころうどんに海老や夏野菜のバラ天をトッピングしてあるさっぱり旨いうどんです
つゆは、鰹、宗田、ムロ節でとった天然出汁をそばつゆ風に仕上げたらしいです!
バラ天は、去年と違いますね!
オクラ、玉蜀黍、パプリカ、ズッキーニ、南瓜、茄子などなど・・・
そこに、トマトスライス、花かつお、ネギ
さっぱりツルツル! 旨い!
さて、もう一つの8月限定は、冷たいジャージャー麺みたいです!
近いうちに行きますよ!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
吉田製麺所?
ジャンル:うどん
住所:〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3-609-12(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・飛騨高山 京や のプラン一覧
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 飛騨・高山×うどん
情報掲載日:2015年10月27日
手打ちうどん 吉田製麺所?
パート17
*完全禁煙の店です*
本格讃岐うどんをしっかり手打ちで、つゆも無化調で出汁にこだわり、飛騨にあった地元志向のうどん屋さん @ 手打ちうどん 吉田製麺所?
パート17です! 3種類お届けします
まずは、
http://hotter2.hida-ch.com/e716856.html
↑ くわしくはこちら! ↑
今日もあれを食べにやって来ました!
吉田製麺所? さんです
穴子の天ぷらうどん☆980円
今度は、ざるうどんバージョンで・・・
うどんをこのバージョンで食べることはあまりないのです!
蕎麦はほぼこれですけどね(笑)
食べてみるとやっぱりぶっかけの方が良い感じですかね!
まっ美味しいうどんなんで比較すればの話です
さて、穴子の天ぷらは何度食べても美味しいですね!
僕の中では、天ぷら界のNo1です!
カリッと揚がり、中の穴子は、ふわっとして・・・たまりません!
ぶっかけバージョンを月末までに・・(笑)
どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいては、
http://hotter2.hida-ch.com/e717893.html
↑ くわしくはこちら! ↑
さて、7月限定の穴子の天ぷらうどんの
3つ目のバージョンにふさわしく暑いこの日
吉田製麺所? さんです!
穴子の天ぷらうどん☆980円
ぶっかけうどんバージョンです!
冷たくあっさりのこのうどんは、夏には欠かせないうどんですよね!
麺の旨味、コシ、弾力をあじわうならこれなんですよ!
そして、旬の穴子!
カリッと揚がって、中はふわっとやわらか!
たまりませんね!
かけ、ざる、ぶっかけと基本のうどんに天ぷらは、王道ですね!
定番の、ちくわ、鶏天、半熟卵天、野菜天盛合せ、海老天を組み合わせても良いですよ!
さぁ、もう直ぐ8月です!
8月限定はなんでしょうね?
どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
最後は、
http://hotter2.hida-ch.com/e719472.html
↑ くわしくはこちら ↑
8月に入りましたね!
そうなれば、ここに行かねば!
吉田製麺所? さんです!
8月限定は何でしょう?
去年も人気やったやつです!
バラ天香露うどん☆880円
冷たいころうどんに海老や夏野菜のバラ天をトッピングしてあるさっぱり旨いうどんです
つゆは、鰹、宗田、ムロ節でとった天然出汁をそばつゆ風に仕上げたらしいです!
バラ天は、去年と違いますね!
オクラ、玉蜀黍、パプリカ、ズッキーニ、南瓜、茄子などなど・・・
そこに、トマトスライス、花かつお、ネギ
さっぱりツルツル! 旨い!
さて、もう一つの8月限定は、冷たいジャージャー麺みたいです!
近いうちに行きますよ!
どうもご馳走さまでした(*^^*)
吉田製麺所?
ジャンル:うどん
住所:〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3-609-12(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・飛騨高山 京や のプラン一覧
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2015年10月27日
飛騨高山美味しい店 VOL307 吉田製麺所? パート17
VOL307 は、
手打ちうどん 吉田製麺所?
パート17
*完全禁煙の店です*

本格讃岐うどんをしっかり手打ちで、つゆも無化調で出汁にこだわり、飛騨にあった地元志向のうどん屋さん @ 手打ちうどん 吉田製麺所?
パート17です! 3種類お届けします
まずは、
http://hotter2.hida-ch.com/e709861.html
↑ くわしくはこちら! ↑
6月限定のもう一つを食べに
吉田製麺所? さんです!
暑い日だったので、冷たい汁で頼みました

南高梅ととろろ汁のうどん キスとメゴチの天ぷら☆980円
さっぱりつるつるのうどんです!
でっかい南高梅の梅干し! 旨し! 肉厚!
とろろ汁が、うどんをよりつるつるにします!
ぶっかけなのでしっかりコシのあるうどんを感じます!
旬の天ぷらもサクふわで美味しいですね
今度は、梅雨の寒い日に温かい汁でいただいてみます!
さっぱりも良いですね!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいては、
http://hotter2.hida-ch.com/e714004.html
↑ くわしくはこちら! ↑
7月限定を求めて!
吉田製麺所? さんです!
夏野菜の冷汁うどん(味噌仕立て)☆850円
そう!あの宮崎の冷汁のうどんバージョンですかね!
迷わず注文しました!

トマト、胡瓜、茗荷、青ネギとゆで卵に海苔、春菊天、すりごま、生姜そして稲荷入りです
暑い日に爽やかなうどんですね!
ちとぶれましたが・・・(笑)
さっばり野菜たちに、アクセントに春菊天と稲荷揚!つるつるのうどん!
三位一体ですね!食欲でます!
温かバージョンもできるみたいです!
夏は冷たいうどんが良いですね

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
最後は、
http://hotter2.hida-ch.com/e714411.html
↑ くわしくはこちら! ↑
7月限定第二弾です!
そう!吉田製麺所? さんです
そしてそのうどんは・・・
穴子の天ぷらうどん☆950円
今が旬の穴子です
これは間違いないでしょう!
うどんは、かけ、ざる、ぶっかけの3種類から選べます
今日は、雨降りで寒いので、かけうどんを選びました

出てくると、穴子天が大きいです!
たべごたえもありますね
カリふわでとっても美味しいです
うどんも久しぶりのかけうどんです
この優しいお出汁がたまりません
うどんもソフトタッチで弾力のある美味しい麺なのですよ!
穴子天は大好きなので今度はざるやぶっかけでまたいただきにきます

どうもご馳走さまでした(*^^*)
吉田製麺所?
ジャンル:うどん
住所:〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3-609-12(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・飛騨高山 京や のプラン一覧
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 飛騨・高山×うどん
情報掲載日:2015年10月10日
手打ちうどん 吉田製麺所?
パート17
*完全禁煙の店です*
本格讃岐うどんをしっかり手打ちで、つゆも無化調で出汁にこだわり、飛騨にあった地元志向のうどん屋さん @ 手打ちうどん 吉田製麺所?
パート17です! 3種類お届けします
まずは、
http://hotter2.hida-ch.com/e709861.html
↑ くわしくはこちら! ↑
6月限定のもう一つを食べに
吉田製麺所? さんです!
暑い日だったので、冷たい汁で頼みました
南高梅ととろろ汁のうどん キスとメゴチの天ぷら☆980円
さっぱりつるつるのうどんです!
でっかい南高梅の梅干し! 旨し! 肉厚!
とろろ汁が、うどんをよりつるつるにします!
ぶっかけなのでしっかりコシのあるうどんを感じます!
旬の天ぷらもサクふわで美味しいですね
今度は、梅雨の寒い日に温かい汁でいただいてみます!
さっぱりも良いですね!
どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいては、
http://hotter2.hida-ch.com/e714004.html
↑ くわしくはこちら! ↑
7月限定を求めて!
吉田製麺所? さんです!
夏野菜の冷汁うどん(味噌仕立て)☆850円
そう!あの宮崎の冷汁のうどんバージョンですかね!
迷わず注文しました!
トマト、胡瓜、茗荷、青ネギとゆで卵に海苔、春菊天、すりごま、生姜そして稲荷入りです
暑い日に爽やかなうどんですね!
ちとぶれましたが・・・(笑)
さっばり野菜たちに、アクセントに春菊天と稲荷揚!つるつるのうどん!
三位一体ですね!食欲でます!
温かバージョンもできるみたいです!
夏は冷たいうどんが良いですね
どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
最後は、
http://hotter2.hida-ch.com/e714411.html
↑ くわしくはこちら! ↑
7月限定第二弾です!
そう!吉田製麺所? さんです
そしてそのうどんは・・・
穴子の天ぷらうどん☆950円
今が旬の穴子です
これは間違いないでしょう!
うどんは、かけ、ざる、ぶっかけの3種類から選べます
今日は、雨降りで寒いので、かけうどんを選びました
出てくると、穴子天が大きいです!
たべごたえもありますね
カリふわでとっても美味しいです
うどんも久しぶりのかけうどんです
この優しいお出汁がたまりません
うどんもソフトタッチで弾力のある美味しい麺なのですよ!
穴子天は大好きなので今度はざるやぶっかけでまたいただきにきます
どうもご馳走さまでした(*^^*)
吉田製麺所?
ジャンル:うどん
住所:〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3-609-12(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・飛騨高山 京や のプラン一覧
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2015年10月10日
飛騨高山美味しい店 VOL284 吉田製麺所? パート15
VOL284 は、
手打ちうどん 吉田製麺所?パート15
*完全禁煙の店です*

本格讃岐うどんをしっかり手打ちで、つゆも無化調で出汁にこだわり、飛騨にあった地元志向のうどん屋さん @ 手打ちうどん 吉田製麺所?
それでは、吉田製麺所? パート15 を始めましょう
今回も3種類お届けします
まずはこれ
http://hotter2.hida-ch.com/e705462.html
↑ くわしくはこちら! ↑
今日は、4月限定最後のひとつ!
アオサと桜海老の天かす温玉のせ(冷)☆830円
前回は、麺があったかいタイプでした
今回は、冷たいぶっかけタイプです!

上にのってるものは同じなんですが、
麺の差でこうも違うのかと思います!
引き締められた冷たいうどんは、つるつるで弾力があり旨いんですね!
麺を味わうんなら冷麺ということがよくわかりますね!
アオサもわかめも桜海老も春を感じさせてくれました!
5月も楽しみですね!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいては、
http://hotter2.hida-ch.com/e706121.html
↑ くわしくはこちら! ↑
日中ぽかぽか陽気が続きますね!
車の中は暑いくらいです
こんな日は、よっさんの冷たいうどんが良いですね
てな訳で、吉田製麺所?
すだちころ☆500円
野菜天ぷら☆500円
こちらを注文しました!

さっぱりつるつるのすだちころは、
すだちが爽やかなぶっかけうどんです
夏の定番なんですね

野菜天ぷらは、なぜか注文してなかったですね!
いつもは、ちくわ天、鶏天、半熟卵天ですもんね!
大葉、椎茸、茄子、南瓜、エリンギ、えのきなんかがカリッと揚げ立てで・・・
とっても爽やかなお昼となりました!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後は、
http://hotter2.hida-ch.com/e706759.html
↑ くわしくはこちら! ↑
5月限定を食べに連休の中
限定メニューを眺めてみると
去年も美味しくて2度3度とたべたやつが
ありました!
天狗の山ちゃんの飛騨牛筋うどん☆850円

天狗精肉の山ちゃんから仕入れた飛騨牛の牛筋肉をさっと煮あげ、美味しいうどんにのせてあります!
出汁も飛騨牛に負けないしっかりとしたものです
飛騨牛のもつ甘み、柔らかさ!
うどんに合ってとても美味しいです
今月もあと1、2回食べるでしょう(笑)
次は、若竹うどんと若鮎と牛蒡の天ぷらですね
あと、暑い日に最高な 辛味うどんもありますね!
楽しみです!

ちなみに去年の天狗の山ちゃんの飛騨牛筋うどん

今日はどうもご馳走さまでした(*^^*)
吉田製麺所?
ジャンル:うどん
住所:〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3-609-12(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・飛騨高山 京や のプラン一覧
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 飛騨・高山×うどん
情報掲載日:2015年8月6日
手打ちうどん 吉田製麺所?パート15
*完全禁煙の店です*
本格讃岐うどんをしっかり手打ちで、つゆも無化調で出汁にこだわり、飛騨にあった地元志向のうどん屋さん @ 手打ちうどん 吉田製麺所?
それでは、吉田製麺所? パート15 を始めましょう
今回も3種類お届けします
まずはこれ
http://hotter2.hida-ch.com/e705462.html
↑ くわしくはこちら! ↑
今日は、4月限定最後のひとつ!
アオサと桜海老の天かす温玉のせ(冷)☆830円
前回は、麺があったかいタイプでした
今回は、冷たいぶっかけタイプです!
上にのってるものは同じなんですが、
麺の差でこうも違うのかと思います!
引き締められた冷たいうどんは、つるつるで弾力があり旨いんですね!
麺を味わうんなら冷麺ということがよくわかりますね!
アオサもわかめも桜海老も春を感じさせてくれました!
5月も楽しみですね!
どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいては、
http://hotter2.hida-ch.com/e706121.html
↑ くわしくはこちら! ↑
日中ぽかぽか陽気が続きますね!
車の中は暑いくらいです
こんな日は、よっさんの冷たいうどんが良いですね
てな訳で、吉田製麺所?
すだちころ☆500円
野菜天ぷら☆500円
こちらを注文しました!
さっぱりつるつるのすだちころは、
すだちが爽やかなぶっかけうどんです
夏の定番なんですね
野菜天ぷらは、なぜか注文してなかったですね!
いつもは、ちくわ天、鶏天、半熟卵天ですもんね!
大葉、椎茸、茄子、南瓜、エリンギ、えのきなんかがカリッと揚げ立てで・・・
とっても爽やかなお昼となりました!
どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後は、
http://hotter2.hida-ch.com/e706759.html
↑ くわしくはこちら! ↑
5月限定を食べに連休の中
限定メニューを眺めてみると
去年も美味しくて2度3度とたべたやつが
ありました!
天狗の山ちゃんの飛騨牛筋うどん☆850円
天狗精肉の山ちゃんから仕入れた飛騨牛の牛筋肉をさっと煮あげ、美味しいうどんにのせてあります!
出汁も飛騨牛に負けないしっかりとしたものです
飛騨牛のもつ甘み、柔らかさ!
うどんに合ってとても美味しいです
今月もあと1、2回食べるでしょう(笑)
次は、若竹うどんと若鮎と牛蒡の天ぷらですね
あと、暑い日に最高な 辛味うどんもありますね!
楽しみです!

ちなみに去年の天狗の山ちゃんの飛騨牛筋うどん
今日はどうもご馳走さまでした(*^^*)
吉田製麺所?
ジャンル:うどん
住所:〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3-609-12(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・飛騨高山 京や のプラン一覧
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2015年8月6日
飛騨高山美味しい店 VOL269 吉田製麺所? パート14
VOL269 は、
手打ちうどん 吉田製麺所?パート14
*完全禁煙の店です*

本格讃岐うどんをしっかり手打ちで、つゆも無化調で出汁にこだわり、飛騨にあった地元志向のうどん屋さん @ 手打ちうどん 吉田製麺所?
それでは、吉田製麺所? パート14 を始めましょう
今回も3種類お届けします
4月限定を求めて!
ここは外せません!
僕の大好きなうどん屋さん!
吉田製麺所? さんでぇ〜す!
第1弾は、

春おぼろうどんと白海老の天ぷら☆980円
まずは春満載のこちらにしました!
あさり出汁です!
めっちゃ優し〜い!
その上には、あさり身、若布、あおさ、菜花、桜と今が旬の春仕様!

そして、富山湾の宝石と言われる白海老!
これも今が旬です!
カリッと揚げられ香ばしいです!
これはもうたまらん旨さですね
第2弾は、
あおさと桜海老の天かす☆830円
こちらは温と冷があるみたいです
近いうちに!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
アップ忘れてました
ちょっと肌寒い日ですね
温かさを求めて・・・
吉田製麺所?さんへ
今日は何にしようかな?
久しぶりの

飛騨牛肉うどん☆750円
にしました!
飛騨牛なので肉は少なめですが
さすが和牛の王者!香り、やわらかさ、旨味が違いますね!
ただ安い肉がたっぷりのったのも良いけどね(笑)
出汁も旨いし、ずるずるっと食べちゃいました!
さぁ!4月限定を食べに行って来なきゃだね!
よっさん!今日も美味しいうどんをありがとう!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
4月限定第2弾です!
まいどの吉田製麺所? です
今日は少し肌寒いので

アオサと桜海老の天かす温玉のせ(温)☆830円
釜玉タイプのうどんです!
特製の出汁醤油をかけてかき混ぜていただきます
アオサの磯の香りが良いですね
桜海老の天かすも香ばしく揚がってます
温玉も良いですね〜!
次は冷たいぶっかけタイプをいただきます

どうもご馳走さまでした(*^^*)
吉田製麺所?
ジャンル:うどん
住所:〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3-609-12(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・飛騨高山 京や のプラン一覧
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 飛騨・高山×うどん
情報掲載日:2015年5月27日
手打ちうどん 吉田製麺所?パート14
*完全禁煙の店です*

本格讃岐うどんをしっかり手打ちで、つゆも無化調で出汁にこだわり、飛騨にあった地元志向のうどん屋さん @ 手打ちうどん 吉田製麺所?
それでは、吉田製麺所? パート14 を始めましょう
今回も3種類お届けします
4月限定を求めて!
ここは外せません!
僕の大好きなうどん屋さん!
吉田製麺所? さんでぇ〜す!
第1弾は、
春おぼろうどんと白海老の天ぷら☆980円
まずは春満載のこちらにしました!
あさり出汁です!
めっちゃ優し〜い!
その上には、あさり身、若布、あおさ、菜花、桜と今が旬の春仕様!
そして、富山湾の宝石と言われる白海老!
これも今が旬です!
カリッと揚げられ香ばしいです!
これはもうたまらん旨さですね
第2弾は、
あおさと桜海老の天かす☆830円
こちらは温と冷があるみたいです
近いうちに!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
アップ忘れてました
ちょっと肌寒い日ですね
温かさを求めて・・・
吉田製麺所?さんへ
今日は何にしようかな?
久しぶりの

飛騨牛肉うどん☆750円
にしました!
飛騨牛なので肉は少なめですが
さすが和牛の王者!香り、やわらかさ、旨味が違いますね!
ただ安い肉がたっぷりのったのも良いけどね(笑)
出汁も旨いし、ずるずるっと食べちゃいました!
さぁ!4月限定を食べに行って来なきゃだね!
よっさん!今日も美味しいうどんをありがとう!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
4月限定第2弾です!
まいどの吉田製麺所? です
今日は少し肌寒いので
アオサと桜海老の天かす温玉のせ(温)☆830円
釜玉タイプのうどんです!
特製の出汁醤油をかけてかき混ぜていただきます
アオサの磯の香りが良いですね
桜海老の天かすも香ばしく揚がってます
温玉も良いですね〜!
次は冷たいぶっかけタイプをいただきます
どうもご馳走さまでした(*^^*)
吉田製麺所?
ジャンル:うどん
住所:〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3-609-12(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・飛騨高山 京や のプラン一覧
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2015年5月27日
飛騨高山美味しい店 VOL259 饂飩処 柳ばし 時空 パートⅡ
VOL259 は、
饂飩処 柳ばし 時空
*未確認だが灰皿はない*

出汁が美味しい細讃岐うどん@饂飩処 柳ばし 時空
パートⅡは、2種類紹介します
まずはこれ!
連休の中日で、観光客が多い!
行きたいとこは、行列です!
そんな中、表が開いてて中に空いてる席を発見!
やったぜ! すかさず入店!
鶏カレーうどん☆950円
とろろ飯☆250円
を注文!

鶏 カレーうどんは、
かけうどんにスパイシーな鶏カレーがのったもので、
トロッとしたカレー餡のカレーうどんを想像してた
のであてははずれましたがこれも旨し!
鶏天がまた旨い!
スパイシー鶏カレーと和の出汁がマッチしてました!

とろろ飯は、言うまでもないでしょう!
今日も満足です!

ご馳走さまでした\(^o^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいては、
今日も本町界隈は、観光客なんかで込み合ってます
丁度お客がでてきたここにしました!
今日は
釜玉☆650円
ミニ天丼☆300円

こちらの釜玉は、もう卵を混ぜてあります!
そして、ぶっかけ皿に周りに天かすをあしらっての登場です!
熱いつゆをかけていただきます!
柚子胡椒がいい感じ!

ミニ天丼は、
カリッと揚がった、海老、獅子唐、しめじ、玉ねぎ、海苔、南瓜、
そこに天つゆをかけていただきます!

細讃岐の軟らかいがしっかりした弾力とコシ! 旨いねぇ~!
今日も満足です!

ご馳走さまでした\(^o^)/
饂飩処 柳ばし 時空
ジャンル:うどん
アクセス:JR高山本線(岐阜-猪谷)高山駅 徒歩7分
住所:〒506-0013 岐阜県高山市有楽町46(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・飛騨高山 京や のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
・焼肉 ろくべえ のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 飛騨・高山×うどん
情報掲載日:2015年5月1日
饂飩処 柳ばし 時空
*未確認だが灰皿はない*

出汁が美味しい細讃岐うどん@饂飩処 柳ばし 時空
パートⅡは、2種類紹介します
まずはこれ!
連休の中日で、観光客が多い!
行きたいとこは、行列です!
そんな中、表が開いてて中に空いてる席を発見!
やったぜ! すかさず入店!
鶏カレーうどん☆950円
とろろ飯☆250円
を注文!

鶏 カレーうどんは、
かけうどんにスパイシーな鶏カレーがのったもので、
トロッとしたカレー餡のカレーうどんを想像してた
のであてははずれましたがこれも旨し!
鶏天がまた旨い!
スパイシー鶏カレーと和の出汁がマッチしてました!

とろろ飯は、言うまでもないでしょう!
今日も満足です!

ご馳走さまでした\(^o^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいては、
今日も本町界隈は、観光客なんかで込み合ってます
丁度お客がでてきたここにしました!
今日は
釜玉☆650円
ミニ天丼☆300円

こちらの釜玉は、もう卵を混ぜてあります!
そして、ぶっかけ皿に周りに天かすをあしらっての登場です!
熱いつゆをかけていただきます!
柚子胡椒がいい感じ!

ミニ天丼は、
カリッと揚がった、海老、獅子唐、しめじ、玉ねぎ、海苔、南瓜、
そこに天つゆをかけていただきます!

細讃岐の軟らかいがしっかりした弾力とコシ! 旨いねぇ~!
今日も満足です!

ご馳走さまでした\(^o^)/
饂飩処 柳ばし 時空
ジャンル:うどん
アクセス:JR高山本線(岐阜-猪谷)高山駅 徒歩7分
住所:〒506-0013 岐阜県高山市有楽町46(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・飛騨高山 京や のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
・焼肉 ろくべえ のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2015年5月1日
飛騨高山美味しい店 VOL258 吉田製麺所? パート13
VOL258 は、
手打ちうどん 吉田製麺所?パート13
*完全禁煙の店です*

本格讃岐うどんをしっかり手打ちで、つゆも無化調で出汁にこだわり、飛騨にあった地元志向のうどん屋さん @ 手打ちうどん 吉田製麺所?
それでは、吉田製麺所? パート13 を始めましょう
今回も3種類お届けします
3月になっちゃいましたね!
となれば、3月限定が出るあの店に・・・
手打ちうどん 吉田製麺所? ですね(笑)
2種類でてましたよ!
雛うどん 菜の花の天ぷらと
釜玉明太子うどん
です!
即決で、明太子大盛りで!と注文してました
釜玉好きなんです
そこに明太子入れるなんて・・・

いつものアルプス釜玉に、明太子、刻み海苔、天かす、刻み大葉がのってますね
もっちりうどんをかき混ぜて、吉田特製出汁醤油をひと回しかけます!
バターの香りが良いですね!
明太子も存在感あります
アツアツのうどんをすすって
いうことないですね!
次は、雛うどんにきます!

ご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3月限定うどんてす!
去年もありましたね!
ひな祭りにもかかっています
飛騨のひな祭りは旧節句で4月まで
雛人形飾りますしね

雛うどん菜の花の天ぷらと☆900円
しかしこのうどん旬がいっぱいです!
まずは、はまぐり!
春は貝類の旬の時期てす!
身入りもよく美味しいです
そして、はまぐりの出汁はハンパなく美味ですよね
そして、生の青海苔!香りが最高てす!
磯の香りですね!

そして、菜の花! こちらも春の味です
天ぷらもイケますよ
いろとりどりのあられが、雛あられをかんじさせますね!
蛤の出汁に海水塩であじを調整されたうどんの出汁は、優しく、味わい深いです!
青海苔がアクセントになって最後まで春を感じながら食べられますよ
おすすめですね!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そろそろ小春日和な日も増えて来てます
うどんも冷たいのも久しぶりに食べたくなりますよね!
そんな日には、あっさり!さっぱり!の
すだちころですよね!
いつもの、吉田製麺所?です!

すだちころ☆500円

ちくわ天☆100円
半熟玉子天☆80円
もちろん!麺は大盛330gですよ
久しぶりの冷麺です!
冷麺ならではのコシ、弾力、つるつる具合
良い感じですね!
すだちが爽やかです!
あっという間に、つるつるっと無くなっちゃいました!
もちろん間にちくわ天、半熟玉子天もいただきましたよ!
つゆにつけても旨し!
夏は定番になりますが、これからはぶっかけ系が活躍しますよね!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
吉田製麺所?
ジャンル:うどん
住所:〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3-609-12(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
・焼肉 ろくべえ のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 飛騨・高山×うどん
情報掲載日:2015年4月29日
手打ちうどん 吉田製麺所?パート13
*完全禁煙の店です*
本格讃岐うどんをしっかり手打ちで、つゆも無化調で出汁にこだわり、飛騨にあった地元志向のうどん屋さん @ 手打ちうどん 吉田製麺所?
それでは、吉田製麺所? パート13 を始めましょう
今回も3種類お届けします
3月になっちゃいましたね!
となれば、3月限定が出るあの店に・・・
手打ちうどん 吉田製麺所? ですね(笑)
2種類でてましたよ!
雛うどん 菜の花の天ぷらと
釜玉明太子うどん
です!
即決で、明太子大盛りで!と注文してました
釜玉好きなんです
そこに明太子入れるなんて・・・
いつものアルプス釜玉に、明太子、刻み海苔、天かす、刻み大葉がのってますね
もっちりうどんをかき混ぜて、吉田特製出汁醤油をひと回しかけます!
バターの香りが良いですね!
明太子も存在感あります
アツアツのうどんをすすって
いうことないですね!
次は、雛うどんにきます!

ご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3月限定うどんてす!
去年もありましたね!
ひな祭りにもかかっています
飛騨のひな祭りは旧節句で4月まで
雛人形飾りますしね
雛うどん菜の花の天ぷらと☆900円
しかしこのうどん旬がいっぱいです!
まずは、はまぐり!
春は貝類の旬の時期てす!
身入りもよく美味しいです
そして、はまぐりの出汁はハンパなく美味ですよね
そして、生の青海苔!香りが最高てす!
磯の香りですね!
そして、菜の花! こちらも春の味です
天ぷらもイケますよ
いろとりどりのあられが、雛あられをかんじさせますね!
蛤の出汁に海水塩であじを調整されたうどんの出汁は、優しく、味わい深いです!
青海苔がアクセントになって最後まで春を感じながら食べられますよ
おすすめですね!
どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そろそろ小春日和な日も増えて来てます
うどんも冷たいのも久しぶりに食べたくなりますよね!
そんな日には、あっさり!さっぱり!の
すだちころですよね!
いつもの、吉田製麺所?です!
すだちころ☆500円
ちくわ天☆100円
半熟玉子天☆80円
もちろん!麺は大盛330gですよ
久しぶりの冷麺です!
冷麺ならではのコシ、弾力、つるつる具合
良い感じですね!
すだちが爽やかです!
あっという間に、つるつるっと無くなっちゃいました!
もちろん間にちくわ天、半熟玉子天もいただきましたよ!
つゆにつけても旨し!
夏は定番になりますが、これからはぶっかけ系が活躍しますよね!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
吉田製麺所?
ジャンル:うどん
住所:〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3-609-12(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
・焼肉 ろくべえ のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2015年4月29日
飛騨高山美味しい店 VOL244 吉田製麺所? パートⅫ
VOL244 は、
手打ちうどん 吉田製麺所?パートⅫ
*完全禁煙の店です*

本格讃岐うどんをしっかり手打ちで、つゆも無化調で出汁にこだわり、飛騨にあった地元志向のうどん屋さん @ 手打ちうどん 吉田製麺所?
それでは、吉田製麺所? パートⅫ を始めましょう
今回は3種類お届けします
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2月限定巡りの旅(笑)!
今日は大好きなうどん屋さん
吉田製麺所?さんです!
まずは、僕のリクエストうどんです

根菜のしっぽくうどん☆880円
香川県の郷土料理ですね!
根菜は、牛蒡、大根、人参、里芋が入り、
その他は、鶏肉、油揚げ、蒟蒻、竹輪なんかが入っています!
そして、ここのいのちの出汁に椎茸出汁を絶妙にブレンドしてあります
なんとも言えない一体感です!
さすが本場の逸品です!
定番に入れて欲しい一品なんですよねぇ〜!
今月は、何度か食べにきますよ!
しっぽく鍋焼きもあるし、
もう一つの限定!
鶏卵とかに身の餡掛けうどん☆900円
白魚の天ぷら付きです!
これも去年美味しかったやつです!
って外れのうどんがないけどね(笑)
近日中にまた!

ご馳走さまでした(^o^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2月限定第2弾を食べにやって来ました

鶏卵とかに身の餡掛けうどん!白魚の天ぷら☆950円
美味しい出汁の玉子とじうどんですね!
餡になってるのでうどんにまとわりついてきます!
これも昨年大好評のやつです!
色も良いですね!
黄色の中に花が咲いたようにかに身のピンクがアクセントになってね!
そしてもう一つのメイン!

白魚の天ぷら・・・カリッと揚がってます
これから美味しい時期です
食べ物で四季を感じられるなんて・・・

ご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2月限定は最後になりました!

そう!しっぽく鍋焼きうどん☆950円
今月の限定 根菜しっぽくうどんの鍋焼きタイプだね!
味はわかってるが、今年こそ月別限定うどんを制覇するのた!
のでかふっていようが食べるのだ
まぁ しっぽくうどんはとっても美味しい
香川の郷土料理なので何杯食っても飽きませんし、僕のリクエストでもあるんですね!
なんとも味わい深いこのうどん
鍋焼きで食べるとどんなでしょう?
味は変わりませんね(笑)
鍋焼きなんで熱々です!
猫な僕には、ノーマルが正解ですね!
しかし、取り皿に取ってふぅ〜ふぅ〜しながら
完食です!
椎茸が効いた出汁が良いんです!
1月2月と制覇しました
3月も楽しみです

どうもご馳走さまでした(*^^*)
吉田製麺所?
ジャンル:うどん
住所:〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3-609-12(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
・焼肉 ろくべえ のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 飛騨・高山×うどん
情報掲載日:2015年4月12日
手打ちうどん 吉田製麺所?パートⅫ
*完全禁煙の店です*
本格讃岐うどんをしっかり手打ちで、つゆも無化調で出汁にこだわり、飛騨にあった地元志向のうどん屋さん @ 手打ちうどん 吉田製麺所?
それでは、吉田製麺所? パートⅫ を始めましょう
今回は3種類お届けします
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2月限定巡りの旅(笑)!
今日は大好きなうどん屋さん
吉田製麺所?さんです!
まずは、僕のリクエストうどんです
根菜のしっぽくうどん☆880円
香川県の郷土料理ですね!
根菜は、牛蒡、大根、人参、里芋が入り、
その他は、鶏肉、油揚げ、蒟蒻、竹輪なんかが入っています!
そして、ここのいのちの出汁に椎茸出汁を絶妙にブレンドしてあります
なんとも言えない一体感です!
さすが本場の逸品です!
定番に入れて欲しい一品なんですよねぇ〜!
今月は、何度か食べにきますよ!
しっぽく鍋焼きもあるし、
もう一つの限定!
鶏卵とかに身の餡掛けうどん☆900円
白魚の天ぷら付きです!
これも去年美味しかったやつです!
って外れのうどんがないけどね(笑)
近日中にまた!

ご馳走さまでした(^o^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2月限定第2弾を食べにやって来ました
鶏卵とかに身の餡掛けうどん!白魚の天ぷら☆950円
美味しい出汁の玉子とじうどんですね!
餡になってるのでうどんにまとわりついてきます!
これも昨年大好評のやつです!
色も良いですね!
黄色の中に花が咲いたようにかに身のピンクがアクセントになってね!
そしてもう一つのメイン!
白魚の天ぷら・・・カリッと揚がってます
これから美味しい時期です
食べ物で四季を感じられるなんて・・・
ご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2月限定は最後になりました!
そう!しっぽく鍋焼きうどん☆950円
今月の限定 根菜しっぽくうどんの鍋焼きタイプだね!
味はわかってるが、今年こそ月別限定うどんを制覇するのた!
のでかふっていようが食べるのだ
まぁ しっぽくうどんはとっても美味しい
香川の郷土料理なので何杯食っても飽きませんし、僕のリクエストでもあるんですね!
なんとも味わい深いこのうどん
鍋焼きで食べるとどんなでしょう?
味は変わりませんね(笑)
鍋焼きなんで熱々です!
猫な僕には、ノーマルが正解ですね!
しかし、取り皿に取ってふぅ〜ふぅ〜しながら
完食です!
椎茸が効いた出汁が良いんです!
1月2月と制覇しました
3月も楽しみです
どうもご馳走さまでした(*^^*)
吉田製麺所?
ジャンル:うどん
住所:〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3-609-12(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
・焼肉 ろくべえ のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2015年4月12日
飛騨高山美味しい店 VOL233 吉田製麺所? パートⅪ
VOL233 は、
手打ちうどん 吉田製麺所?パートⅪ
*完全禁煙の店です*

本格讃岐うどんをしっかり手打ちで、つゆも無化調で出汁にこだわり、飛騨にあった地元志向のうどん屋さん @ 手打ちうどん 吉田製麺所?
それでは、吉田製麺所? パートⅪ を始めましょう
今回も4種類お届けします
年末は、残業になるから、お昼はきっちりはじまるのだ!
もう一回、吉田製麺所?だぁ〜!
今年の〆うどんは、

カレーうどん☆650円

ちくわ天☆100円
スパイシーなんだけど優しく、コクがあるけどくどくない
旨ぁ〜いうどんです
ちくわ天は、一口カリッと食べたら
一口大にきったのをカレースープに潜らせてたべると、旨ぁうぃ〜!
あっという間にスープまで完食です!
旨い!旨すぎるよ!よっさん!
ご馳走さまでした
来年もよろしく!

新年早々に年明けうどんたべに行きま〜す!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年の初めはやはりこれ!
吉田製麺所?に来ました!
1月限定から、
年明けうどん☆950円

こちらは、天ぷらうどんです!

美味しいかけうどんがまずきます
天ぷらは、縁起をかついでいますよ!
長いうどんで長命を願い、
蟹の朱色で晴やかに、
牛蒡の様に根を張り、
田作りで五穀豊穣を祈り、
海老のように腰の曲がるまで丈夫で元気で暮らせますように祈願したと書いてあります!
海老は普段のやつより美味しい車海老です
田作りと牛蒡も香ばしく、蟹は甘く、三つ葉も美味しいです!
うどんは言うまでもありませんね!(笑)
次は、
味噌カレー煮込みうどん☆900円
をいただきにきます!

ご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さぁ!1月限定のもう一つを食べに
吉田製麺所?です!

味噌カレー煮込みうどん☆900円
土鍋でグツグツやるやつです
寒い日にはぴったりですよね!
しかもカレーですもの!
グツグツと出て来ました
思ったほどカレーは効いてません
味噌なんだけど後からカレーが少しな感じの絶妙なバランスの煮込みうどんです!
良い意味外されましたね!
カレーが効いた隠し味的な味噌を想像していたので・・・
旨いですよ!
体もぽっかぽかになりましたよ!
いつもながらに旨いうどんを
ありがとう! よっさん!

ご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
やっぱ、週に一度は食いたくなる
吉田製麺所?のうどん!
今日は久々、汁なしを!

アルプス釜玉☆650円

ちくわ天☆100円
アルプスとは、飛騨牛乳のアルプスバターのことだ!
バターがのることでこの釜玉はグレードアップするんです!
熱々のうどんをかき混ぜると卵にはキッチリ火が入り、たれをまとったうどんは、小麦の旨さを実感させる!
後口に残るバターの香りが更に旨さを強調するんです!
旨い!旨いよぉ〜!
大好きなちくわ天をおかずに
今日も大満足だ!

ご馳走さまでした(*^^*)
手打ちうどん 吉田製麺所?パートⅪ
*完全禁煙の店です*

本格讃岐うどんをしっかり手打ちで、つゆも無化調で出汁にこだわり、飛騨にあった地元志向のうどん屋さん @ 手打ちうどん 吉田製麺所?
それでは、吉田製麺所? パートⅪ を始めましょう
今回も4種類お届けします
年末は、残業になるから、お昼はきっちりはじまるのだ!
もう一回、吉田製麺所?だぁ〜!
今年の〆うどんは、

カレーうどん☆650円

ちくわ天☆100円
スパイシーなんだけど優しく、コクがあるけどくどくない
旨ぁ〜いうどんです
ちくわ天は、一口カリッと食べたら
一口大にきったのをカレースープに潜らせてたべると、旨ぁうぃ〜!
あっという間にスープまで完食です!
旨い!旨すぎるよ!よっさん!
ご馳走さまでした
来年もよろしく!

新年早々に年明けうどんたべに行きま〜す!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年の初めはやはりこれ!
吉田製麺所?に来ました!
1月限定から、
年明けうどん☆950円
こちらは、天ぷらうどんです!
美味しいかけうどんがまずきます
天ぷらは、縁起をかついでいますよ!
長いうどんで長命を願い、
蟹の朱色で晴やかに、
牛蒡の様に根を張り、
田作りで五穀豊穣を祈り、
海老のように腰の曲がるまで丈夫で元気で暮らせますように祈願したと書いてあります!
海老は普段のやつより美味しい車海老です
田作りと牛蒡も香ばしく、蟹は甘く、三つ葉も美味しいです!
うどんは言うまでもありませんね!(笑)
次は、
味噌カレー煮込みうどん☆900円
をいただきにきます!

ご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さぁ!1月限定のもう一つを食べに
吉田製麺所?です!
味噌カレー煮込みうどん☆900円
土鍋でグツグツやるやつです
寒い日にはぴったりですよね!
しかもカレーですもの!
グツグツと出て来ました
思ったほどカレーは効いてません
味噌なんだけど後からカレーが少しな感じの絶妙なバランスの煮込みうどんです!
良い意味外されましたね!
カレーが効いた隠し味的な味噌を想像していたので・・・
旨いですよ!
体もぽっかぽかになりましたよ!
いつもながらに旨いうどんを
ありがとう! よっさん!

ご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
やっぱ、週に一度は食いたくなる
吉田製麺所?のうどん!
今日は久々、汁なしを!
アルプス釜玉☆650円

ちくわ天☆100円
アルプスとは、飛騨牛乳のアルプスバターのことだ!
バターがのることでこの釜玉はグレードアップするんです!
熱々のうどんをかき混ぜると卵にはキッチリ火が入り、たれをまとったうどんは、小麦の旨さを実感させる!
後口に残るバターの香りが更に旨さを強調するんです!
旨い!旨いよぉ〜!
大好きなちくわ天をおかずに
今日も大満足だ!

ご馳走さまでした(*^^*)