hotterの飛騨高山美味しい店ガイド › タイ料理
飛騨高山美味しい店 VOL300 タイ料理 タニャポーン パートⅢ
VOL300 は、
タイ料理 タニャポーン
( Thai restaurant Thanyaporn )
パートⅢ
*完全禁煙の店です*

高山初の本格タイ料理店ができました @ タイ料理 タニャポーン
パートⅢは、ランチセットを2種類紹介します
まずは、
http://hotter2.hida-ch.com/e724180.html
↑ くわしくはこちら! ↑
さてまた来てしまった
最近癖になってしまったタイ料理です!
タニャポーン さんなのです
ランチセットは後2つです!
カオマンガイとグリーンカレーです!
そこで食べたことのない未知の料理を・・・
カオマンガイ☆950円

鶏肉のせ炊き込み御飯なのだそうです
日本の炊き込み御飯ではないライスに蒸し鶏?煮鷄? 鶏はムネ肉ですね!
横にたっぷりです!
ここにエスニック風のタレをかけていただきます!

ちょっとピリ辛でなかなか美味しいです!
鶏はあっさりムネ肉ですがまぁまぁしっとりしてタレとご飯を絡めると旨しなのです!
これには冬瓜のスープが付きものなんですってね
冬瓜の代わりに大根が使われてますが・・・
スープもあっさり美味しいですね
アイス珈琲は市販のボトルコーヒーです!(笑)
これもタイ式なのかも・・・
あとは、グリーンカレーですね!
そして夜の部も楽しみです!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいては、
http://hotter2.hida-ch.com/e725507.html
↑ くわしくはこちら! ↑
最近人気です!が最後のランチセットを
食べにやって来ました!
タイ料理 タニャポーン さんです
最後のランチセットは、
グリーンカレー☆950円 です!

見た目以上に辛いカレーですよね!
青唐辛子の効きにかかっていますね!
出てきました!具沢山な感じですね
さぁこれをライスにかけちゃいますかね〜

チキンやら野菜やら具沢山です!
気になるカレーは、マイルドです!
調味料で辛くすれば良いですね
たまには、こういうサラッとしたカレーも良いですね
オレンジジュースもいただいて
後は夜の部やら、アラカルトやらでメニューを攻めてみます(笑)
また近いうちに・・・

どうもご馳走さまでした(*^^*)
尚、タニャポーンさんのバックナンバーは
パートⅠは、
http://hotter.hida-ch.com/e723527.html
パートⅡは、
http://hotter.hida-ch.com/e725436.html
でご覧になれます
タイ料理 タニャポーン
( Thai restaurant Thanyaporn )
パートⅢ
*完全禁煙の店です*
高山初の本格タイ料理店ができました @ タイ料理 タニャポーン
パートⅢは、ランチセットを2種類紹介します
まずは、
http://hotter2.hida-ch.com/e724180.html
↑ くわしくはこちら! ↑
さてまた来てしまった
最近癖になってしまったタイ料理です!
タニャポーン さんなのです
ランチセットは後2つです!
カオマンガイとグリーンカレーです!
そこで食べたことのない未知の料理を・・・
カオマンガイ☆950円
鶏肉のせ炊き込み御飯なのだそうです
日本の炊き込み御飯ではないライスに蒸し鶏?煮鷄? 鶏はムネ肉ですね!
横にたっぷりです!
ここにエスニック風のタレをかけていただきます!
ちょっとピリ辛でなかなか美味しいです!
鶏はあっさりムネ肉ですがまぁまぁしっとりしてタレとご飯を絡めると旨しなのです!
これには冬瓜のスープが付きものなんですってね
冬瓜の代わりに大根が使われてますが・・・
スープもあっさり美味しいですね
アイス珈琲は市販のボトルコーヒーです!(笑)
これもタイ式なのかも・・・
あとは、グリーンカレーですね!
そして夜の部も楽しみです!
どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいては、
http://hotter2.hida-ch.com/e725507.html
↑ くわしくはこちら! ↑
最近人気です!が最後のランチセットを
食べにやって来ました!
タイ料理 タニャポーン さんです
最後のランチセットは、
グリーンカレー☆950円 です!
見た目以上に辛いカレーですよね!
青唐辛子の効きにかかっていますね!
出てきました!具沢山な感じですね
さぁこれをライスにかけちゃいますかね〜
チキンやら野菜やら具沢山です!
気になるカレーは、マイルドです!
調味料で辛くすれば良いですね
たまには、こういうサラッとしたカレーも良いですね
オレンジジュースもいただいて
後は夜の部やら、アラカルトやらでメニューを攻めてみます(笑)
また近いうちに・・・
どうもご馳走さまでした(*^^*)
尚、タニャポーンさんのバックナンバーは
パートⅠは、
http://hotter.hida-ch.com/e723527.html
パートⅡは、
http://hotter.hida-ch.com/e725436.html
でご覧になれます
飛騨高山美味しい店 VOL295 タイ料理 タニャポーン パートⅡ
VOL295 は、
タイ料理 タニャポーン
( Thai restaurant Thanyaporn )
パートⅡ
*完全禁煙の店です*

高山初の本格タイ料理店ができました @ タイ料理 タニャポーン
パートⅡは、ランチセットを2種類紹介します
まずは、
http://hotter2.hida-ch.com/e722163.html
↑ くわしくはこちら! ↑
またまたやってきました!
タイ料理 タニャポーン さんです!
今日は、何を?
気になるものから片付けていきますかね!
パットガパオ(ポーク)☆950円
ガパオライスのことですよね!
タイの屋台料理みたいですね

肉はなんでも良いみたいですが、タイバジル炒めのことなんですね!
イタリアンバジルとは違いますね!
でも美味しいですよ!
ぶたの焼肉丼的な感じです
胡瓜も良いアクセントになりますね!
ご飯との相性は言うまでもないですね
色々と惹かれるものがあります!
次は、トムヤムラーメンなんか食べてみますかね

どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいては、
http://hotter2.hida-ch.com/e722797.html
↑ くわしくはこちら! ↑
またまた来ちゃいました(笑)
なんて本当は、ちとせのチャーシュー麺狙いだったのですが・・・
駐車場が空いてませんでした
ということで、
タイ料理 タニャポーン さんです!
今日は、トムヤムクンラーメン☆950円

ラーメンとは言っても、麺は米粉の平打ち麺
フォーですね!
酸っぱ辛くて美味しいですよ!
思ったよりもマイルド仕立てでした!
海老やらきのこやら野菜やら・・
生姜?やらレモングラスやらなんか葉っぱやら
色々入ってました!
調味料試してみました!
酢生唐辛子、ナンプラー、唐辛子を味を確かめながら試してると辛くなってきて、汗がタラタラと(笑)
美味しくスープまて飲み干せました
こちらは、スープは付きませんがご飯が付きます
あと、ドリンクも!
次はパッタイかカオマンガイかと期待は高まりますね

どうもご馳走さまでした(*^^*)
タイ料理 タニャポーン
( Thai restaurant Thanyaporn )
パートⅡ
*完全禁煙の店です*
高山初の本格タイ料理店ができました @ タイ料理 タニャポーン
パートⅡは、ランチセットを2種類紹介します
まずは、
http://hotter2.hida-ch.com/e722163.html
↑ くわしくはこちら! ↑
またまたやってきました!
タイ料理 タニャポーン さんです!
今日は、何を?
気になるものから片付けていきますかね!
パットガパオ(ポーク)☆950円
ガパオライスのことですよね!
タイの屋台料理みたいですね
肉はなんでも良いみたいですが、タイバジル炒めのことなんですね!
イタリアンバジルとは違いますね!
でも美味しいですよ!
ぶたの焼肉丼的な感じです
胡瓜も良いアクセントになりますね!
ご飯との相性は言うまでもないですね
色々と惹かれるものがあります!
次は、トムヤムラーメンなんか食べてみますかね
どうもご馳走さまでした(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいては、
http://hotter2.hida-ch.com/e722797.html
↑ くわしくはこちら! ↑
またまた来ちゃいました(笑)
なんて本当は、ちとせのチャーシュー麺狙いだったのですが・・・
駐車場が空いてませんでした
ということで、
タイ料理 タニャポーン さんです!
今日は、トムヤムクンラーメン☆950円
ラーメンとは言っても、麺は米粉の平打ち麺
フォーですね!
酸っぱ辛くて美味しいですよ!
思ったよりもマイルド仕立てでした!
海老やらきのこやら野菜やら・・
生姜?やらレモングラスやらなんか葉っぱやら
色々入ってました!
調味料試してみました!
酢生唐辛子、ナンプラー、唐辛子を味を確かめながら試してると辛くなってきて、汗がタラタラと(笑)
美味しくスープまて飲み干せました
こちらは、スープは付きませんがご飯が付きます
あと、ドリンクも!
次はパッタイかカオマンガイかと期待は高まりますね
どうもご馳走さまでした(*^^*)
飛騨高山美味しい店 VOL286 タイ料理 タニャポーン
VOL286 は、
タイ料理 タニャポーン
( Thai restaurant Thanyaporn )
*完全禁煙の店です*

8月8日に花岡町1-15-3にオープンされた
タイ料理 タニャポーン さんに行ってきました

焼きそば ちとせ さんの向いの奥
以前、居酒屋 横綱さんがあったとこです
居抜きなのでちょっと狭めです

本格的なタイ料理は高山には初めてです!
いま話題のタイ料理といえば・・・
マッサマンカレー☆1250円
これに決定! ランチセットにはありませんが
出してくれました!

タイには、有名なグリーンカレーとレッドカレー! これは、タイ中部で、

マッサマンカレーは南部のカレーで、じゃがいもと鶏肉が中心で、ココナッツの香りとコク、ほどよい辛さと酸味そしてスパイスのカレーだということらしいです! 諸説はあるみたいですが・・・

辛さは調節してくれるので注文時に・・・
タイ人の奥さんがシェフで作ってくれます
ということで美味しくいただきました!

スープが忘れてたみたいで後から・・・
超あっさりです!

あとアイスコーヒーかオレンジジュースがつきます!

トムヤムラーメンやらグリーンカレーやらいろいろ試してみたいです!
本格的タイ料理というよりは、タイの家庭料理という感じかな!
奥さん片言なのでタイ語がとびかう面白空間です!
では、また!

どうもご馳走さまでした(*^^*)
タイ料理 タニャポーン
( Thai restaurant Thanyaporn )
*完全禁煙の店です*
8月8日に花岡町1-15-3にオープンされた
タイ料理 タニャポーン さんに行ってきました
焼きそば ちとせ さんの向いの奥
以前、居酒屋 横綱さんがあったとこです
居抜きなのでちょっと狭めです
本格的なタイ料理は高山には初めてです!
いま話題のタイ料理といえば・・・
マッサマンカレー☆1250円
これに決定! ランチセットにはありませんが
出してくれました!
タイには、有名なグリーンカレーとレッドカレー! これは、タイ中部で、
マッサマンカレーは南部のカレーで、じゃがいもと鶏肉が中心で、ココナッツの香りとコク、ほどよい辛さと酸味そしてスパイスのカレーだということらしいです! 諸説はあるみたいですが・・・
辛さは調節してくれるので注文時に・・・
タイ人の奥さんがシェフで作ってくれます
ということで美味しくいただきました!
スープが忘れてたみたいで後から・・・
超あっさりです!
あとアイスコーヒーかオレンジジュースがつきます!
トムヤムラーメンやらグリーンカレーやらいろいろ試してみたいです!
本格的タイ料理というよりは、タイの家庭料理という感じかな!
奥さん片言なのでタイ語がとびかう面白空間です!
では、また!
どうもご馳走さまでした(*^^*)