hotterの飛騨高山美味しい店ガイド › 和菓子 › 飛騨高山美味しい店 VOL229 JAPANESE SWEETS ARTIST SHINYA 3

飛騨高山美味しい店 VOL229 JAPANESE SWEETS ARTIST SHINYA 3

VOL229 は、

   JAPANESE SWEETS ARTIST SHINYA 
   produced by 福壽庵 パートⅢ


飛騨高山美味しい店 VOL229 JAPANESE SWEETS ARTIST SHINYA 3

福壽庵プロデュース!飛騨高山フルーツ大福のお店 @ JAPANESE SWEETS ARTIST SHINYA

福壽庵フルーツ大福の元となるいちご大福を紹介していないということで・・・

1月15日が福壽庵のいちご大福解禁日です!
この日から4月15日まで売り出されます

今回思い切ってこれ買っちゃいました!
飛騨高山美味しい店 VOL229 JAPANESE SWEETS ARTIST SHINYA 3
プレミアムいちご大福☆630円
いちごはあの あまおう です
飛騨高山美味しい店 VOL229 JAPANESE SWEETS ARTIST SHINYA 3
やっぱり大きいですよね! 黒いちご大福が通常のいちご大福の大きさですから4倍ぐらいでしょうか
そう思えばけっして高くはないのですが・・・やっぱり思い切りが要りますよね(笑)

味は・・・ あまおう ですもの・・・・

飛騨高山美味しい店 VOL229 JAPANESE SWEETS ARTIST SHINYA 3
普通のいちご大福☆180円です
飛騨高山美味しい店 VOL229 JAPANESE SWEETS ARTIST SHINYA 3
もち(求肥)としろ餡といちごのバランスがとっても良いんです
いちごは とちおとめ にこだわってみえるとか
とちおとめは酸味が少なく甘みが強い品種ですよね

おいしいです!

最後はこれです
飛騨高山美味しい店 VOL229 JAPANESE SWEETS ARTIST SHINYA 3
黒いちご大福☆250円 だったかな?
飛騨高山美味しい店 VOL229 JAPANESE SWEETS ARTIST SHINYA 3
餅に竹炭が練りこまれているんですね!
炭っぽい味がしそうですが味はしません!ミネラルが増量されるみたいですよ!

いちご大福にはその他に メガいちご大福☆3780円 ってのがありますが・・・さすがにこれは・・・
決して一人では食べないでくださいと書いてありますよ(笑)

やっぱり、ここのフルーツ大福の王様は いちご大福 ですね

いろいろ食べてみましたがこれが一番です
プレミアムも美味しいのですが、
トータルとして、ノーマルのいちご大福が僕にとっては一番です

でも、他のも時期が来ると食べちゃいますけどね(笑)

どうもご馳走様でした!




関連ランキング:和菓子 | 高山駅




スポンサーリンク

同じカテゴリー(和菓子)の記事画像
飛騨高山美味しい店 VOL308 いわき パートⅡ
飛騨高山美味しい店 VOL303 和菓子処  稲豊園 パートⅡ
飛騨高山美味しい店 VOL271 巻葉屋 分隣堂 パートⅢ
飛騨高山美味しい店 VOL242 御菓子司 とらや老舗 パートⅢ
飛騨高山美味しい店 VOL221 巻葉屋 分隣堂 パートⅡ
飛騨高山美味しい店ガイド VOL188 和菓子処 福壽庵
同じカテゴリー(和菓子)の記事
 飛騨高山美味しい店 VOL308 いわき パートⅡ (2015-10-12 11:01)
 飛騨高山美味しい店 VOL303 和菓子処  稲豊園 パートⅡ (2015-10-02 20:38)
 飛騨高山美味しい店 VOL271 巻葉屋 分隣堂 パートⅢ (2015-06-04 23:51)
 飛騨高山美味しい店 VOL242 御菓子司 とらや老舗 パートⅢ (2015-04-09 06:00)
 飛騨高山美味しい店 VOL221 巻葉屋 分隣堂 パートⅡ (2015-03-03 19:12)
 飛騨高山美味しい店ガイド VOL188 和菓子処 福壽庵 (2014-08-25 21:29)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。