飛騨高山美味しい店 VOL36 饂飩処 柳ばし 時空
VOL・36 は、
饂飩処 柳ばし 時空 さんです
*喫煙可の店だとは思いますが灰皿は見かけないけど・・・*

出汁が美味しい細讃岐うどん@饂飩処 柳ばし 時空
雨の日曜日。以前から気になっていたうどん屋さんをお昼に訪問。
高山駅からまっすぐ古い街並みへ500mくらい歩いて、音羽屋さんの斜向いにある。
どんなうどん屋さんだろうかと思いながら、店に入る。

メニューを見て即決。
ごぼう天うどん・・650円
注文をして、さらにメニューを眺めてるとご飯ものが・・・
鶏めし・・250円
追加注文。

おおぉ~ぶっかけ系も種類ある。なんか楽しくなってきた。
店主があわただしく動く、麺を湯がいて冷水でしめてから・・・天ぷらも揚げている。

さぁ、出てきました。饂飩にしては細いな。が第一印象。
ゴボ天揚げたて美味しそう。
でも、見た目は綺麗やけど、もっとゴボ天もがっちりして、麺もブッというどんが好きなだけに・・・
しかし、一口食べて懸念は吹っ飛んだ。
出汁が優しく香り、あっさり透き通る。
饂飩の上には、わかめ・笹がきのゴボ天・平切りのゴボ天。こちらも優しい味だ。
ねぎと天かすは添えられている。

めんは、細いが腰のしっかりある讃岐だ。
ツルっとしたのど越しも優しい麺だ。
汁まで飲みほして完食。
美味しい一杯ありがとう。

鶏めしは、炊込み御飯かと思っていたが粗めの鶏ミンチに味付けした、まぜご飯でした。こっちも旨かった・
普通のご飯茶わんくらいの量がまたいい。
女性をターゲットにした感もあるが、優しく京風な感じは好きですね。
食後・・・次は何を食べようかわくわくしながらメニュー見てました。
この店も納得いくまで食べてみようと思います。
次は、ぶっかけ系を。それと 半熟卵天・・これそそられますよね。それと、釜玉もいってみたい・・・
次回も、乞うご期待!
御馳走様でした
饂飩処 柳ばし 時空 さんです
*喫煙可の店だとは思いますが灰皿は見かけないけど・・・*

出汁が美味しい細讃岐うどん@饂飩処 柳ばし 時空
雨の日曜日。以前から気になっていたうどん屋さんをお昼に訪問。
高山駅からまっすぐ古い街並みへ500mくらい歩いて、音羽屋さんの斜向いにある。
どんなうどん屋さんだろうかと思いながら、店に入る。

メニューを見て即決。
ごぼう天うどん・・650円
注文をして、さらにメニューを眺めてるとご飯ものが・・・
鶏めし・・250円
追加注文。

おおぉ~ぶっかけ系も種類ある。なんか楽しくなってきた。
店主があわただしく動く、麺を湯がいて冷水でしめてから・・・天ぷらも揚げている。

さぁ、出てきました。饂飩にしては細いな。が第一印象。
ゴボ天揚げたて美味しそう。
でも、見た目は綺麗やけど、もっとゴボ天もがっちりして、麺もブッというどんが好きなだけに・・・
しかし、一口食べて懸念は吹っ飛んだ。
出汁が優しく香り、あっさり透き通る。
饂飩の上には、わかめ・笹がきのゴボ天・平切りのゴボ天。こちらも優しい味だ。
ねぎと天かすは添えられている。

めんは、細いが腰のしっかりある讃岐だ。
ツルっとしたのど越しも優しい麺だ。
汁まで飲みほして完食。
美味しい一杯ありがとう。

鶏めしは、炊込み御飯かと思っていたが粗めの鶏ミンチに味付けした、まぜご飯でした。こっちも旨かった・
普通のご飯茶わんくらいの量がまたいい。
女性をターゲットにした感もあるが、優しく京風な感じは好きですね。
食後・・・次は何を食べようかわくわくしながらメニュー見てました。
この店も納得いくまで食べてみようと思います。
次は、ぶっかけ系を。それと 半熟卵天・・これそそられますよね。それと、釜玉もいってみたい・・・
次回も、乞うご期待!
御馳走様でした