スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

飛騨高山美味しい店ガイド VOL194 里山茶屋 むろや パートⅡ

食べログ グルメブログランキング
参加しています!ポチっと押して応援を!
http://tabelog.com/rvwr/001129361/ (こちらは僕のページです)

VOL194 は、
          里山茶屋 むろや パートⅡ
完全禁煙の店です*

さぁ もう少しで新蕎麦というこの日に
どうしてもとんかつ食いたくてやってきました!
そう! とんかつと言えば むろや さんです!
入口で見つけた・・・

第13回 飛騨荘川 新そばまつり
今年は、10月1日(水)~5日(日)5日間
10時から15時 (その後はフリー)とのことです!
なんとか行ってみようと思います!

てなことで
中に入り、座敷に上がりテーブル席に案内されました!
注文は決まってます
かつと蕎麦のセットから
ひれかつ・・・1600円  です
連れは
ロースかつ・・・1750円
先ずは

蕎麦つゆ小鉢そして、
荘川名物 どぶ汁
むろやのどぶ汁が好きです!
そうこうすると、

荘川蕎麦です
美味しいですなぁ~~!
塩で食べると甘みがよく感じられて香りが鼻に抜け・・・
山葵が好きな僕はやっぱり本山葵が良いのですが・・・
まぁ蕎麦が良いので・・・

そうそうこんな蕎麦!
荘川産蕎麦粉100%の二八蕎麦なのかな?
またつゆも自分好みでいい感じです!
出汁の効いた少し甘みを感じる・・・少しね!

ひれかつ登場!
サクッと揚がってます! 厚みもあってジューシーです!
そして、そのやわらかいこと! 
旨ぁ~うぃ~! 
みそだれ、塩ぽん酢、塩、ソースとありますが、
はっきりいってどれも旨い! かつが美味しいからでしょう!

厚みがありますよね!
こんなかつが食べられるのはこの地区ではここだけでしょうね

これは連れのロースかつです
こちらは、前回食べて感動した品です
相変わらずの甘み、旨味、ジューシーさ
どれをとってもいいですね! 再びの感動です!

最後はこれこれ!  蕎麦湯!
今日はまた満足です

10月1日そばまつり初日にまた!


ご馳走様でした

こちらの食べログページは
http://tabelog.com/rvwr/001129361/rvwdtl/5644064/



関連ランキング:とんかつ | 高山市その他