スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

飛騨高山美味しい店ガイド VOL191 美食屋 食(くう) パートⅣ

食べログ グルメブログランキング
参加しています!ポチっと押して応援を!
http://tabelog.com/rvwr/001129361/ (こちらは僕のページです)

VOL191 は、
     美食屋 (くう) パートⅣ
全面喫煙可の店です*

フレンチシェフが日本料理を学んで始めた創作料理のお店 @ 美食屋 食(くう)

さぁ、今回は名古屋から同級生親子を迎えての訪問となりました!
いつものように、4000円のお任せコース!
でお願いしました!

これから始まりますよねぇ~!
かんぱ~い!

先ずはこれです! ファイヤァ~!
火がついて出てきました! さざえのエスカルゴバター焼
肝まで美味しくいただきました!
隣では親子できゃ~きゃ~とテンション高ッ!!

前菜盛合せですよ! 特製バァーニャカウダソースで・・・  
味噌風味になってます!

絶品だったのが、鴨ロースの生ハム風スモーク
奥飛騨サーモンスモーク
そして、枝豆、アスパラ、胡瓜にはも・・・コーンポタージュ

冷酒を飲みましょう! 山車の「 氷神 」

お刺身は、奥飛騨サーモンです
片面に焼を入れてあり、先ほどのスモークとはまた違う味わい!
レモンもイケます!

さぁ次は、山車の「 上澄 」です!
この後には、蓬莱の「 伝統辛口 」を、そのあとには、山車辛口を常温で・・・

飛騨牛冷しゃぶサラダぽん酢のジュレを巻いて
牛の甘みが良いですね!ジュレが爽やかで・・・
濃厚な飛騨牛をあっさりと食べさせてくれました

天然鮎の唐揚
パリパリのサックサク・・・旨し!

最後は、焼きおにぎりの出汁茶漬
梅肉でさっぱりとでしたね!
今日も良いもの食べれました
名古屋の同級生親子も満足してましたね
また遊びに来ますね

ご馳走様でした


こちらの食べログページは
http://tabelog.com/rvwr/001129361/rvwdtl/5323018/



関連ランキング:創作和食 | 高山駅