スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

飛騨高山美味しい店ガイド VOL190 旬庵 パートⅥ

食べログ グルメブログランキング
参加しています!ポチっと押して応援を!
http://tabelog.com/rvwr/001129361/ (こちらは僕のページです)

VOL190 は、
        旬庵 パートⅥ
全面喫煙可の店です*

旬の食材を楽しめる一流創作料理の店 @ 旬庵

今日は、会社の仲間との飲み会です!
4000円でのお任せコースです
こんなのもたまには良いもんです


こいつで乾杯! -2℃のコールドドライ
つづいては・・・

3人前ですよ! 胡麻豆腐・玉蜀黍の唐揚・地の枝豆・ゴーヤの味付
玉蜀黍は相変わらずの絶品! 普通に見えるんですがどれも良い味です
ゴーヤは苦みが微かで良い味でした。
胡麻豆腐は豆乳で滑らかなんですね
枝豆も旬の地物・・・味が違いますよね

旬のお汁です!
松茸・はもが入った優しいお出汁の汁はうまいですねぇ~!


お刺身2人前です! 旬庵名物の長皿で登場!
ネタはわかりますか?(笑)
そうそう!撮り忘れが一つありました! 
ここの大将 島ちゃんが釣りあげた天然鮎の唐揚げ
これも、サクッと旨かった! 夏の香りがたまりませんね!

さわらの幽庵焼はもの煮こごり風
さわらもジューシーに焼け、はもの優しい出汁と清涼感! 流石です!

ビールはとっくに無くなって今日は美味しいプレミアム冷酒をいただいてます!
名前は・・・忘れましたが・・(笑)  純米系だったと思います!

夏野菜のチーズ焼きですね!
野菜から出る美味しい出汁とチーズがマッチして良いです!

新さんまの梅肉包み揚げオクラの花の天ぷらです
旬を先どる新さんま!秋の香りですね
オクラの花は初めてです!微かなオクラの香りと粘りで美味しいです!

飛騨牛しゃぶしゃぶです!
出汁が良いですね!あっさりといただけます

肉の刺しも申し分なく、甘み、旨味とも最高です

つづいては、出汁巻きですね
ミナちゃんの焼いたのが良かったのですが・・・残念ながら料理長なべちゃん作だそうです(笑)

天むすです! 海老天ロールを切った感じですが、味は良いですよ!
食べやすいのも良いです

デザートです! 茶碗の中身は飛騨桃です!
実はこれにかき氷を入れて食べるという志向なんですが・・・
氷をとり忘れました・・・(笑)
シロップは、ももとカシスと男梅!  もちろん男梅でいただきましたよ

ということで、いつもとは違った旬庵の夜!
今日も満喫できました

ご馳走様でした


こちらの食べログケージは
http://tabelog.com/rvwr/001129361/rvwdtl/4120219/




関連ランキング:創作和食 | 高山駅