スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

飛騨高山美味しい店 VOL75 さくら茶屋 パートⅡ

VOL75 は、
   さくら茶屋 パートⅡ
*喫煙可の店だったと思います*

和洋の粋な料理をドイツ・ベルギービール・梅酒で・・・@さくら茶屋

チーズフォンデュを食べに、ここに行ってみたいと言ってた人を連れての再訪です。

お通しです!
カウンターに着くと、今日のお勧めをオーナーシェフの方から聞き、注文を。

名物 トロトロの厚揚げ・・特選の絹ごし豆腐をそのまま素揚げ。
出来上がりに薬味茗荷・生姜にたれをかけ、細切り海苔。
フワットロで旨い。
海苔の風味もよく和の要素満載でいただく。  

選んでもらったドイツビールも合う。

フランツィスカーナ・・・小麦仕立てのビール。やわらかな飲み口。

エーデルワイス・・・こちらも小麦仕立てで柔らか
フローラルの香りが鼻を抜ける

生ホタテのカルパッチョ・・・トマトの特製ソースでいただくカルパッチョ。帆立も鮮度良く、旨い。

ここで、チリワインをあける。  

カルヴェネ・ソービニヨンの赤で、飲み口がよい。

フランス産カマンヴェールチーズのフライ・・バケットの上のフライをつぶして、ジャムを載せてと言われたが、ちょっと甘く、いまいち。
そのままの方がいいかな。 
トマトソースやペッパーでいただくのも良いと思う。 チーズフライは風味も良く旨いよ。

新名物・極上メンチカツ・・・こいつはランチで食べたやつ。外はカリッと中は肉汁あふれ、ふわっとしてます。

本格チーズフォンデュ・・・スイスのチーズのフォンデュ。 コクのあるチーズが旨い!チーズ好きにはこたえられない。

そして、メンチカツをフォンデュでいただくとこれも旨い。  

とてもワインがあって、美味しく飲み食いできました。

ごちそうさま