スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

飛騨高山美味しい店ガイド VOL152 時季の宴 めぐみ家 パートⅡ

VOL152 は、
          時季の宴 めぐみ家 パートⅡ
*未確認だが灰皿はない*

昼は観光客に夜は地元民に愛される実力高い和食創作の店 @  時季の宴 めぐみ家

お昼1時に訪問。  夜にはなじみの深い店だがランチは初めてでした。

メニューの中から気になった白えびかき揚げ丼を注文した。

1階の宮川縁の席で眺めがよい。
夜来た時はよくわからなかったところだ。   
隣の若奥さん二人はA-5飛騨牛和風ロースト御膳とリッチだ。 
観光客のなせる業か。   
美味しそうに食べていた。

白えびかき揚げ丼ができて運ばれてくると、味噌汁、小鉢が4つ

そしてボリューミーなかき揚げ丼。  旨し!

この人の料理はどれも旨い。

ご馳走さまでした  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

第2弾は10月下旬のこと

店の前を通るとカキフライに目が止まった!
暖簾をくぐり注文すると、

本日大人気で売り切れ…(T^T)

じゃぁ謙ちゃん にお任せなぁ~
ってなことで

鰺と貝柱のフライ定食が出てきました!
サクッとと揚がって美味しい!


中から茄子フライが…
これが抜群!旨い!

サービスでいただいた飛騨牛煮、うまうまぁ~


小鉢もいいね!

こんな事なら毎回お任せでも!(笑)

今日も満足です!


ご馳走さま\(^o^)/




関連ランキング:割烹・小料理 | 高山駅