hotterの飛騨高山美味しい店ガイド › ラーメン › ランチ › 飛騨高山美味しい店 VOL17  中華そば専門店 M 

飛騨高山美味しい店 VOL17  中華そば専門店 M 

VOL・17 は、
   中華そば専門店 M  さんです
完全禁煙の店です

飛騨高山美味しい店 VOL17  中華そば専門店 M 


2012年 7月25日(水) お昼に初訪問

高山ラーメンではない、中華そばということで気になっていました。

つけ麺油そばもあるということですが、自分はあまりそちらは好きではないので(いずれ食べますが・・・)中華そばを食べに行こうということできました。

気になるメニューがあります。

飛騨高山美味しい店 VOL17  中華そば専門店 M 


飛騨牛(A5)とび肉塩そば ・1500円・・1日限定45杯(この時は・・・今は限定なしです)

中京テレビ(ローカルテレビ)のPS(番組名)でやってたやつや。

とりあえずこちらを注文。

のってました。飛騨牛(A5)とび肉 美味い!

肉は文句なし。 

あとは、澄み切ったスープ(鳥ガラでしょうか)に中細のストレート麺。しっかりとした腰と味ある麺です。

この淡麗なる塩スープが麺の味を押し上げ、あっさりとした後味にしてくれるのです。

次は、淡麗の醤油と塩  そして中華そばの醤油と塩  そのあとにはつけ麺や油そばも試そうと思います。

1杯しか食べてないけど、僕は好きな味です。  

旨し!  御馳走様でした!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2012年 8月6日(月) お昼に来店
 
13時40分頃 客はカウンターに5名。 

13時頃はカウンター満席。 奥は確認できず。

今日は限定第二弾です

飛騨高山美味しい店 VOL17  中華そば専門店 M 


夏季限定の 塩麹の冷やしそば (780円)を注文。

飛騨高山美味しい店 VOL17  中華そば専門店 M 


塩麹漬のチャーシューの甘みと冷たく澄んだスープにも塩麹の甘みがあり、これが中細の縮れ麺に絡んで口の中に、麺の甘みも香りも心地よく腰のもあって良い感じ。

飛騨牛塩そばとは明らかに違う麺です。 

さっぱりと澄んだスープの上の白髪ねぎの上から掛かったラー油がピリッと切れる。  旨し! 次がまた楽しみになりました。  

次は中華そば醤油全部増しかな・・・

御馳走様でした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2012年 8月22日(水)  前日一緒に飲んだ名古屋在住の同級生と再訪。

限定品をやっつけたので、中華そば醤油(並)・・・700円を選択。

飛騨高山美味しい店 VOL17  中華そば専門店 M 


そしてやりたかったのは全部増し(チャーシュー・味玉・メンマ)500円で注文。

出てきました。

おぉ~チャーシュー5枚味玉1個丸ごと・メンマ大盛そして白ネギ・もやし。なんか並みなのに大盛だぁ~。

スープを飲んだ。ガツンと魚介系。出汁が鮮烈!でもスープはあっさりしてる。

二日酔いの身ながら、スープまでごっつぁん。 相変わらず麺も旨く、魚介系好きな人にはお勧め!

同級生は中華そば淡麗塩(並)・・・700円を選択。

飛騨高山美味しい店 VOL17  中華そば専門店 M 


あっさり系ごっくんスープ派の他人には淡麗がお勧め! ペッパーを利かせても良いですね。

御馳走様でした



関連ランキング:つけ麺 | 高山駅


スポンサーリンク

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
飛騨高山美味しい店 VOL345 飛騨高山 板蔵ラーメン 
飛騨高山美味しい店 VOL332 バンドス(BANDOS) パートⅣ
飛騨高山美味しい店 VOL324 なないろらーめん 三福寺店
飛騨高山美味しい店 VOL323 麺屋 力 パートⅦ
飛騨高山美味しい店 VOL321 くぬぎそば
飛騨高山美味しい店 VOL320 和楽美
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 飛騨高山美味しい店 VOL345 飛騨高山 板蔵ラーメン  (2016-04-25 11:15)
 飛騨高山美味しい店 VOL332 バンドス(BANDOS) パートⅣ (2015-12-16 11:02)
 飛騨高山美味しい店 VOL324 なないろらーめん 三福寺店 (2015-12-03 20:03)
 飛騨高山美味しい店 VOL323 麺屋 力 パートⅦ (2015-12-01 11:00)
 飛騨高山美味しい店 VOL321 くぬぎそば (2015-11-22 20:49)
 飛騨高山美味しい店 VOL320 和楽美 (2015-11-16 11:02)

この記事へのコメント

ぴよ さんのコメント

素敵なブログですね♪♪
禁煙かどうかの情報ものせていただけると、ありがたいです(●^o^●)
Posted at 2013年12月21日 04:03

hotterhotter さんのコメント

ぴよさん

コメントありがとうございます!
禁煙席は、気になりますよね!
最近は、禁煙店も増えてますし、たばこ吸われる方も減ったようなきがします!
それでは、禁煙情報も上げていきたいと思います!
Posted at 2013年12月21日 09:49

ぴよ さんのコメント

さっそく載せていただきありがとうございます!
高山は禁煙の店が少ないと感じていて、冒険せずいつも決まった店でしか外食しないんです(^_^;)
禁煙じゃないとせっかくの料理のおいしさが半減する気がして。
だからhotterさんのブログはこれからもたチェックさせていただきますヽ(^。^)丿
Posted at 2013年12月21日 21:59

hotterhotter さんのコメント

ぴよさん

再びのコメントありがとうございます!
禁煙は、食べログをやる際のチェック項目なので案外そこは、見ていますので……
僕も10年前に止めたくちです!
洋食系は、禁煙多いね!
Posted at 2013年12月22日 00:28

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。