hotterの飛騨高山美味しい店ガイド › ラーメン › 飛騨高山美味しい店ガイド VOL209 札幌つけ麺 風來堂
飛騨高山美味しい店ガイド VOL209 札幌つけ麺 風來堂
VOL209 は、
札幌つけ麺 風來堂

番外編ですが、先日11月15日と16日に
駿河屋アスモ店2F に 出張販売にみえてました
ラーメン激戦区札幌の中でもトップクラスの有名店です!
食べログで、全国の飲食店の中でも5%以下という全国トップ5000の中の1店舗でもあります
飛騨地区にはトップ5000に入るラーメン店はないのだからすごいですよね

昨年は、東京で行われた「 大つけ麺博 」 で 達人賞もとってますよね!
今年も参加されてました! 「 豆天狗 」も出てましたね!
ということで15日に食べに行きました
味噌つけ麺☆800円

麺です!つけだれによく絡む黄金色に輝くコシの強い縮れ太麺

つけだれです!北海道の味噌を2種合わせ、玉ねぎ、ニンニク、白胡麻など、数種類の野菜と一緒に煮込んでとろみを持たせることによって口あたりが優しく、麺によく絡むように仕立てられてます

こちらは、ほほ肉のとろとろチャーシューです! バカ旨です!

こちらは、肩ロースを使った香ばしくて美味しい、しっかりした食感のチャーシューです!それでいてやわらかいのはよい豚なんでしょう

その他にも もやし、玉ねぎ、ひき肉が炒めてスープに中に

メンマも入ってました

スープは、豚骨、豚足をベースの白湯スープに魚介スープを加えてありますね
このとろとろは、野菜とマッシュポテトみたいです

とにかく麺に絡んできます!旨いなぁ~!
あっという間に麺がなくなり、スープ割するほどのスープもなかったので

ライスイ~ン!

まぜ飯も最高です!
いやぁ~なんて美味しいんでしょ
このタイプのつけ麺は高山にはありませんね
良いものを食べさせていただきました
この日は、10時半に味噌つけ麺を、13時半には醤油つけ麺をいただきました
醤油つけ麺は、チャーシューを煮た醤油がたれに使われてます
肉の甘みを感じる美味しいつけだれとなってました
そして「 あつもり 」でいただいてみましたが、最後まで熱く食べられて美味しかったです

16日にももう一度「 味噌つけ麺 」を食べました(笑)

イケメンの大将が忙しく作ってましたね
500食ほど売れたそうですよ
ご馳走様でした
またこういう企画があるといいですね
札幌つけ麺 風來堂
番外編ですが、先日11月15日と16日に
駿河屋アスモ店2F に 出張販売にみえてました
ラーメン激戦区札幌の中でもトップクラスの有名店です!
食べログで、全国の飲食店の中でも5%以下という全国トップ5000の中の1店舗でもあります
飛騨地区にはトップ5000に入るラーメン店はないのだからすごいですよね
昨年は、東京で行われた「 大つけ麺博 」 で 達人賞もとってますよね!
今年も参加されてました! 「 豆天狗 」も出てましたね!
ということで15日に食べに行きました
味噌つけ麺☆800円
麺です!つけだれによく絡む黄金色に輝くコシの強い縮れ太麺
つけだれです!北海道の味噌を2種合わせ、玉ねぎ、ニンニク、白胡麻など、数種類の野菜と一緒に煮込んでとろみを持たせることによって口あたりが優しく、麺によく絡むように仕立てられてます
こちらは、ほほ肉のとろとろチャーシューです! バカ旨です!
こちらは、肩ロースを使った香ばしくて美味しい、しっかりした食感のチャーシューです!それでいてやわらかいのはよい豚なんでしょう
その他にも もやし、玉ねぎ、ひき肉が炒めてスープに中に
メンマも入ってました
スープは、豚骨、豚足をベースの白湯スープに魚介スープを加えてありますね
このとろとろは、野菜とマッシュポテトみたいです
とにかく麺に絡んできます!旨いなぁ~!
あっという間に麺がなくなり、スープ割するほどのスープもなかったので
ライスイ~ン!
まぜ飯も最高です!
いやぁ~なんて美味しいんでしょ
このタイプのつけ麺は高山にはありませんね
良いものを食べさせていただきました
この日は、10時半に味噌つけ麺を、13時半には醤油つけ麺をいただきました
醤油つけ麺は、チャーシューを煮た醤油がたれに使われてます
肉の甘みを感じる美味しいつけだれとなってました
そして「 あつもり 」でいただいてみましたが、最後まで熱く食べられて美味しかったです
16日にももう一度「 味噌つけ麺 」を食べました(笑)
イケメンの大将が忙しく作ってましたね
500食ほど売れたそうですよ
ご馳走様でした
またこういう企画があるといいですね