hotterの飛騨高山美味しい店ガイド › 蕎麦 › 第13回 飛騨荘川 新そばまつり

第13回 飛騨荘川 新そばまつり

食べログ グルメブログランキング
参加しています!ポチっと押して応援を!
http://tabelog.com/rvwr/001129361/ (こちらは僕のページです)

今年もこんな季節になりましたね!
   第13回 飛騨荘川 新そばまつり
第13回 飛騨荘川 新そばまつり
蕎麦好きのの僕には、待ってましたのこの祭りです!
去年は、お昼くらいに行ってどの店も混んでいたのを
思い出し、開店の10時に照準を絞って行きました

まずは、この店
第13回 飛騨荘川 新そばまつり
里山茶屋 むろや さんです!
高山方面から、下道を走ると一番最初にあります
10時過ぎなのでまだ車がいませんでした! 一番乗り!
第13回 飛騨荘川 新そばまつり
ざるそば(120g)・・・600円
どの店もこの値段でやってますが、いつものメニューではありません!
できるものもその店によって異なります
第13回 飛騨荘川 新そばまつり
塩でいただいてみると、甘み、歯ごたえ、香り、のど越し・・・
良いですねぇ~!

つゆも、好きなんですよね!
そして、
第13回 飛騨荘川 新そばまつり
この店だけが、いつもと変わらぬおもてなし!
どぶ汁も付いてきました!  むろやさんのどぶ汁好きなんです!

ということで、1軒目はむろやさんで新蕎麦を堪能しました
続いては、
第13回 飛騨荘川 新そばまつり
高山から行くと一番奥にあります
手打ち蕎麦処 蕎麦正 本店  さんです!
実は、荘川蕎麦の中で一番好きな店です!
第13回 飛騨荘川 新そばまつり
ざる蕎麦(120g)・・・600円
ここも、あとのメニューは、大盛と天ぷらのみです

ここでもほぼ一番乗りと眺めの良い店内で
美味しい新蕎麦をいただけるなんてなんて幸せなことでしょう

旨い! とにかく人には好き嫌いや好みがあるのでなんとも言えませんが
ここの蕎麦が一番旨い! 蕎麦の出来上がりはもちろん!
つゆや山葵、蕎麦湯に至るまでしっかりしてますね

2枚目の新蕎麦も美味しくいただきました
続いては、
第13回 飛騨荘川 新そばまつり
5連の水車で有名な、蕎麦打ち体験もできる
荘川そばの里 心打亭  さんです!
第13回 飛騨荘川 新そばまつり
ここも、広くて素敵な施設ですよね
なんといっても、5連の水車が目を引きます

良い蕎麦なんですよね!ちょっと水切りが悪かったですが・・・
良いロケーションで旨い蕎麦! 良いですね!

ここで、3軒目を完食したということで
第13回 飛騨荘川 新そばまつり
スタンプラリー3店完食証をいただきました

そんなことで、腹もいっぱいになったのですが
せっかく祭りに来たんだから・・・・

4軒目です
第13回 飛騨荘川 新そばまつり
お食事処 おうか  さんです!

この店去年は参加してなかったんですよね
どんなもんかなとは思ってましたが・・・
桜香の湯の中のお食事処で、温泉入って、お酒飲んでけいちゃん食べてる人が
多かったです!
第13回 飛騨荘川 新そばまつり
蕎麦はしっかり打ってありましたね
しかし、対応は普通の食堂って感じで、お茶も出てこなければ
蕎麦湯も出ないのは・・・・
第13回 飛騨荘川 新そばまつり
まっそんなこんなで参加4店舗制覇できました

荘川産の蕎麦粉で、手打ちで日本一を目指すってすごいことですよね
高山市民としては応援してゆきたいなと思います

一番好きなそばの店は、蕎麦正さんなんですが、
どぶ汁やらつゆやら炊き込みご飯やら総合力では
むろやさんが好きなのです! 
(とんかつでは飛騨一ですよね・・・これも魅力!)

ということで、今月末には、飛騨の里でも新そば祭りをするらしいので
そちらも出向きたいと思います

天気も良く良い一日でした

どうもご馳走様でした








スポンサーリンク

同じカテゴリー(蕎麦)の記事画像
飛騨高山美味しい店 VOL334 蕎麦 みやび庵  パートⅥ
飛騨高山美味しい店 VOL330 恵比寿 本店 パートⅡ
飛騨高山美味しい店 VOL322 蕎麦 みやび庵  パートⅤ
飛騨高山美味しい店 VOL305 割烹 かまむら
第14回 飛騨荘川 秋の新そばまつり
飛騨高山美味しい店 VOL298 そば処 東山 パートⅡ
同じカテゴリー(蕎麦)の記事
 飛騨高山美味しい店 VOL334 蕎麦 みやび庵  パートⅥ (2015-12-19 09:01)
 飛騨高山美味しい店 VOL330 恵比寿 本店 パートⅡ (2015-12-13 11:01)
 飛騨高山美味しい店 VOL322 蕎麦 みやび庵  パートⅤ (2015-11-29 19:23)
 飛騨高山美味しい店 VOL305 割烹 かまむら (2015-10-06 19:57)
 第14回 飛騨荘川 秋の新そばまつり (2015-09-28 11:31)
 飛騨高山美味しい店 VOL298 そば処 東山 パートⅡ (2015-09-18 19:01)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。