飛騨高山美味しい店ガイド VOL130 中華そば専門店 M パートⅤ
VOL130 は、
中華そば専門店 M パートⅤ
*完全禁煙の店です*
9月某日 さぁこの店もコンプリートまであと2種類と気になるトッピング1種類となりました。
9月1日から秋限定で登場したのは、

きのこラーメン淡麗塩・・・並 900円 大盛1000円

きのこたっぷりできのこの旨みが詰まったスープが、美味しい!

細ストレート麺


きのこが、たっぷり!
やや頼りなさはある! ペッパーを振ってパンチを利かせた! 旨い!

チャーシューの上にのった生姜を途中で溶かすとさっぱり切れる

最後にスープを残して無料おにぎりを入れると極上雑炊に・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後は、エムが客のニーズにこたえた形で飛騨高山中華そばを作りました。

飛騨高山中華そば・・・並 650円 大盛 750円
(4月1日以降値段が50円アップ!ただし、値段が上がったのはこのラーメンだけで他はすべて据え置きです)

ここの炙りチャーシューが好きでトッピングしちゃいましてチャーシュー麺に! プラス300円
いやぁ~絶妙な味にしてきましたね。 高山ラーメンです!

麺は、細ストレートを使ってるので少し感じは違いますが、高山ラーメンの味です。
エムなりの高山ラーメンの完成です。
でも、淡麗もあり、エムの特製ラーメンもありですからね

メンマも自家製で美味しいね!

炙りチャーシューは、旨・旨です!
そして、9月23日には、マイレビのさかまさんとも行ってきました。
岐阜のNO,1 ラーメンレビュアーですから、僕の好きなこの店に来てほしかったのです。
さかまさんありがとう! 少しの時間でしたけど楽しかったです! また来てくださいね!
そんなことで、後はこの店のレビューは限定品が出たらアップします。
昨年、冬場に出た ジビエラーメン 飛騨産いのししラーメン。 50限定くらいだったかな
これ食えなかったんですよ・・(泣) 今年でたら食いますよぉ~
なんとこの後、麺が変わりました!
そう仕入れ先の変更です!
また、その辺をアップしてゆきます!
どんどん進化してゆくかのようですね
券売機もできましたし・・・
てなことで、ごちそうさま!
中華そば専門店 M パートⅤ
*完全禁煙の店です*

9月某日 さぁこの店もコンプリートまであと2種類と気になるトッピング1種類となりました。
9月1日から秋限定で登場したのは、

きのこラーメン淡麗塩・・・並 900円 大盛1000円

きのこたっぷりできのこの旨みが詰まったスープが、美味しい!

細ストレート麺


きのこが、たっぷり!
やや頼りなさはある! ペッパーを振ってパンチを利かせた! 旨い!

チャーシューの上にのった生姜を途中で溶かすとさっぱり切れる

最後にスープを残して無料おにぎりを入れると極上雑炊に・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後は、エムが客のニーズにこたえた形で飛騨高山中華そばを作りました。

飛騨高山中華そば・・・並 650円 大盛 750円
(4月1日以降値段が50円アップ!ただし、値段が上がったのはこのラーメンだけで他はすべて据え置きです)

ここの炙りチャーシューが好きでトッピングしちゃいましてチャーシュー麺に! プラス300円
いやぁ~絶妙な味にしてきましたね。 高山ラーメンです!

麺は、細ストレートを使ってるので少し感じは違いますが、高山ラーメンの味です。
エムなりの高山ラーメンの完成です。
でも、淡麗もあり、エムの特製ラーメンもありですからね

メンマも自家製で美味しいね!

炙りチャーシューは、旨・旨です!
そして、9月23日には、マイレビのさかまさんとも行ってきました。
岐阜のNO,1 ラーメンレビュアーですから、僕の好きなこの店に来てほしかったのです。
さかまさんありがとう! 少しの時間でしたけど楽しかったです! また来てくださいね!
そんなことで、後はこの店のレビューは限定品が出たらアップします。
昨年、冬場に出た ジビエラーメン 飛騨産いのししラーメン。 50限定くらいだったかな
これ食えなかったんですよ・・(泣) 今年でたら食いますよぉ~
なんとこの後、麺が変わりました!
そう仕入れ先の変更です!
また、その辺をアップしてゆきます!
どんどん進化してゆくかのようですね
券売機もできましたし・・・
てなことで、ごちそうさま!