hotterの飛騨高山美味しい店ガイド › ラーメン › 飛騨高山美味しい店ガイド VOL128 麺屋 一丁

飛騨高山美味しい店ガイド VOL128 麺屋 一丁

VOL128 は、
          麺屋 一丁
*未確認*
飛騨高山美味しい店ガイド VOL128 麺屋 一丁
地元の常連御用達!小さいながらも人気店 @ 麺屋 一丁

今日のお昼は、とんかつ中さん でと思い行ってみると満員。
しかたなく隣の麺屋 一丁へ。

前から一度は入ってみようと思っていたので、丁度良かったかも。
お店はカウンター8席、2人掛テーブルX1と4人掛テーブルX2だが、椅子の間隔はせまく、テーブルも小さい。
中華そば(大)を注文。
店主テキパキと作り、それほど待たずに出てきた。
飛騨高山美味しい店ガイド VOL128 麺屋 一丁
スープをいただく、醤油がかった感じ。
辛くはないが、醤油の濃さは感じる。
飛騨高山美味しい店ガイド VOL128 麺屋 一丁
麺は、固めを希望したので自分にはちょうどよい。
チャーシューは、自家製バラ。厚めに切ってあり美味しい。 
しっかり煮込んである煮豚のチャーシューやわらかだった。
欲を言えば、冷蔵庫から出たてのチャーシューだったので、すぐには食べれなかった。
ちょっと厚切りなのも手伝って、スープで温まるまで待ちました。
このチャーシューできは良いので、炙りにしてもいいんじゃないかな。
メニューにチャ―耳丼があるくらい、チャーシューに自信を持ってみえるのであれば、工夫してほしい。

麺屋というには、麺は普通。 所謂高山ラーメンの麺。  
スープにはチャーシューの煮汁が返しで使ってあるな。
他のメニューで気になったのが、餃子。 
見た目には美味しそうだった。それから、辛い中華そばとは?
チャ―耳丼も食ってみたい。 ざる中華のスープは?

なんだかんだと言ってきたが、チョイ濃いめだが、美味しい飛騨高山ラーメンでした。
気になるメニューもあったので、再訪して確かめたいと思います。

ご馳走さま



関連ランキング:ラーメン | 高山駅


スポンサーリンク

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
飛騨高山美味しい店 VOL345 飛騨高山 板蔵ラーメン 
飛騨高山美味しい店 VOL332 バンドス(BANDOS) パートⅣ
飛騨高山美味しい店 VOL324 なないろらーめん 三福寺店
飛騨高山美味しい店 VOL323 麺屋 力 パートⅦ
飛騨高山美味しい店 VOL321 くぬぎそば
飛騨高山美味しい店 VOL320 和楽美
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 飛騨高山美味しい店 VOL345 飛騨高山 板蔵ラーメン  (2016-04-25 11:15)
 飛騨高山美味しい店 VOL332 バンドス(BANDOS) パートⅣ (2015-12-16 11:02)
 飛騨高山美味しい店 VOL324 なないろらーめん 三福寺店 (2015-12-03 20:03)
 飛騨高山美味しい店 VOL323 麺屋 力 パートⅦ (2015-12-01 11:00)
 飛騨高山美味しい店 VOL321 くぬぎそば (2015-11-22 20:49)
 飛騨高山美味しい店 VOL320 和楽美 (2015-11-16 11:02)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。