hotterの飛騨高山美味しい店ガイド › 居酒屋 › 飛騨高山美味しい店 VOL62 食事処 一茶
飛騨高山美味しい店 VOL62 食事処 一茶
VOL・62 は、
食事処 一茶
*全面喫煙可の店です*

高山市民御用達!ラーメンでしめない人はここ!@お茶漬 一茶
23時頃やってきました。
この店は、高山市民、飲みに出かける人の〆の定番の店です。
今日はちょっと早い時間になりましたが、来店しました。
高山は、食べるところも多いですが、スナック系統も多い所です。
居酒屋で飲んで、スナックで飲んで、そのスナックは24時に閉店の店がほとんどです。
そこから、家に帰る人。
もう一軒〆に食べて帰る人。
仕事終わりに食べて帰る人が、24時を中心に動き出します。
この店には、ラーメン以外で〆る人が集まります。
そう、お茶漬が旨い店なんです。

とかいって、何十回も行ってて、いままで2回ぐらいしかお茶漬け食べてませんけど・・・
この時間、僕のお腹は、お酒しか受け付けません。
なので、連れてこられることが多いのです。
この店に来ることは、好きです。 そんな人が多いんでしょうね。
若いやつから、お年寄りまで、客層もいろいろ。
高山市民で、飲みに出て午前様になる人で、この店に来たことがない人はまずいません。
高山市民御用達です。
今日も、連れられての来店。

芋焼酎ロックで頼んで・・・ちなみに黒霧島です!

ねぎ入り出汁巻を一口(これ大好き!)

漬けステ(高山名物漬物ステーキです。)

そして、茶碗蒸し。
意外なようですが、ここは普通の食堂みたいな店なんです。
そう、夜の食堂!
酔っぱらってきちゃったから、撮り忘れもありで、今度はまともに撮るつもりです。
まっ この先も何十回も来る店ですから・・・・
英ちゃん! ごちそうさま
食事処 一茶
*全面喫煙可の店です*

高山市民御用達!ラーメンでしめない人はここ!@お茶漬 一茶
23時頃やってきました。
この店は、高山市民、飲みに出かける人の〆の定番の店です。
今日はちょっと早い時間になりましたが、来店しました。
高山は、食べるところも多いですが、スナック系統も多い所です。
居酒屋で飲んで、スナックで飲んで、そのスナックは24時に閉店の店がほとんどです。
そこから、家に帰る人。
もう一軒〆に食べて帰る人。
仕事終わりに食べて帰る人が、24時を中心に動き出します。
この店には、ラーメン以外で〆る人が集まります。
そう、お茶漬が旨い店なんです。

とかいって、何十回も行ってて、いままで2回ぐらいしかお茶漬け食べてませんけど・・・
この時間、僕のお腹は、お酒しか受け付けません。
なので、連れてこられることが多いのです。
この店に来ることは、好きです。 そんな人が多いんでしょうね。
若いやつから、お年寄りまで、客層もいろいろ。
高山市民で、飲みに出て午前様になる人で、この店に来たことがない人はまずいません。
高山市民御用達です。
今日も、連れられての来店。

芋焼酎ロックで頼んで・・・ちなみに黒霧島です!

ねぎ入り出汁巻を一口(これ大好き!)

漬けステ(高山名物漬物ステーキです。)

そして、茶碗蒸し。
意外なようですが、ここは普通の食堂みたいな店なんです。
そう、夜の食堂!
酔っぱらってきちゃったから、撮り忘れもありで、今度はまともに撮るつもりです。
まっ この先も何十回も来る店ですから・・・・
英ちゃん! ごちそうさま