飛騨高山美味しい店 VOL40 三心庵 豊昇
VOL・40 は、
三心庵 豊昇 さんです
*こちらは、全面喫煙可ですが、カウンター席は天井が吹き抜けになっていて煙が上に上がりますので、気になりませんでした*

京都で修業された本格懐石をリーズナブルに味わえるお店 @ 三心庵 豊昇
2014年 1月7日
上岡本町3-440にある
三心庵 豊昇さんにいってきました!
2013年8月に移転オープンされた
会席料理のお店です!
飛騨の厳選食材や金沢直送の魚介類の味わいを会席料理で楽しめます!
今日は、新年初めてということもあり、迎春会席…4800円で予約して
17時半にお邪魔しました!

これが本日のメイン ふぐの鶴盛り です!
新築の飛騨檜の香りするとても和テーストのモダンな店内です
カウンターに案内されました!
広くゆったりとした掘り炬燵しきのカウンターです!15名は座れます

先ずは、生ビールからです!(笑)

前菜から、数の子白和え、鮑のやわらか煮、胡麻豆腐

白和えの滑らかさ

鮑のやわらかさ

胡麻豆腐の香り!
どれも美味しくこの先が楽しみです!
蒸し物から、かぶら蒸しです!

具沢山です!銀杏、穴子、百合根、海老……蕪の滑らかさと餡の上品さ! 絶品です!
芋焼酎をいただきます!

赤霧島をロックで……
続いては、お刺身です!

金沢直送鮮魚のお刺身は、鮮度良しです!

めじ鮪、天然鯛、天然鰤、甘海老、雲丹、生湯葉、烏賊、そして、金沢の鰤の蕪漬けが最高でした!

お刺身の第2弾は、てっさです!
新春らしく鶴盛りです!

これが、迎春コースの目玉サービス品です
何もいうこと御座いません!
焼き物からは

天然鰤が・・・脂ののった鰤に、きめ細かい柚子を入れ込んだ大根おろしで、さっぱりといただきました
煮ものになるんでしょうか?

お洒落に出てきました

飛騨牛のやわらか煮温野菜とデミグラスソースで…ともいいましょうか!
ふわっととろけました!

ここで、日本酒大吟醸のシャーベットをいただきました!
甘く香りの良い女性向きのシャーベットでした!

鍋もの です。一人前ですよ

ずわい蟹の鍋を……良い味です!
飛騨春慶のお重がでてきました

一の重からは、
釜揚げうどん がでてきました!

このうどんは、僕の大好きな吉田製麺所?さんのうどんです!
流石に旨い!

二段重の下には、お正月ぽい小鉢が、烏賊やわらか煮、酢蓮根、黒豆煮、法菜、昆布煮、紅白蒲鉾、おこわ団子などです!
最後は、デザートです!

ティラミス、黄粉もち、苺練乳です!
美味しい料理に惹かれて、芋ロックをグビグビやっちゃいました!
高山にまた名店ができましたね!
座敷も24人は入ります!
8人ごとに仕切られるのも良いですね!
朝日町には、離れてますが、これから寄らせてもらう店の一つになりました!
今日は、ご馳走さまでした!\(^o^)/
三心庵 豊昇 さんです
*こちらは、全面喫煙可ですが、カウンター席は天井が吹き抜けになっていて煙が上に上がりますので、気になりませんでした*

京都で修業された本格懐石をリーズナブルに味わえるお店 @ 三心庵 豊昇
2014年 1月7日
上岡本町3-440にある
三心庵 豊昇さんにいってきました!
2013年8月に移転オープンされた
会席料理のお店です!
飛騨の厳選食材や金沢直送の魚介類の味わいを会席料理で楽しめます!
今日は、新年初めてということもあり、迎春会席…4800円で予約して
17時半にお邪魔しました!

これが本日のメイン ふぐの鶴盛り です!
新築の飛騨檜の香りするとても和テーストのモダンな店内です
カウンターに案内されました!
広くゆったりとした掘り炬燵しきのカウンターです!15名は座れます

先ずは、生ビールからです!(笑)

前菜から、数の子白和え、鮑のやわらか煮、胡麻豆腐

白和えの滑らかさ

鮑のやわらかさ

胡麻豆腐の香り!
どれも美味しくこの先が楽しみです!
蒸し物から、かぶら蒸しです!

具沢山です!銀杏、穴子、百合根、海老……蕪の滑らかさと餡の上品さ! 絶品です!
芋焼酎をいただきます!

赤霧島をロックで……
続いては、お刺身です!

金沢直送鮮魚のお刺身は、鮮度良しです!

めじ鮪、天然鯛、天然鰤、甘海老、雲丹、生湯葉、烏賊、そして、金沢の鰤の蕪漬けが最高でした!

お刺身の第2弾は、てっさです!
新春らしく鶴盛りです!

これが、迎春コースの目玉サービス品です
何もいうこと御座いません!
焼き物からは

天然鰤が・・・脂ののった鰤に、きめ細かい柚子を入れ込んだ大根おろしで、さっぱりといただきました
煮ものになるんでしょうか?

お洒落に出てきました

飛騨牛のやわらか煮温野菜とデミグラスソースで…ともいいましょうか!
ふわっととろけました!

ここで、日本酒大吟醸のシャーベットをいただきました!
甘く香りの良い女性向きのシャーベットでした!

鍋もの です。一人前ですよ

ずわい蟹の鍋を……良い味です!
飛騨春慶のお重がでてきました

一の重からは、
釜揚げうどん がでてきました!

このうどんは、僕の大好きな吉田製麺所?さんのうどんです!
流石に旨い!

二段重の下には、お正月ぽい小鉢が、烏賊やわらか煮、酢蓮根、黒豆煮、法菜、昆布煮、紅白蒲鉾、おこわ団子などです!
最後は、デザートです!

ティラミス、黄粉もち、苺練乳です!
美味しい料理に惹かれて、芋ロックをグビグビやっちゃいました!
高山にまた名店ができましたね!
座敷も24人は入ります!
8人ごとに仕切られるのも良いですね!
朝日町には、離れてますが、これから寄らせてもらう店の一つになりました!
今日は、ご馳走さまでした!\(^o^)/