hotterの飛騨高山美味しい店ガイド › 洋食 › ランチ › 飛騨高山美味しい店 VOL29 さくら茶屋

飛騨高山美味しい店 VOL29 さくら茶屋

VOL・29 は、
     さくら茶屋さんです
*喫煙可の店だったと思います*
飛騨高山美味しい店 VOL29 さくら茶屋

和洋の粋な料理をドイツ・ベルギービール・梅酒で・・・@さくら茶屋

2012年 10月15日(月)   夜が気になってた店に下見がてら、ランチに来てみました。

ゆったりと広いカウンターは、10名くらい並ぶかなぁ~ 
そして梅酒焼酎の一升瓶が並び、棚の中にも洋酒のボトルがずらり、ダイニングバーならではですね。
その他にもワインヨーロッパ系のビールなんかがあるみたい。 
そして生ビールにキリンのハートランドとこだわってみえますねぇ。 ハートランドは僕も好きです。 知る人ぞ知るですよね。

てなことで、カウンターに座って、ランチメニューを眺めてると、店主から、おすすめメンチカツがありますよと声がかかり、迷わずそれでお願いしますと言ってました。
もともとはハンバーグをやってたみたいなんですが、お客から揚げてみたらとの声があって、作ってみたら大変好評でランチの看板メニューだそうです。

飛騨高山美味しい店 VOL29 さくら茶屋

4つの素材で食べるプレーンメンチ  サラダ揚げ茄子添え(1080円)

でそのお味は、外はカリッとしっかり揚げてあり、中は、ふわっとお肉がほどけてくるような柔らかさ・・・肉汁も出て、旨い!
飛騨高山美味しい店 VOL29 さくら茶屋

4つの素材とは・・・スプーンで隠れた岩塩ホワイトペッパーおろしポン酢トマトソース

岩塩から始めましょう。
そこそこかけないと肉汁に沈んでしまう。 これはなしかな。 
続けて、ホワイトペッパー。これ香ばしくて旨い。 
続いては、おろしポン酢。 間違いないね。柚子も入っててストライク! 
トマトソースは、フレッシュなため、インパクトに欠けるかな。 サルサみたいなインパクトがほしいな。 
まぁ付けるものは、どうでもいいかな。 

飛騨高山美味しい店 VOL29 さくら茶屋


メンチカツが旨すぎます。

飛騨高山美味しい店 VOL29 さくら茶屋

定食 御飯・味噌汁・漬物・小鉢・とうもろこし茶

今度は、デミグラスをかけたやつか。 チーズフォンデュつけて食べるやつかな。

夜は、ソーセージ類も気になるし、今までと全く違う飲み食いができるなぁ~  と思ったら、楽しくなりました。

御馳走様でした

PS とうもろこし茶が、香ばしくてとっても美味しかったな。



関連ランキング:ダイニングバー | 高山駅


スポンサーリンク

同じカテゴリー(洋食)の記事画像
飛騨高山美味しい店 VOL333 シェフの惣菜食堂  C A L M A R(カルマール) パートⅤ
飛騨高山美味しい店 VOL326 Cha-mame cafe パートⅥ
飛騨高山美味しい店 VOL314 Cha-mame cafe パートⅤ
飛騨高山美味しい店 VOL310 シェフの惣菜食堂  C A L M A R(カルマール) パートⅣ
飛騨高山美味しい店 VOL290 シェフの惣菜食堂  C A L M A R(カルマール) パートⅢ
飛騨高山美味しい店 VOL278 シェフの惣菜食堂  C A L M A R(カルマール) パートⅡ
同じカテゴリー(洋食)の記事
 飛騨高山美味しい店 VOL333 シェフの惣菜食堂  C A L M A R(カルマール) パートⅤ (2015-12-17 11:59)
 飛騨高山美味しい店 VOL326 Cha-mame cafe パートⅥ (2015-12-05 22:47)
 飛騨高山美味しい店 VOL314 Cha-mame cafe パートⅤ (2015-10-18 22:01)
 飛騨高山美味しい店 VOL310 シェフの惣菜食堂  C A L M A R(カルマール) パートⅣ (2015-10-14 11:01)
 飛騨高山美味しい店 VOL290 シェフの惣菜食堂  C A L M A R(カルマール) パートⅢ (2015-09-03 11:25)
 飛騨高山美味しい店 VOL278 シェフの惣菜食堂  C A L M A R(カルマール) パートⅡ (2015-06-30 22:21)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。