飛騨高山美味しい店ガイド VOL161 restaurant le midi-i- パートⅦ
VOL161 は、
restaurant le midi-i- パートⅦ
( リストランテ ル・ミディ・アイ )
*
完全禁煙の店です*
なぜかお気に入りのミディ・アイ
なんだかんだで
パート7となりました!
それでは、今回も3種類お届けしましょう!
今日は、
冬至ですね!
南瓜に柚子の日です!
今年最後になるかなと思いやってきました!
いつもの
ランチB…
1500円
そして、
本日の手打ちパスタ…
+400円
先ずは、
スープ…
すくな南瓜のポタージュです!
流石です!冬至が頭に入っていればこれだと思ってました!
美味しいです!
南瓜の甘味たっぷり!
いつもの、
パンもふわっとやわらかで…
前菜は、
イタリア風オムレツ…フリッタータ! これ、ボリュームもあって美味しいです!
付け合わせの焼いたカリフラワーと蕪?が甘くて…
メインは、
豚肉を香味野菜と白ワインで煮込んだラグーソースのマルタリアーティです!
これが、パスタか?なんですが、もっちもちで美味しいです!
今日は、
ビスコッティも
コーヒーと共にいただきました!
満足です!
ご馳走さま(*^^)v
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日は、とても寒~い日になりました! 真冬日です!
朝は、-8度でした!
観光客も少なめです
カウンター空いてました!
いつもの
ランチBにするか
お正月特別にするか
いつものランチBにしました!
本日の手打ちパスタに惹かれました!
美味しいパンから
甘~いミネストローネ
前菜は、
地野菜のバーニャ力ウダ
オクラ、蕪、ささげ、サラダほうれん草、カリフラワーなど
アンチョビのソースとバッチリ合います!
メインの手打ちパスタは、
えびとにんにくのバジルソース
フジッリ?ツイスト?ショートパスタです!
もっちり、固めの食感が良いですね!
えびの火の通りも良く、ドライトマトが良いアクセントです
にんにくも甘~い!
デザートは、
キャラメルアイス
そして、
コーヒーです!
今日も満足です!
今年もよろしく!
ご馳走さま(*^^)v
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カウンターの端の席が空いてました! 新年二回目です!
今日は、なんか面白いのある?
って聞くと……あります!とのこと!
それは、
手長海老のペスカトーレでした!
しかもパスタは、
イカ墨を練り込んだ手打ちのパスタです!
楽しみ!楽しみ!
先ずは、
美味しいパンからです!
今日はお代わりもらいました!
スープは、
甘~いミネストローネ!
前菜は、
地野菜の温サラダマスタードソース
飛騨豚の自家製パンチェッタのせ です!
この前の、
バーニャ力ウダソースが大好きなんですが、こっちもいい感じ!
さて、メイン!
手長海老が、二尾のってますね!
その下には、
真っ黒のパスタ!
にんにくとオリーブが香ります!
トマトソースは、おさえられた感じ!
パスタを食べると
イカ墨の香りが鼻を抜けます!
もちっとした麺が案外濃厚なソースを絡めてきます!
手長海老も小さかったですが、甘味たっぷりで美味しいですね!!
ムール貝もジューシーで!
魚介の風味が良くでたパスタで大変美味しかったです!
最後は、
木苺のジェラートでさっぱりとして
コーヒーでゆっくりと……
今日も、満足です!
おっと、
ランチB…
1500円
手打ちパスタ…
+400円
で、消費税入れて、
1995円です!
4月以降は消費税8%になってます!
このときは、5%です
ご馳走さまでした!(^_-)-☆
関連ランキング:イタリアン | 高山駅