飛騨高山美味しい店ガイド VOL186 棗(なつめ) パートⅢ
参加しています!ポチっと押して応援を!
http://tabelog.com/rvwr/001129361/ (こちらは僕のページです)
VOL186 は、
七日町 棗(なつめ) パートⅢ
*分煙の店です*
久しぶりに行ってきました
いつもの、カウンター左端!
ここは、空調が先ず通るとこなので、
禁煙席なのだとか・・・
お通しと
エビススタウトクリーミートップ
このエビスの黒他ではなかなか飲めない
旨いよぉ~!
ビールのあてがまた一つ
地の枝豆(黒豆仕様)サービスです! うまうまぁ~!
お刺身盛合せ・・
めじ鮪・鮃・金目鯛・バイ貝・甘海老
金目鯛と
バイ貝が食べたかったのです!
金目は焼霜に・・時期は過ぎたけどこいつは脂ものってましたね!
バイの甘みは最高ですよ!
出汁巻きです! おろし入りませんね!
口の中に入れると、ほろっとジューシー!出汁が口の中に広がって無くなってしまう感覚です
芋焼酎ロックにすでに切り替えております!
七夕古酒!七夕無濾過!この辺りを・・・
コリコリと
軟骨揚げです! 食感良いですね
こちらは、
オイル煮です! 所謂
アヒージョですね!
海老やら
牡蠣やら旨いですなぁ~!
この料理は、こいつを食べる為に頼んだんです!
宮ちゃんの作ったイベリコ豚の生ハムを
のぼりやさんで焼いてもらったパンです!
これは旨い! パンに残る生ハムの塩気と旨味!
パンもイケてます!
薪窯焼かな?
そんなこんなで、次の店に!
ミニアイスをいただいてあとにしました
宮ちゃんどうもご馳走様でした
こちらの食べログページは
http://tabelog.com/rvwr/001129361/rvwdtl/4978733/
関連ランキング:創作和食 | 高山駅