飛騨高山美味しい店ガイド VOL185 TRAIN BLEU
参加しています!ポチっと押して応援を!
http://tabelog.com/rvwr/001129361/ (こちらは僕のページです)
VOL185 は、
TRAIN BLEU
( トラン・ブルー )
今まで食べた中で、これ以上のヴィエノワズリーはない! @ TRAIN BLEU
このお店の正式名称は
TRAIN BLEU さんです!
そうか!この店もう25年くらい続いてるんですね
何かと話題に事欠かないこの店です
オープンの頃から利用してました!
そう、成瀬 正 は、高校の同級生です!
ホテルオークラにいたことは知ってるんですが・・・
高山に帰ってきてこの店をオープンしたことを聞いて
良く、パンを買いに行きましたね
妥協を許さない彼らしい美味しいパンを焼いてましたね
その頃から、ディニッシュ系は抜群でした
今みたいな混雑は有りませんが、時間がずれると
お目当てが買えないこともしばしばで・・・・
パン職人のワールドカップに出てからはすごいことになってました
それからは、自然と足も遠のいていました
久しぶりに行ってきました!
地元民です!
この店はいつも行列ができて混んでいるわけではないんです!
お盆を中心とした夏休み期間、テレビ放映後、高山祭前後、週末を
はずせば、案外大丈夫!
この日も、月曜日の13時過ぎにお邪魔しました
店内は、3~4名くらいでパンも割と豊富でしたね
そのすぐ後に次から次とはいってきましたが・・・(笑)
季節限定の
パイナップルとココナッツのデニッシュ(夏期)
果汁たっぷりのパイナップル、サクサクのディニッシュ、ほどよい甘さの特製クリーム
三位一体美味しいデザートですね
Orange オランジュ
これなぜか買ってしまう、瑞々しいオレンジの甘み、特製クリーム、サクサク・・いっしょです(笑)
美味しさは画で十分ですよね!
Croissant クロワッサン
サクッとしてこの生地の幾重にも重なった層を感じます! はらはら剥がれていくかのような・・・
中はしっとり、発酵バターの香りも良く美味しい! かかせません!
りんごとくるみのディニッシュ
だったと思うんですがね(笑)とにかく、ヴィエノワズリーははずせませんのですよ!
季節限定もいろいろあるのでまたかよいたいんですが・・夏休みすぎて・・祭りすぎたら(笑)
パン バニーユ
これが絶品なんですよ! ふわっとやわらかで、噛むとバニラの香りでいっぱいになります!
何個でも食べられちゃうぞ!(笑)
飛騨牛カレーパン
およそ飛騨牛かは分かりません! 抜群に旨いカレーパンです!
カレーパンに目のない僕です!焼き立てが出されて買わないわけが・・・(笑)
3種類のチーズのリュスティック
これも、チーズ好きな僕の目の前に焼きたて置いて行きやがって(笑)
モッツアレラ、グリュイエール、パルミジャーノの3種類です!外はパリッ!中はしっと~り!
どれも美味しかったです!
地元です!
買ったらすぐ食べる!美味しさマックスですね
接客も素晴らしく、笑顔の絶えない女の子!
スピーディーな包装とレジ!
お客さんを待たせないように素早くそして丁寧です
他のパン屋さんではこうはいきません
この店が混むのがわかりますね!
それでも、人間のやることです! スタッフも精いっぱいやってますよ!
並ばなきゃいけない時も少し気持ちにゆとりを持って待っててほしいですね
今からは、混みだす時期なので特にです!
どうもご馳走様でした
食べログページはこちらです!
http://tabelog.com/rvwr/001129361/rvwdtl/6552565/
関連ランキング:パン | 高山駅