飛騨高山美味しい店ガイド VOL121 二四三屋  本町店

hotter

2014年04月04日 21:04

VOL121 は、
        二四三屋  本町店

鍛冶橋本店と同系。五平餅・ソフト・コーヒーもあってイートイン設備もある @ 二四三屋 本町店

高山みだらし団子食べ歩き  パート Ⅰ

久しぶりにみだらし団子を食べてみようと鍛冶橋行くも行列見て断念。

あっここがあった! で来店。

高山名物 みだらし団子 子供の頃はよく食ったなぁ~特に鍛冶橋の二四三屋はよく行った。 
安かったし、最近は、観光客の為の高山名物になったような気がするなぁ~。
特に街中の団子屋さんは・・・
高山の人は、スーパーの前でやってる、米丸屋とかのりくら屋なんかで子供にせがまれて買って食ってますね。

てなことで、1本焼いてもらいました。 ついでのこれも超久々五平餅も・・・焼たては香ばしいです。
市民の中には、この香ばしさが消えた、持ち帰って食べるほんのり醤油味の団子が好きって人が結構います。
僕は焼たてが好きですけどね。
団子も微妙に、自家製でやってみえるので食べ比べをすれば、わかります。

子供の頃は、二四三屋の団子が、好きでした。  懐かしく頂きました。

さて五平餅。 二四三屋のは、初めてです。  
おっとこちらのは、味噌ベースのすりごま付きでした。 
昔の高山は、えごまの五平餅が多かったんですが、今高いですからね。  
飛騨ではえごまをあぶらえと言って砂糖と醤油で味付けし和えものにします。
これが五平餅にも使われます。  これを期待してましたが、残念です。

それとこの店、団子・五平餅の他にも、ソフトクリームやぜんざい・コーヒーなどもあって店内で食べることができます。
鍛冶橋から陣屋方面に歩いて1~2分ですから、混んでるときとか、雨のときにはこちらも利用してみてはどうでしょう。

せっかくですから、今後も団子屋さん廻りもしてみようと思います。

たまにお付き合いください。

ご馳走様でした

二四三屋  本町店



関連ランキング:和菓子 | 高山駅



関連記事
飛騨高山美味しい店ガイド VOL173 木乃下
飛騨高山美味しい店ガイド VOL170 すずらん
飛騨高山美味しい店ガイド VOL151 馬頭だんご(天龍)
飛騨高山美味しい店ガイド VOL147 三川屋 本店
飛騨高山美味しい店ガイド VOL138 みだらしだんご みずま
飛騨高山美味しい店ガイド VOL124 二四三屋 鍛冶橋店
飛騨高山美味しい店ガイド VOL121 二四三屋  本町店
Share to Facebook To tweet